• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月06日

グラボが欲しいかも!RX6650XTかRX6700それとも!? @ PC

グラボが欲しいかも!RX6650XTかRX6700それとも!? @ PC USB Webカメラ
Tinzziウェブカメラ フルHD 1080P 30FPS 広角 200万画素

アマゾンで購入

評価良さげだったのですが
単なる中華の無印品






少し前から
配信など始めてました!






デスクトップ
作業中晒しあげ

配信中まれにですが
OBSエンコードにカクツキがある事に気が付きました






グラボはRadeon
RX6500XT

AMD Softwareから
オーバーレイグラフで配信の状況確認

GPU使用率が96%
もしかすると瞬間100%いってるのかも知れません

複数アプリ開いてますが
CPUや温度は問題無し






ゲーム設定
3072x1728

ウインドウサイズとはいえ
FHD超えてます






再びデスクトップ






バックグラウンドで
動く壁紙

Steamの
Wallpaper Enjine






AMD Softwareで確認

アイドル時
なにもしなくても結構な負荷掛かってますね

これは壁紙の種類にもよりますが






普段はタスクマネージャーで
簡易的に確認してました

比べてみるとかなり差があります

壁紙の動きに合わせて
ジグザクな挙動は同じ

ですが瞬間値は
タスクでは表示されてないみたいです

うう~ん
気が付かなかったなあ

しかし
壁紙のピークで80%とは!?

ディスプレイは43インチ4K
200%に拡大スケーリングしてるのも影響してるのかな






FPSおじさん

動画を参考に
もう何回も観ました

ミドルクラスのグラボ
ようやく手が出せそうな感じ

とはいえマイニングの高価な時期のせいで
感覚がオカシイだけな気もしますが






という事で
グラボが欲しくなってきました

RX6650XT
Steel Legend 8GB OC

これと






RX7600
Steel Legend 8GB OC

これ

見た目も性能もFHDならほぼ同じ
価格差は5000円

コストではRX6650XT
静音性ではRX7600

RX7600はAV1のハードウェアエンコードに対応
という事は配信なら絶対にこっちかな

あとメイン機はMini-ITXなPCなので
静音性や低発熱はポイント高い






Steel Legendですが
白だとケース内で悪目立ちするかも

ならばブラックの

RX7600
Phantom Gaming 8GB OC

クロック数は若干こちらの方が高め
イイかも

と!
こうなってくると






素直にNVIDIA
RTX4060も視野に


あれ!?
ちょっと目的から外れてきたような

うう~ん
もうちょっと!

あと一押しが踏ん切りつかない
一旦整理して悩んでみます
ブログ一覧 | 自作PC・ガジェット他 | パソコン/インターネット
Posted at 2023/08/06 15:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

9700X ようやく完成!備忘録的 ...
ハコ点のランマさん

嬉しい誤算
とらんすぽったーさん

ヤフーショッピングでのお買い物
ぼっくんRRさん

おっそいパソコンのメモリーを変えた ...
Hkz 改め 「やま」さん

この記事へのコメント

2023年8月6日 20:56
一昔前ならクリエイティブ要素はnVidia一択でした。
最近はRadeonでも使えるという評価があるので、ユーザーとしては嬉しい悩みになりますよね。

最新世代は消費電力少なめになってきているのが良いですが、性能だけ見れば値段差ほど1世代前に比べてアドバンテージが無いのですよね。
後は特にnVidiaはメモリ帯域絞っているのが用途によっては気になるかもしれません。
両社ともゲーム用途でアップスケーリング前提にしている節もありますし。

妙な噂で、中華のAI分野の会社がハイクラスGPUを買い漁っていると言う話を聞きました。
コレが真実なのかGPU価格吊り上げたいための偽情報なのかは分かりませんが、一昨年くらいの超高値は勘弁いただきたいところです。
コメントへの返答
2023年8月7日 19:52
考えすぎてわからなくなってしまい、結局ツクモで7600Steel Legendいっときました^^

良いタイミングでAMDがキャンペーンやってたのも後押し!
ブログレビューと9月6日販売のゲーム”STARFIELD”が貰えます。
私は3D酔いするのでプレイできなくどうしようもないのですが、息子にプレゼントできるのでお得かなと!

AI画もこれから伸びてきそうですね。(ちょっと興味が出てきました)
AI生成ではRadeonは惨敗みたいです。

プロフィール

「DeskMini X600 8700G オーディオ設定とSSD温度とか @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48591251/
何シテル?   08/10 12:55
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation