• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

シリコンコーティング(KF-96) @ PCX150

シリコンコーティング(KF-96) @ PCX150 オイル交換の翌日

信越シリコン(KF-96)
シリコンコーティングしてみました!

とはいえ
なんとなく今回ボディカウル(白)はヤメておきました

問題なさそうなら次回にでも

これは塗布前のスクリーン






塗布直後
みごとにしゃぼん玉

スモークガラスや濃色部って割となりますね
プレクサスやレインXみたいな感じでしょうか

時間おいてみます






SWボックスの引っ掻いた痕とか
気になってました






黒々として誤魔化されてます!

ハンドル廻り
アクセルワイヤーとかメッキ樹脂パーツとか全て塗ってやりました






黒樹脂パーツ
経験上ですが・・・

アーマーオール(水溶性・シリコン成分薄い)とか塗ると
樹脂の成分を吸い出してしまい乾く度にドンドン抜けて白化してしまいます

KF-96(油性・シリコン原液濃い)
これなら白化防げるカモと期待しています






ここまでのつもりでしたが
どうせなら全部に!

エアクリーナーBOX






ペーパーウエスで届かないところは
スプレー缶と併用

ステップのゴムは避けました!






黒光りです!!
このあたりは好みがあるかも知れません






1時間程経過
スクリーンのしゃぼんも多少のびた気がします






フォーク廻りの複雑な形状
乾きの遅いシリコンが塗り易いと感じました

あまり乗らないので
インナーチューブの防錆・シール潤滑に期待です






本日
塗布して4日経過

意外とのびるのか
集まってタレてました






かえってホコリを呼びそうな気もしますが
どうなんでしょう!?

水洗いでサラッと落ちてくれるなら問題ないですが
様子見ですね






スクリーンもだいぶマシになってましたが
ぼんやりして不十分

わたし、気になります!






レインXの要領で
サッと水拭き






問題無いです!!

なるほど!

乾きが遅いので数日放置して
気になるところを水洗いか水拭きで余分を拭き取る感じですね






シリコンコーティング
慣れればラクかも知れません

次はSVですね
しばらく続けてみようと思います
ブログ一覧 | ホンダ PCX150 | クルマ
Posted at 2020/05/24 16:58:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2020年5月24日 17:34
こんにちは。
うちの使い道のないシリコンスプレーに光明が😆
経過観察を観察させていただきます🙇
コメントへの返答
2020年5月24日 19:44
こんにちは!
自転車に使い勝手がいいですよ~
ブレーキ・リヤディレーラーの可動部とか全部シリコンスプレーでやってます^^

プロフィール

「DOSS Extreme Boom Pro ワイヤレススピーカー http://cvw.jp/b/1064761/48599147/
何シテル?   08/15 00:42
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation