• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月03日

水槽メンテナンス Rio流出アダプター変更とOHM 赤外線温度計TN006導入

水槽メンテナンス Rio流出アダプター変更とOHM 赤外線温度計TN006導入 今朝がた

バチン!
と飛び石みたいな嫌な音が響きビックリしました

調べると
アフリカンスネークヘッドの水面だけが波打ってます






!?
水温計が叩き落とされてました






どうやら水温計にバイト!
捕食アタックしたみたい

んも~
ルアーじゃないんだから

思えば過去にも
何度か水温計が落ちていたのが不思議でした






水温計が割れたり
水槽ガラス面にキズ入っても困ります

急ぎ撤去しました






帰宅後
今度はレッドフィンバルブ

Rio水中ポンプが止まってます

インペラ分解
たった一粒の小石が噛んでました

頻発すると困りますね
様子見するしかありませんが






ついでに
強制エアレーション撤去

ポンプ水流が強くなったので
なんとなく不要かなと

エアー送ると
水面の泡がはじけてガラス蓋がコケてきます






流出アダプター取ったまま動かしてみました

水流が拡散してなんかイマイチ
あと見た目にもかっこ悪い






アダプター戻してみましたが
流量調整は要らないかな






取説で確認
しばし悩みます






調整機能の無いアダプターとしました
エア差込口は見えない奥側へ






水流で水面が波打ってます
酸素供給もたぶん大丈夫かな

ダックビルノズル
後で追加するかも知れません






レッドフィン
ここはダックビルノズル






水面に向けて
ゆるゆるとですが波打ってます

もう少し
ダックビルノズル

角度付けられるといいのですが
現状では調整範囲が狭いです






OHM 赤外線温度計 TN006






離れてはかれる温度計






試しにボタン押してみました
瞬時に温度が表示されます

水温計を撤去した
アフリカン水槽に使ってみます






実際に使えるか!
レッドフィンでテスト

23.5℃くらい






ガラス面にピッ

23.2℃
合ってます!






別水槽でも

レオパード
25℃






25.0℃
ピッタリです!!

大型魚や暴れる魚の場合に
有効ですね

複数の水槽がある場合

一つに水温計をセットしておいて基準(校正)値とし
他水槽は赤外線温度計で確認なんて使い方もできそうです
ブログ一覧 | アクアリウム | ペット
Posted at 2023/03/04 00:28:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウォーターエンジニアリング TDS ...
ハコ点のランマさん

コトブキ WIDE900 中古水槽 ...
ハコ点のランマさん

スポットトーキングキャットとフェザ ...
ハコ点のランマさん

南米プラナリア再発!? キョーリン ...
ハコ点のランマさん

紅茶・マジックリーフ水槽の状態とp ...
ハコ点のランマさん

サーフ コレクション 追加 
227B コミュさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅いシーズンインとオイル交換とか @ グロム(JC92) http://cvw.jp/b/1064761/48437277/
何シテル?   05/18 14:57
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6789 10
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation