• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月19日

30cm水槽リセット Rio水中ポンプ+底面フィルター

30cm水槽リセット Rio水中ポンプ+底面フィルター 導入したてのレッドライントーピードバルブ

ある日
エサやりした途端・・・

一斉に鼻上げ
4匹のうち体の大きく元気そうだった3匹を落としてしまいました

今にして思えば今夏30cm水槽の魚達が少し変な行動をしていました






今季は猛暑
常時FAN回転させてました






クイーンインペリアルタイガープレコ

普段は土管の中で隠れているのですが
水面まで出てきて鼻上げ

暑さに弱いプレコ
この時は高水温のせいだとばかり思ってました

これがエサやり直後にのみ発生するという事に
気が付くべきでした






エサやりでバクテリアも食べ残しを分解
溶存酸素量を消費してしまい酸欠症状が出ていたみたいです

エアレーションもしていましたが原因はどうやら濾過容量不足
長年平気だったのですが過密飼育と魚の成長でバランスがギリギリだったみたいです

そこで自分的にベストな水中ポンプ+底面フィルターに変更します






ボトムインフィルターがボトムボックスへモデルチェンジ

底面フィルターのなかでもコトブキ製がボックス形状で強度もあり使い易いのですが・・・
新型になってもあいかわらず成型がヒドイ

本来の使い方エアリフトはもちろん強力な水中ポンプでもこれが原因で詰まります
ニッパーで切り飛ばす






この位置だとポンプより底面のほうが横に出っ張っていて
立ち上げパイプが斜めになってしまいました

左右で位置変更が出来るのですが既にカットした後(ガクッ

修正するかもなので
引き抜き防止の接着はしない事にした






水作
スペースパワーフィット

本来は小型水槽向け






オプションの底面プレート発見した時はコレだっ!

と思ったのですが
肝心の底面体積容量が少ない

以前Rio繋いだ事があるのですが
ポンプ流量が高いと水が出てきませんでした

あくまでも水流の必要ない小型魚向けです






魚達はバケツに移動
底砂をすべて取り出して完全リセット

エアレーションはエアポンプに接続して調整可能にしています
スイッチオン!!

狙い通りですが凄い水流!
いわゆる洗濯機状態に近いです

以前60cm水槽にRio90を付けてましたが
今回あえてRio180でパワーアップ

加工しないなら素直にリオプラス 底面フィルターが簡単






初期はシロ濁りっぽいです
毎日水替え5L交換

レッドフィンバルブは戻しました
喰われるかと心配していたレッドラインも平気です






9日経過
ビカビカです!

鼻上げ症状も出なくなり解決しました

水流強いと小型魚の場合は泳ぎ疲れてしまうのでよくないのですが
強靭種ばかりで問題なさそう

むしろプレコには好条件な気がします






レッドフィンバルブ

成長に差が出てきて1匹がボス化
他種にはチョッカイ出さなくて温和なのですが同種には超意地悪

フィンスプレッディングして主張するのは他と同じですが
そのまま体をぶつけて押し合いはじめます

でもって押し敗けたほうは
勝ったほうから頭突きでバコッと腹パンくらいます!

やってる事がダイナミックで見ていて飽きないですね
ゴールデンとかプラチナとか意外と改良品種も多いです

大きさから全く一般向けではありませんが
コレクション性も高そうです
ブログ一覧 | アクアリウム | ペット
Posted at 2019/10/19 15:06:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エイプ100 これからが楽しみに
mimiパパさん

食後に
一時停止100%さん

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

1030
どどまいやさん

桐生のイベントはやはり大盛況
SNJ_Uさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブルーコンビクトミニパロットとアミメウナギ購入(25/10/14) http://cvw.jp/b/1064761/48729925/
何シテル?   10/25 20:08
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SP武川 スチール製ドライブスプロケット レーシングタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 09:59:48
グロムのフロントスプロケット検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 09:59:05

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation