• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月10日

ハンドルの高さ変更とセンター出し @ cervelo R2

ハンドルの高さ変更とセンター出し @ cervelo R2 作業記録用
総走行距離1223.9km

前回の走行ではハンドル高さ
9mmアップで試しました

なかなか好感触だったので
欲張ってもう少し高くしてみます






R2のカーボンフォーク
コラムシャフトはアルミコンポジット

なので
スターファングルナットが入ってます






一番上まで
といきたいところですが

コラムパイプのほうが若干短く
ステムの締め付け部分が足りないかも

なんとなくダメな気がするので
上側に1枚スペーサーを残します






2mmx2
5mm

微調整用と思われる
この3枚の入れ替えで仮合わせ

下段は10mmスペーサーx3






コラムキャップの締付ボルト

汗なのか粉吹いてたので
根本部分に防水目的でシリコングリス






ネジ山にはスレコン塗布しました






ググッとコラムキャップ締付け
ヘッドのガタとってから

フォーク先端に
水平器

フォークにキズ入れないように
水平器の樹脂部分で置きました

精度が出てるなら
角材や角パイプ

目安になるものなら
なんでもいいです






水平器とハンドル
にらめっこして平行となるよう調整

これまではフォークの先端
目視でハンドルとの見え方で合わせてました

我流でフォークとの合わせ方
発見した時は喜んでたのですが

普通に常識だったみたいです
さらに調べて今回の調整方法を知りました






上側スペーサー
5mmの1枚残し

今回で合計14mmアップ

正直速さや効率求めていけば
元の高さ~9mmアップ位が合ってるんだと思います

まったり走るので
普段の速度レンジに合わせてな感じです






試しに数十メートル走ってみました

ハンドルセンターは
たぶん真っ直ぐビタです

もうこれで決定

たぶんというのは
どうしても

左右のどちらかに寄ってる!
ような気がしてきちゃうんですよね
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2022/11/16 00:12:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はバイクの日! 津保川カートランド RIDER'S CUP ミニバイクレース http://cvw.jp/b/1064761/48609589/
何シテル?   08/19 17:42
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation