• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月30日

ケーブル這い廻し変更と折り畳みの確認他 カスタムまとめ @ DAHON K3

ケーブル這い廻し変更と折り畳みの確認他 カスタムまとめ @ DAHON K3 乗り出しまで
あと少し

普段ならノーマル状態を知ってから
弄って遊びたいところですが

K3は購入時から
非ノーマル

なので
やりたい事を一気に行いました







Hafny バーエンドミラー
ブルーミラー

FX3に続いて
リピート

見やすくてお気に入りです






ZOOM ライザーバー
30mmアップ

片側10mmカット
ハンドル幅540mm

カタログ値で260g
こんなに重量あるとは思いませんでした






ニッセン アウターケーブル






ケーブル長の調整と
フロントブレーキの這い廻し変更






TEKTRO BR-TK-155
キャリパーシュー化

14インチのリム円弧に合わせて
長さの短いキャリパーシューに

シュー調整がしやすくなりました

反面ブレーキ解放しても
タイヤが抜けません

2インチ幅のビッグアップル
脱着にはエア抜く必要がでてきました

そもリム幅19mmに
50mm幅のタイヤなので






LitePro チェーンリング
フロント47T

キズのあるクランク

Visc純正クランクがストック
ただし艶ブラック

交換も考えましたが
キズ入りのほうが気にせず使い易いかも

クランク軸のガタとか
トラブル出たら交換します

TANGE ボトムブラケット LN-7922
軸長107mm

手回しでも剛性感ありそう
期待大です






シマノ CN-HG93

KMC ミッシングリンク
ゴールドで注油時の目安に






シフトケーブル

内装・外装式ではなく
フルアウター

ケーブル色の変更
ずっとやってみたかったんです






完成間際に!
ホイール装着で欠けました

集中力が切れたのか
ドンくさくなって嫌になります






フレームに触れそうなところは
ノグチ フレームプロテクター






TRUSCO スパイラルチューブ TSP4R

フレームの鋭利な部分には
逆にアウター保護の為にスパイラル

フロントブレーキは
タイヤまで垂れ下がらないように上側を通します






右に切って

後方へのケーブル上に乗っかっているので
下がってきません






左に

ノーマル時には干渉していたVブレーキ
触れることなくかわしてます

スパイラルの巻き付け位置
何度か微調整しました






反対側から

ブレーキバナナのR具合も丁度良く
ループを維持したままハンドル切れてます






ハンドル変更
ケーブル長変更

折り畳みに影響が出ないか
心配でした






ギリギリ!
本当にギリギリで畳めました






アウターケーブル
素直に曲がってくれました






スタンドの収納がギリ!
ハンドルとの隙間がありません

畳み方にコツがあって
ハンドルの角度調整クイックリリースレバー

手でスタンドを持ち上げて
レバーをかわしながら畳みます






柔軟性のあるニッセンアウター
折り畳みと相性がとてもイイです

黒いのはフレーム補強のワイヤー
Deltechテクノロジーというらしい






ハフニーミラーも

手でクイッと
角度調整して大丈夫でした






折り畳みは問題無く
大成功です!!

こうなるとペダルの
存在感が大きい

折り畳みか脱着式のペダル
また調査が必要ですね






ちょっと近所を試走
300m






極低速域で
ハンドルがフラフラする!

長いハンドルポストのもっとも重心の高い位置
ライザーバーの重量増が影響しています

すぐ慣れて気にならなくなりましたが

出足は狙い通り
軽く発進がラクになりました

2速と3速の繋がりも!
ショート化で重くて踏めない感はなくなりました

ギヤ比に関してはこれで様子見
変更は走り込んでからですね
ブログ一覧 | ミニベロ DAHON K3 | スポーツ
Posted at 2022/06/05 19:53:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年6月11日 3:01
画像のバーエンドミラーによく似た物を購入しましたが膝やら太ももが映って、膝を内側にグイッと入れないと後ろが見えませんでした。ハンドル長や服装(真冬でだぶついていた)の問題かなと…。Liteproのチェーリングはアマゾンで歪んでた等チラホラ書かれてあったのにビビッてTIOGAにしてみましたが、ハコ点のランマ様のは問題ないようで何よりです。TIOGA(の53T)に不満が出たら検討したいと思います。
コメントへの返答
2022年6月11日 14:03
ハフニーもミラーの1/3くらいは体に隠れてしまいます。これは二輪車(オートバイ)も同じなので、真後ろでなく右後方なら問題ない感じです。
チェーンリングのレビュー、自分も購入前に見て気になりました!
たぶんで、あくまでも憶測なのですが、
スクエアテーパーのクランクだと接合部の精度によっては回転時に±1mm程度は波打って歪んで見えるんだと思います。(FX3もViscも今のK3もスクエアテーパーでは波打ってました)
でもって、レビューは58Tと大径化なので余計に歪んで見えるのかと思います。
K3はBB交換でも完全には治ってないので、標準クランクの精度の低さかなと思ってます。
シマノホローテック化したFX3とViscはビシッと真っ直ぐです^^

プロフィール

「DeskMini X600 8700G オーディオ設定とSSD温度とか @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48591251/
何シテル?   08/10 12:55
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation