• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月18日

2018モデル ドイター レース EXP エアー購入

2018モデル ドイター レース EXP エアー購入 サイクル用にバックパック購入

ドイター レース EXP エアー

容量:14 + 3L
重量:890g
サイズ:H46 × W26 × D18cm

2018年春からモデルチェンジしたようです

シマノのU-10と悩みましたが
無難に定番モデルにしました

新型になって容量アップした事も決め手
こちらのほうが通勤用途に向いてる気がします






2017モデルまでのインプレは沢山見つかったのですが
新モデルは全く情報がなく悩みました






簡単にインプレ
表面の感じ

カラーはネイビーxデニム

これもブラックと悩みました
現物見ないで決めるのは難しいですね






メインファスナーは従来通り
不意に開かないようにボタン止めが付いてます






ヘルメットホルダーの引っ掛けるところ






フロントポケット下部に
ヘルメットホルダーが仕込まれてます






最下部にはレインカバー
急な雨にも対処できますね






左右サイドポケット
500のペットボトルが入ります






嬉しかったのがサングラスホルダー
これは絶対便利!






背面
フルメッシュで風通し良く涼しそうです






エアコンフォートフレックスライトシステム
メッシュパネルで背中に密着させないようになってます






フロントを開けてみました
メイン収納と同じ高さまで回り込んだ形状になりました






ジッパーポケット
ここは鍵とか貴重品入れな感じ






予備チューブ入れに丁度いいポケットと思ったのですが






貫通してました!
ここは多分ですが携帯ポンプとか長物のホルダーですね






メイン収納
仕切り的にはポケットが1つ






水分補給のハイドレーション穴装備






ここからチューブを取り出すんでしょうね






全体に奥行が平らな作りですが
EXPジッパーで容量アップする事もできます






実際に詰め込んでみます
ウインドブレーカー上下

パンツのほうは裏ボアでやや厚みがあります






パンツを押し込んで






上着も入りました!
これで半分くらい






さらに防寒トレーナーと






大き目のバスタオル
入れてみました






難なく収納
これだけ入れば通勤の荷物くらいは余裕ですね






ただし欠点もあって

背面システムのせいで湾曲しているので
嵩張るものは入らなそうです






フロントポケットはメイン収納に押されてパンパン






ですが携帯工具類やスマホは入りました






収納のサイズ感ですが
試しに2Lのペットボトル

2本入りました






ポケットはA4サイズが入りますが曲がるカモ?






これまで使っていたオークレーと比較

使用感ですが
今日20kmほど使ってみました

今時期の気温でもリュックの密着面が暑くて
背中が汗だくになっていたのですがサラサラ快適でした

あと背負っている感じが余りなくて重量バランスが良かったです

大事に使っていこうと思います(´∀`)
ブログ一覧 | その他 | スポーツ
Posted at 2018/03/18 22:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、本日の営業は終了です。おっ疲 ...
skyipuさん

YouTube動画up 【秋の山中 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

旅立ち〜2(四国編)
バーバンさん

レトロモーターミュージアムin湯布院
snoopoohさん

【使ってもらいました】レインモンス ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

11/22 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@夜鳥 さん ありがとうございます。普段は人と殆ど接しないので、車検場かなあと。喉の痛みと熱以外は無く、鼻が通るだけでも少しはマシな気がします、、、」
何シテル?   11/22 18:44
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 78
91011 1213 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125] グロムのフロントスプロケット検証 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 10:26:54
ユーザー車検 ローラーでチョッと失敗!? @ HINO DUTROトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 17:19:55
ユーザー車検 ほんの少し失敗!? @ HINO DUTROトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 17:19:42

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation