• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月01日

ブラックフライデー!ゲーミングモニター LG UltraGear 24GN600-B @ PC

ブラックフライデー!ゲーミングモニター LG UltraGear 24GN600-B @ PC 今回は娘PC

ゲームにユーチューブにと
大活躍なのです

本当はワコムのペンタブ
ちゃんと使ってほしいんですがねえ~






組んだのは2016年
初自作PC無事起動しました! @ PC

現在のスペック
i5-6600
メモリー16G(2133Mhz)
GeForce GTX750Ti KalmX






10年戦える!
なんて思っていましたが

PC界は現在も進化が激しい

iiyama X3291HS-B1 31.5インチ
フルHD画質で31.5なのでドットの粗さが目立ちます

またゲームの”スライムランチャー”
CPUが100%に貼り付く事多数

ゲームも機材に合わせて開発されてくるので
ゲーミング用途としてはやや能力不足になりました






アマゾン
ブラックフライデー

LG UltraGear 24GN600-B
144Hz/1msの高リフレッシュレートモニター




娘に説明しながら一緒に組立て設置
これは楽しい!!

娘曰く
リズムゲームのボタン押すタイミングが音に合わせて出来る様になったとの事

たぶん以前のモニターは遅延が入ってたのかな

ただWin上でのモニターセッティング
最大120Hzしか設定できない

グラボGTX750Ti
出力がなぜかminiHDMI

ケーブル規格が通らないのか
グラボに144Hzの能力が無いのか

う~んこのっ!






日をまたいで到着

Crucial MX500
CT1000MX500SSD1/JP

1TB SSD
データー用に追加

というのも
PC版の原神もやりたいと言ってきたので

インストしようとしたら
ディスク容量が足りませんと弾かれました






ホコリ凄い
フィルター掃除だけじゃ足りないんですね






ホコリ掃除は程々に

娘に指南しながら
一緒に取付作業

やっぱり楽しい!!!

ドライバーのネジ締めとか
コネクターの抜き差しとか

うん
この調子で娘PCの近代化改修でも考えてみますか!

初めは自分のPC
Ryzen5 2600→5600X

外した2600を娘PCに移植なんて考えてましたが
追加でメモリーやクーラーも必要な事考えると結構な金額です

インテルならマザボとCPU変更のみで他は使い回せます

10400あたりがいいのかな
ちょっと検討

というか・・・もうポチろうかな
完売したらイヤですし
ブログ一覧 | 自作PC・ガジェット他 | パソコン/インターネット
Posted at 2021/12/03 00:41:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年12月4日 19:51
リフレッシュレートはモニター側で出せるための要件が違う物が多いみたいです。
直近で身内のモニターをHDMIケーブルで接続したのですが、特定のHDMIポートでないと144Hzでは動かないという説明でした。

先月に12世代Intel CPUが出てくれた影響で、10世代・11世代はもう少し相場が下がる可能性は有りそうですね。
AMDの方も影響受けてRyzen5000番台がモデルによって値を下げてました。
コメントへの返答
2021年12月4日 23:26
HDMIケーブル、モニター裏の接続ポート換えてみたのですがダメでした。
GTX750Ti KalmX
DPポートも付いてない時期のグラボ(2015年)なので、仕方ないのかも知れません。

ツクモのセット販売ですが
グダグダ悩んで、やはり10400に決めました。
ぼちぼち10世代、完売しそうなので今日明日あたりにポチるかもです^^
2021年12月5日 12:13
その条件だと線が怪しいですね。
条件的には、自分が設定したRyzen5 4650G Proでも2K解像度144Hzが出来ているので、750Tiでも能力自体はクリアしている気がします。

パソコンは、いつ相場が変わるか分からないから悩ましいですよね。
グラフィックボード以外は値が落ち着いているので、変な動きの前に買うのも良いことかと思います👍
コメントへの返答
2021年12月5日 14:42
出力端子がミニHDMI。
コレの為に別ケーブル試す事も出来ず・・・
買い直すのもどうかなと?チョット保留にしました。
別グラボが手に入れば解決しますし。

たった今ツクモのHP見てきたのですが、10400F完売、11400Fも午前中はあったのですが、今は完売に・・・。
う~ん、
年末年始のセールまで待ちたかったのですが、ポチったほうがよさそうです^^

プロフィール

「DeskMini X600 8700G オーディオ設定とSSD温度とか @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48591251/
何シテル?   08/10 12:55
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation