• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月19日

謎生物!の正体!! @ HINO DUTROトラック

謎生物!の正体!! @ HINO DUTROトラック  昨年に続いて
2tトラックに謎生物の痕跡

謎生物! @ HINO DUTROトラック






前回の事もあってか
僅かな痕跡でも






発見!
長い指の手形






今回はバッテリーカバーに被害が!!

だからさあ
引っ搔くのは勘弁してほしい






シャーシー上面
間違いないですね






でもって
今年に入って気が付いた事が






奴らは満水になった用水路を夜間に移動
エサを求めて上陸してくるらしい

ゴミ捨て場とか荒らしに来るんじゃないかな

2tトラックの隙間が
奴らにとって都合よく休憩所にされてるみたい






どうやら謎生物
正体はヌートリア

長い手指の感じから可能性は高そう
というか高確率でコイツ

こちら(西濃地区)では
河川で日中でもよく見かけます

くくり罠やトラバサミは違法になる可能性もあって
素人が安易に駆除するというわけにはいかないですし

出来る事といえば
超音波の動物撃退器を設置する事くらいでしょうか

まいったな
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2023/07/22 16:10:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

作業ミスですよね?!😓
よっちゃん豚さん

郵便配達用のバイク…燃える……😅
よっちゃん豚さん

都会の宅配トラック、BEV車なんで ...
かわようさん

ブレーキキャリパーカバー
マイキー@札幌さん

トラックとバン
バイアスタイヤさん

アクシデント😱💦
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2023年7月23日 8:31
外来生物は厄介ですよね。
配線とか齧って破られない事を願うばかりです。

駆除は法律がとかく面倒だと思います。
良い対策が見つかると良いのですが・・・・・
コメントへの返答
2023年7月23日 13:53
あれから色々と調べてました!
超音波の製品は、すぐ壊れたとか、音が煩いとか、バッテリー持ちが悪いとかでレビューがイマイチ。
そこで、別の方式でいいかなと思えたものが、フマキラーのスプレー噴射の物を発見しました。
これなら国内メーカーですし、たぶん買います^^

プロフィール

「今日はバイクの日! 津保川カートランド RIDER'S CUP ミニバイクレース http://cvw.jp/b/1064761/48609589/
何シテル?   08/19 17:42
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation