• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月26日

クランク軸の仕様確認 @ cervelo R2

クランク軸の仕様確認 @ cervelo R2 ロードバイク
R2

朝から仕様確認しました

調べてみると全然乗れてないですね
サドル交換 VELO VL-4283A @ cervelo R2

これでは勿体ない
ちょっとやりたい事を妄想してます






クランク軸径が知りたかったのです

海外製品の規格は30mm
シマノは24mm

現状シマノクランクなので
24mmだとは思うのですが

現車確認が間違いないです






サーヴェロ規格
BBright

規格上は30mm






キャップを外してバラシます






キャップ内部には
グリスがたっぷり入ってました!

R2は主にトライアスロン中心で活動しているプロショップでの購入
さすがです!






BBRIGHT-24
とあります

24mm仕様






BBB製みたいです






グルッと観察






BBO-72
型番かな

プレスフィットBB
交換には特殊工具が必要になります

もし入れ替えるなら
パーツ候補として

TOKEN
Ninja BB46BR24

ほしい物リストに入れとこう






クランク径
実寸も24mmでした






ヨシ!

これで
妄想パーツ

近いうちポチリます
ブログ一覧 | ロードバイク cervelo R2 | スポーツ
Posted at 2022/10/27 00:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年10月27日 4:55
プレスコット PF 30にアダプター付いてるタイプですね
私 Cannondale のクランク PF 30用間違って買って眠っています
海外でも国外でも全部共通ですよ今はね
72はシェル幅ですね以前ロードバイクは全て68 mm でしたがリアエンドの幅でフロントも変更されてるかな?
以前の四角テーパーボトムブラケットだったらチェーンラインは調整できたんですけどね
コメントへの返答
2022年10月27日 15:50
シマノ24mmで良かったとホッとしています。
もし30mm仕様だったら、コスト的に諦めていたところでした。
(30mmクランクセットで買い増し・・ムリです^^)
自転車はロード、MTB、メーカー独自等、規格多すぎて難しいですね。
2022年10月27日 5:01
30 mm のクランクの方がパワーは乗りやすい、とか有ります
試しできないので残念
コメントへの返答
2022年10月27日 15:53
なんとなく、なのですが、
シャフトというか、中空パイプ形状だと直径の大きいほうが剛性高そうなイメージあります。
ホビーライドな私の脚力では違い分からないとは思いますが^^

プロフィール

「フォークリフトのラジエター クーラント交換 http://cvw.jp/b/1064761/48597988/
何シテル?   08/14 09:41
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation