• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月21日

謎生物! @ HINO DUTROトラック

謎生物! @ HINO DUTROトラック 2tトラックに謎生物の痕跡






薄々気が付いてましたが
ヤバそうな雰囲気がします






鋭いツメ






何してくれるのん
引っ搔くのは勘弁してほしい






複数居るよね
これ






手形
長い指

右のほうにも痕跡が






反対側
シャーシーに群がった足跡

この謎生物
なんでしょう?

狭いところが好きなのかな
繁殖の住まい探し?

配管やケーブル齧ったり
イタズラされなければいいのですが

対策
のしようもないなあ!?
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2022/10/21 22:54:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2022年10月22日 9:42
これは気になりますね~
犬猫サイズはありそうですが
配線類噛まれると厄介です。
頻発するようなら毒餌仕込みます。
コメントへの返答
2022年10月22日 13:56
感覚ですが、たぶん中型犬くらいの大きさがありそう。
マダニとかシラミ等の病原体も運んできそうです。
なので、野生生物は絶対に触れてはいけないそうですね。
どうやって対策するか?ですが
正直難しいです、、
トラック避難させるのも毎日とはいかないですし、う~ん。
2022年10月23日 9:29
これからの時期は、暖かい場所求めて忍び込まれる可能性ありますね。
頻発するようなら然るべきところに連絡して捕獲でしょうか・・・
変なトラブルにならないことを願います。
コメントへの返答
2022年10月23日 18:39
ありがとうございます。
思い起こせば、過去にも手形が付いてた気がします。
田んぼに水入る時期と稲刈りの時期でしょうか。
多分、用水路と稲の隙間に大量に生息しているのではと想像しています。(手形調べたところ、アライグマっぽいです。)
となると、
どうにもならないですね(悲

プロフィール

「DeskMini X600 8700G オーディオ設定とSSD温度とか @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48591251/
何シテル?   08/10 12:55
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation