• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月29日

Ko-ken Z-EAL ラチェットハンドル2726Z-160 3726Z-280 クイックスピンナー2756Z-3/8

Ko-ken Z-EAL ラチェットハンドル2726Z-160 3726Z-280 クイックスピンナー2756Z-3/8 期間限定ポイントの消化

SVのパーツをせっせと購入したお陰で
相当貯まりました

カスタムパーツで景気よく!
っと行きたい所ですが今回は自己投資

工具ならほぼ一生物
長期的にみても手元に残りますからね

縮尺がおかしく見えますが
1/4と3/8首振りラチェットハンドル(ロング)

Pモール
いつものEHIME MACHINEから購入






Z-EAL クイックスピンナー 2756Z-3/8

私にとってクイックはマストアイテム
絶対必要!






同じクイックスピンナー2756Zの1/4→3/8変換アダプター

これがあればコンパクトラチェット(1/4のボディに差込3/8)
風に使えます






Z-EAL ラチェットハンドル 2726Z-160
差込1/4

標準の2725Zと比較
全長114mmと160mm

クイック付け替えれば
どちらも3/8にコンバートして使えます






首振りはセンターのみクリック感があります
ここはトネと相当悩みました






Z-EAL ラチェットハンドル 3726Z-280
差込3/8

ショートの3726ZSと
全長120mmと280mm

極端です
これもトネのほうが長い(RH3FHL327mm)と悩みました






現状はメインに3726ZS
10mmソケットくらいまでならこれ一本

首振りが手に取って自然な曲がりになるのと
クイックのおかげで手放せません






固く締まっていたり12mm以上となると
スピナーハンドル3768Z-250で

バキッと緩めたら
ソケット単体でクルクルと早回し

その為標準長のラチェットハンドルは
使わなくなりました






ところが稀に緩めても抵抗があって早回し出来ず
そんな時はショートに付け替えたりと二度手間でした

あと14mm以上になってくると
全長250mmでも不足気味に

なのでラクをしたいです
という事でロングな280mmを採用

クイック付けたのでヘッドの使い勝手はショートと同様






PCXのベルトカバー
二輪車はエンジンカバーとか深いところのボルトがありますね






8mmソケットで検証
深い場所へのボルトアクセスって事で

左から
3/8ソケット2個
1/4ソケット
8mmTレンチ






コンパクトなZ-EAL 3/8
それでも差込部分が太く入りません






ディープなら入ります
ただ深さによっては長さが足りない場合も






Tレンチ
余裕です

じゃコレで!
って今度はTハンドルが干渉して回せないかも知れない

作業スピードは一番早いです






1/4ソケット+エクステンション
余裕です

トルクレンチも使えるのがメリット






1/4ならエクステンションとか
対応パターンが増えますね






使うのは10mmソケットかヘキサの5mm程度まで
ですが緩めに使う場合標準長では手がキツイ事も






でやっぱりラクがしたいと考えました
3/8と同じくロングで!






障害物があっても
そこは首振りでかわします

トネは首振りが15°の角度調整式
首振り部分の作りで本当にトネと悩みまくり

結局クイックスピンナーを指先でクルクルと回す使い方が中心なので
空転トルクの軽さ重視でコーケンにしました






プラグソケット付けてみました
ヘッドが非常にコンパクトですね

これがかなり有効な場面って
出てくるかも知れません






3/8クイック付けて
メイン工具箱へ

となりはFLAGラチェット
3/8標準長です

ちょっと寂しそうな気がします


今回特にこの1/4首振りロングラチェット
大変気に入りました!

1/4なのでオーバートルクには十分注意して
大事に使っていこうと思います
ブログ一覧 | 工具 | クルマ
Posted at 2020/03/29 18:19:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

久しぶりの映画館
R_35さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2020年3月29日 21:58
こんにちは!

首振りラチェット、良さそうですね。
使ったことが無いので一度使ってみたいです。
コメントへの返答
2020年3月29日 23:17
こんにちは!

ロングの首振り、緩めの一発目とか不意に首が動いてしまうとすっぽ抜けて危ないみたいです。
なので普段より使い方に気を付けたいと思います^^
2020年3月29日 22:16
お世話様です。
10年以上工具を使う仕事してますが...
クイックスピンナ買ったことも使ったこともないですw
マストアイテムだと推されてるんでなんか気になっちゃいますね~ |ω・)チラ
コメントへの返答
2020年3月29日 23:31
クイックスピンナー
ラチェットでは軽すぎてハンドル操作がダルイ、手回しだと固くて回せない・・
そんな時にラチェットで咥えたまま指先でチリチリとスピンナ早回し!って具合で使ってます。
逆の手順で締付けにも^^
ただスピンナー径が大きくなると早回し効果は薄れてくるので3/8標準ヘッド以上は微妙かもです。

プロフィール

「@【ほり】 さん、コチラも繋がりません・・アカウントは連携済みなのですが、大型連休で頻繁に発生する気がします。」
何シテル?   08/17 23:01
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation