• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月06日

COOSPO サイクルコンピューターBC107とRD-M980プーリー取付 @ クロスバイク FX3

COOSPO サイクルコンピューターBC107とRD-M980プーリー取付 @ クロスバイク FX3 総走行距離 10564km

サイコンマウント取付しました


今後の総走行距離は
サイコンのODO表示に足していく事になりますね

他メーカーのサイコンだとODO距離を任意に入力出来たりするのですが
COOSPOは設定項目がありません

手持ちのキャットアイやボントレガー
ブライトンはいずれも入力可能です






FX3のハンドル
ギザ ホライズン フラットバー

テーパー形状になってます
マウント付くか不安でした






ボルトはステンレス
細かい事ですが気が利いてます

このマウント
付属するのは期間限定かも知れません






クランプ径 31.8mm
薄いゴムスペーサーが適合しました






バーハンでややアップライトな乗車ポジション
角度は水平より手前としました






ハンドルのテーパーですが
マウントのセンター出せるだけの隙間がギリギリありました!

でもって
車体側のANT+センサー同期

何度やっても
ケイデンスがちゃんと繋がってるのか不明!?

んん~
わからん






クランク回してみると
表示されます

??
ああ~そうか!

どうやらケイデンス表示
動いてないと無表示になるみたい

普通はCAD
”0”と表示させるところだろうに

これはアップデートで対応できるなら
改善して欲しいです

それにしても
表示に結構な誤差がありますね

同じスピードセンサー
多分表示タイミングの差なだけだと思いますが






日を跨いで
プーリー交換






フロント
チェーン落としました






RD-M980
プーリーセット






シールドベアリング






ガイドプーリーの
ベアリングが特殊です!






わかります?

内輪が左右にスライドするんです
こんなベアリング初めて見ました!!

もしかすると
シマノセンタロン機構

これの特注品なのかも






左右に動くという事は
多少隙間が開きますね

不要かもですが
防水目的でウレアグリス少々

たしかアルテグラだったかのベアリングプーリー
これもグリス指定の記述を見た気がしたので






外したプーリー

使用距離
120.3km

在庫ストックしておきます






交換前に念の為
プーリー幅は同じでした






締付トルク 2.5~5Nm

あらためて指定されると
低トルク過ぎて難しい

工具のシナリを感じながら締付け

締付け後にトルクレンチ
トルクチェックしてみました

4Nm迄は締まってました
それ以上は未確認

工具のシナリ具合覚える事も重要ですね






プーリー
そんなに変わらないだろうと思ってました

回してみてビックリ!

音が全然違います
全くの静か

カラカラ回ってたのが
サラサラです






ディレーラー調整

これは前からなのですが
ロー1速で若干カリカリと鳴ってました

プーリー交換で音鳴りが顕著に
観察すると1速スプロケの山にチェーンが引っ掛かってました

ロー調整不足だったみたい
音が消えるまでホイール側に動かしました






シマノマニュアル
”ガイドプーリーが最大スプロケットの真下にくるように”

と言われても先のセンタロン機構
そのガイドプーリーが左右に動くので基準位置がわからないです






音鳴りはロースプロケの大きさと
チェーンのタスキ掛けのせいかと思ってました

このあたり
実践経験で覚えるしかなさそう






一応外したプーリーも確認

あれ!
メタルシールのベアリング?






ちゃんと
ブッシュでした

拭き取ってしまいましたが
スプレーグリス

吹き込んだものが入ってました

ブッシュ式はメンテ
やや面倒ですね






チェーン触ってしまったので
ついでに洗車

気分よく終わったと思ったのですが!?






ホイール回して発覚
一ヶ所リムが振れてます

プーリー交換

ホイール付いたままで
やり辛いまま作業したのですが

結局外しました

なんで振れたんだろう
思えば揖斐峡かなあ

落石
後輪だけガッと踏んで跳ねたんですよね

いやまさか
それだけで~

まあ振れ取り
次はタイヤ交換の練習です
ブログ一覧 | クロスバイク TREK FX3 | スポーツ
Posted at 2022/05/08 15:42:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

0731 🌅💩🍱🍱🥛🥛 ...
どどまいやさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お休み〜
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DeskMini X600 8700G 起動しました! UEFI設定 @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48573592/
何シテル?   07/31 23:39
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation