• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月24日

ステムベアリングのグリスアップ(9459km) @ クロスバイク FX3

ステムベアリングのグリスアップ(9459km) @ クロスバイク FX3  総走行距離 9459km 納車日 17年6月29日

雨天走行も何度か経験
ステムベアリングも汗や雨で錆びるらしい

気になっていたので
点検とグリスアップしてみます

スタンドは何年か前に買いました
ミノウラ RS-1800 ワークスタンド

もうすっかり忘れてしまって
準備に苦戦しました






でも搭載してしまえば
作業は楽です

フォーク
状態は想像よりずっと良好でした

ブレーキケーブルが付いてるので
ハンドルと共にそっと吊るしておきました






ステム上部のパーツ
順番と向きを覚えておきます

んん!?玉押しが見当たらない






テーパーの付いたカラーと
ベアリングがサンドイッチされてます

カラーはCリングやサークリップでもなく
分解できません

どうやらトレックの独自規格な感じ






クリップらしき物は刻印が見えるので
オイルシールが圧入されているのかも

でもペラペラで壊しそう
真ん中の深い溝の中にベアリングがいます






OHといきたかったのですが
クリーニングだけとします

ベアリング見たかったな






上側は若干コリコリした感触
パーツクリーナー吹き込んで洗い流します






下側は結構ザリザリとゴミっぽい
パークリで良くなりました






BEL-RAY WATERPROOF GREASE
耐久・耐海水性グリス

この作業の為に購入
使うのが楽しみでした






ニチャニチャとか糸引くとか色々とありますが
これは粘土みたいです

なんて表現したらいいのかな
アンパンの餡子みたいな感じ






指の腹でグイグイ隙間に押し込んでいきます

意外や意外!
粘土な硬さが押し込み易いです






ベアリングの溝
シールの隙間にしつこく押し付け

押し込み終わったらベアリングが回らなくなりました
それだけ保持力が強いんでしょうね






フォークも
テーパーの部分にヌリヌリ

他はホコリ呼ぶので拭き取りました






上側のカラー
よく見ると中にOリング

ベルレイ塗ってしまいましたが落として
シリコングリスに塗り替え






スターナット
錆び防止にスプレーのウレアグリス吹きました






組み終わり

ハンドルのセンター出し
これがニガテ






持っているトルクレンチはキロ表示
なんとなく4.8で締めました






トップキャップは軽くでいいらしい
樹脂キャップの物もあったりしますね






軽くテスト走行

ハンドルセンターの確認だけのつもりでしたが
ステムベアリングとフォークが馴染んだのかガタ発生

再度フレームに体重掛けてステム締め直し
この時に気が付きました!!

フォークの先端とハンドルの水平フラットな部分を
隙間なく左右ビタ!に合わせれば納得いくセンターになりますね

これまでタイヤとハンドルの直角を
目視と感覚で必死にやっては微調整してました

サドルもそうですが
苦心して調整したものを崩すのが嫌でステムは後回しにしてきました

今回はこれだけでも大収穫です
これで心置きなくハンドル廻りのバラシができますね!
ブログ一覧 | クロスバイク TREK FX3 | スポーツ
Posted at 2020/03/24 21:02:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ
nogizakaさん

備忘録雑記😅
S4アンクルさん

2025 北海道 二十間道路の桜 ...
hokutinさん

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

瀬戸内の優しい風 ( ● ´ ー ...
tompumpkinheadさん

落とした代償💦
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とも ucf31 さん。お見舞いのイイね押しときます。お大事に~」
何シテル?   04/29 14:52
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation