• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月15日

戦場まんがシリーズ OVA THE COCKPIT

戦場まんがシリーズ OVA THE COCKPIT 戦場まんがシリーズ
小学校に上がる前から読みふけってました

これはコンビニ読み捨て本
見かけた時に即買いしました

当時はWW2物とか

プラモデルなんかでも戦車・軍艦・航空機と
時代なのか多少は人気があった気がします(自分だけ!?)

映画「ミッドウェイ」
親父につれられ名古屋まで観にいったりしました

「トラ・トラ・トラ!」1970年
「ミッドウェイ」1976年

この2本

前半は戦争映画にありがちな史実の状況説明とかで退屈ですが
後半からは中々のアクション映画

古い作品ですがCGの無い時代の作品なので
レプリカとはいえ実機を低空飛行させてたりと大迫力!

特に艦これファンには是非オススメしたいですね

航空機の空母発着艦・甲標的・砲撃・爆雷・爆撃・雷撃・空戦
とほぼ全ての要素が盛りだくさんです

利根のカタパルトとか
ニヤリとするセリフが出てきます






劇画調なので読む人を選びますが
このシリーズとか






この作品も好きで何回も読み返してました

ただこちらは前半はコミカルな少年漫画基調

後半は時代に呑まれとても悲しい
ちばてつや著としては珍しい作品です


松本御大の戦場まんがシリーズは初期作品

単行本5巻までが特に気に入っていて
表紙どころか裏表紙の厚紙までボロボロになるまで読み込みました






音速雷撃隊

話しが随分と脱線してしまいました
コミックではあまり好きではなかった作品だったのですが・・・

大人になった今では何故か!?
何度観ても自然と涙っぽくなってしまうのです(本当に不思議なのですが)


OVA
THE COCKPIT

現在アマプラでも視聴できます
興味持たれた方は是非!






桜花を搭載した一式陸上攻撃機 カラー映像

実際のガンカメラ映像
この時代にフルカラーで撮影

次々と被弾されていく・・・
作戦に無理がありすぎだと






陸攻にぶら下げられた桜花が確認できます
とても悲しい






鉄の竜騎兵

戦記物としてだけではなく
バイクが登場

主人公はレーサー・メカニック・戦場のプロ

戦記物にバイクレーサーの融合というところで
なにか心に感じる物があります






ちなみにアニメ監督はダグラムと同じ

オープニングのナレーション
1:38~

鉄の竜騎兵にリスペクトされたのだとか
ダグラムも戦記物でしたね






こちらは同人
戦場まんガンダムシリーズ

総集編も刊行されてたみたい
いつか読んでみたいです
ブログ一覧 | 二次元・ゲーム | 日記
Posted at 2021/08/15 12:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

キリン
F355Jさん

残業してました😅
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DeskMini X600 8700G タイムリープぶーとべんち @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48580940/
何シテル?   08/05 01:09
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation