• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月10日

1000km走破してみて!トラブルとか色々と @ DAHON Visc EVO

1000km走破してみて!トラブルとか色々と @ DAHON Visc EVO  先々週の事になってしまいますが

サドルの状態を確かめたくViscを集中運用
1000km走破しました!

VELO VL-4283のサドル

やや坐骨部分が固いかな?と思いましたが
ケツが慣れたのか今では調子イイです

逆に問題無いと思われたFX3のサドルに違和感を感じます(交換するかも)






実は1000km超えた辺りから軽いトラブル

発進から低速で漕ぐ時だけ
コンコンとアルミっぽい異音が発生して悩んでいました

まずは交換したシートポストを疑って






サドル高とか微調整繰り返して
やっと決めてるので触りたくなかったのですが

バイクのフォーク調整の要領で
タイラップをキツク締付け






折り畳み時はシートポストを下げる必要があるので
あえてグリスは塗っていませんでした

・・・しかし

上記理由で結局折り畳まないですね






シートポストからの異音防止に薄くシリコングリス塗っておきました

タイラップのおかげでサドル高は変わらず
サドルの向きの調整だけで済みました

・・・が異音は収まらず

立ち漕ぎしても発生するのでサドル廻りが原因ではなかった






ダホンのアイデンティティーであるマグネット

折り畳みアピールで残したかったのですが
もしかするとコレかも?

指ではじくとコンコンと似た様な音が出ます






異音に気が付いたのは最近なので多分違う気がしますが
当面は折り畳まないので外してみます






スプリングとワッシャーでフレームを挟むフローティング構造

輪行する時は使うので無くさないようにしないと






ワッシャーが擦れて剥げてた

・・・どうしよう






同様にフロントも






念の為
取付の向きを記録






乗った感じ
ギャップ超えたところでキシュキシュと鳴ってたのが収まりました!

が結局コンコン音とは関係なかった






もしかするとディレーラー?

プレートが可動範囲を超えないようにピンがあります






チェーンが引っ張られると
ピンが当たる事により音が鳴る?






クランクとの距離が短いので
タスキ掛けになるとチェーン角度がキツイ

もしかすると角度がキツイ事によってプーリーが引っ張られる?のかなあ
でもピンが当たるとすれば逆回転の方向だしまさかね






毎日通る長い急な下り坂
速度調整でブレーキ中にシャーっと

最初はゴミでも噛んだかと思ったのですが






翌日には反対側も!






今度は異物が残ってました






取出してみると
アルミホイルをしわっと縮めたような金属片






どうやらブレーキ熱にやられて
アルマイトがホイール一周皮向いたみたいに剥離した模様(悲

フェードに気を付けて数回に分けて速度調整してたのですが
小径車は回転数が高いので限界を超えたみたいです

・・・という事で

カーボンホイール欲しかったのですが
使用条件的に無理だと判明






でもって本日
1000km点検的な事をしておきました

といっても締付け確認だけですが






ハンドルポスト付近からギシギシ

ダホンは折り畳み機構からか
ヘッドセットのネジが緩むらしい(既に数回増し締め確認行いました)

今回またか!
っと思いましたが毎回確認しても緩みなく問題無し

原因は後付けの可変ステムポジション
思いっきり緩んでました

トルクレンチ3Nmで確認したところ締まってしまったので
そのまま締付け






異音について
クランクキャップの締付けが怪しいのでは?

思い付いたので左クランクボルトを緩めてから
クランクキャップを以前よりはククッと締め込み
0.7~1.5Nm

正直この辺りのトルクレンチ持ってない
クランクキャップの為だけに買うのもなあ~

左クランクボルト
12~14Nm

何度も交互にしつこく締付け確認
コンコン音止まればクランクの緩みですね

無事解消されるとよいのですが


あ!書いてて今思い付いた!!

発進から低速ギヤ
漕いでる時だけにコンコン音発生

これがチェーン詰まりってやつかも!?

チェーンの注油はしているので
今度伸びを測ってみます
ブログ一覧 | ミニベロ DAHON Visc EVO | スポーツ
Posted at 2018/06/10 14:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

首都高ドライブ
R_35さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年6月12日 20:54
m(__)mペコリ
自転車からの異音は気になりますよね
問題ない箇所ならいいのですが 即トラブルに発展するときもありますから
あ~~~ 最近乗ってません
いろいろいじって カスタムしてるんですが

コメントへの返答
2018年6月13日 11:12
こんにちは!
今朝通勤にVisc乗ってみました。
色々試してみると、どのギヤポジションでも特定の回転数の時だけ音鳴りが発生する事が判りました。
なんとなくフリーボディーとカセットスプロケットが軋んでいるのでは?と疑ってます。
以前スポークプロテクターを外しているので週末にでも再点検してみます。

2018年6月17日 16:03
私もVisc evoで重めのギアで漕ぐ時カタカタ音がして色々見てもらいました。
結果としては、ボトムブラケット内のギアを増し締めして解決しました。
コメントへの返答
2018年6月17日 21:06
こんにちは!
こちらは通販で購入したので見てもらえる所が無くて・・・
初めはチェーンが干渉して盛大に擦って音立ててたり(悲
今ではトラブルを解決するたび愛着が湧いて楽しいです^^

プロフィール

「Ryzen 7 5700X B450マザーボードのCMOS電池交換 @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48602300/
何シテル?   08/16 00:24
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation