• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月05日

キリ番40000Km!・・・そしてありがとう @ GOOSE350

キリ番40000Km!・・・そしてありがとう @ GOOSE350  こちらはようやく秋らしく
気温も下がってきました

このところ毎日グースで通勤
今朝方40000Km達成!






通勤途中
うまい具合に停車できるポイントがありました






今回はちょっと画像多めです

バイクの系譜さん
決めつけられたシングルの正解 Goose250/350(NJ46A/NK42A)|系譜の外側
グースについて詳しく纏められてます
ちょっとホロリとしました






バーハン化でクランプする為?

フォークTOPにはロングアダプターが付いてました
突き出し量が多い訳ではありません






ヨシムラ油温計
中古で付けてからすぐ照明LEDが切れて日中しか見れなくなった






350エンジン
回すと振動が体に残ってクセになります






たぶんフェイズ製バックステップ

ポジションがやりすぎ
うさぎ跳びしてるみたいで窮屈でツラかった

スプロケカバー
シフトパターン表記
車検時に聞かれた事があります






”S”マーク
しっかり造形してあります






コワース
フェンダーレス

経年劣化なのかウインカーの重みで右側が下に傾いてきた






アファムのスプロケ
DIDチェーン
Jトリップのスタンドスプール

アッ!
サイドスタンドSWはキャンセルされてました






ヨシムラマフラー

キャブセッティングによると思いますが
4速エンブレ引っ張るとバリバリパンパンッってアフターが気持ち良かった






ブレーキ引き摺った経緯があるので摩耗が出ていますね
アルミトルクロッド

購入時はエキセントリックが左右入替えされてました
バンク角増やす為に車高上げたのかな(ハンドリングはクイックでした)






メッシュホース
カスタム済みで助かりました

ジーパンで乗ると裾がバンジョーボルトに引っ掛かって
あわや立ちゴケ!って事がありましたね






DR350時代のなごり
キックホール






オイルフィルターカバー
金属製ですが彫り込まれた凝った作り

すぐ下は油温センサー






メッシュホース

倒立フォークの経験はCR250とグースで2台目
フルブレーキではフレームがシナる感じがしてまあ硬いです






幸いシールから漏れる事はありませんでした






アクティブハイスロ

全開まで回す!っとかじゃなくて
普段使いにも操作が少なくて済むので非常に楽です






ヘッドライト
光軸で再検査になった事あったなあ~






コワース
カーボンフェンダー

フロントスタンドうっかりドスンと落としてしまい
バキバキに・・・






オイルクーラー
これも装着済みでラッキーでした






オイルラインまわり
メッシュが気に入ってマシタ






PLOTの刻印あり






夏場は100度に達しますが時間稼ぎにはなりました
結局信号待ちでドンドン油温上がっていくので・・・






クランクチェックボルト
穴あきボルトになってました

過去タペット調整で一度だけ開けました






タンクパッド
なにか現在のオススメってあります?






Sエンブレム
たぶん四輪用






インジケーターランプ
LED化したのもつい最近でしたね






SM
バイク屋さんと付き合いないので必修です






開いたら娘が小さかった頃の落書きが出てきました!
がんばって数字を模写したんだろうなあ






持っていると助かりますし教科書みたいな物ですね






車載工具を点検
プラグレンチは後から買ったもの






でもって本日

ドナドナしました
いっぱい悲しい

でももう次のオーナーさんが決まっています
なんかグースの話がチラッと出た時に即断で欲しいとの事

なんでも4耐本戦出場経験ありで
しかもクラス優勝だとか!

グースにはあっている気がします

あと2年所持していればグース生誕30周年だったのですが
大事にしてもらえるとイイな

ありがとうでした
ブログ一覧 | スズキ グース350 | クルマ
Posted at 2019/11/06 00:18:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

おはようございます!
takeshi.oさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2019年11月6日 5:33
次のオーナーも大切にしてくれると良いですね。
コメントへの返答
2019年11月6日 14:42
ありがとうございます。
多分、大丈夫な気がします。
近年は維持しているだけだったので、逆に乗ってくれる人のほうが幸せかも知れません。
2019年11月6日 6:48
おはようございます。
文章に過去形が入っているので、まさかなぁ…と思いつつ読んで行ったらやはりそうでしたか。
残念ですね(涙)
新しいオーナーが大事にしてくれると良いですね(^_^)

私はヨボヨボの爺さんになるまで乗ると決めたので、スペアパーツも集め始めました。
前オーナーの後輩は、私に売って良かったと言ってくれました(^_^)
コメントへの返答
2019年11月6日 14:55
ありがとうございます。
そうなんです、最近はやはりポジションがキツクて乗るのに覚悟が必要になってしまいました。
大きなトラブルもなく維持も楽だったのですが・・・(40000kは理由付け)
私もバスライダーさんのグースはとても幸せだと思います^^
2019年11月7日 22:50
きっと次のオーナーさんも大事にしてくれますね!^^

で、これからは自転車三昧?(^_-)
コメントへの返答
2019年11月7日 23:09
ありがとうございます。
自転車三昧!
冬季のオフシーズンまで残り少なくなってしまいました。
塩カル撒かれるギリギリまでは走りきりたいです^^

プロフィール

「DOSS Extreme Boom Pro ワイヤレススピーカー http://cvw.jp/b/1064761/48599147/
何シテル?   08/15 00:42
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation