• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

鯉のぼりライドとシェイクダウン @ cervelo R2

鯉のぼりライドとシェイクダウン @ cervelo R2 今日は
鯉のぼりライド

シェイクダウンに
行ってきました!






何をするでもなく
グダグダとだらけて

8時に出れる感じだったのですが
気持ちを奮い立てないと動けません






しばらく走って
ハンドルポジションとか色々と






レバー上げ気味にしたのですが
もっと上だったかなあ

それでも前より10mm以上は
上げたと思うのですが

特に重要なパーツ
ブレーキと変速の確認

不具合もなく
大丈夫でした






相川鯉のぼり一斉遊泳






けっこうな人出です!






数年前にも来てました
ロングライド・クリート調整 @ クロスバイク FX3






橋からの眺めが良さそうです






しばし佇んで






スペースが空きました!






現在の姿

ホイール
手組みとかやってみたいです






しかし
何時でも曇りな感じですね

涼しくて気持ちいいですが






帰路は
ショートコース経由で






アルテグラ
握りやすいです

複合的な要因はありますが
ブレーキの効きはかなり良くなりました

リーチ調整
もっと狭くしてもいいかも






ブレーキセットはアルテグラグレードに

BBBシュー
ニッセンアウターインナー

シューが当たってからの感触は
柔らかくなりました

レバーの引きは滑らか
軽いです

しかし
安全に関わるブレーキシステム

グレードで差が出るのはなんだかなあ






アルテグラの変速

ストンっと静か
レバーもクイックでシフトダウンも軽いです

これまではガチャンとか
時にはキーンとスプロケが響いてました






GRXクランク

RX600→RX810
やっぱり軽いと感じます!

シングルクランクなので
100gの差が出やすいのかも知れません






帰還しました

EMPT バーテープ
EVAでも硬く感じました

サーヴェロ純正が
それだけモッチモチだったんですね






レバー
上げたんですがフラットに感じます

アルテグラは先の方が細いのか
親指の付け根が食い込むのでそう感じるみたい

首の疲労感は随分と良くなりました






走行距離
43.6km

総走行距離1387.4km

ブログ一覧 | ロードバイク cervelo R2 | スポーツ
Posted at 2023/05/06 00:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

K12銀ガエル号 リアブレーキシュ ...
73sevenさん

効くねぇ〜〜😆ブレーキが……😲
よっちゃん豚さん

ブレーキランプが点いてない...
Daken Angelさん

リヤブレーキカムの加工
UN.Nervさん

風の道Ⅱの レバータッチだけ
〇やさん

ロス君と阿蘇までツーリング行ってき ...
Gprさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@【ほり】 さん、コチラも繋がりません・・アカウントは連携済みなのですが、大型連休で頻繁に発生する気がします。」
何シテル?   08/17 23:01
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation