• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月26日

サドルシートポストのグリスアップと白ペイント @ クロスバイク FX3

サドルシートポストのグリスアップと白ペイント @ クロスバイク FX3 何時やったかも
覚えていない!?

シートポストのグリスアップと
ボルト締付の白ペイントをしてみました






FX3の純正ボルト
ステンレス製

外気に触れる部分が
汚れてます






雨天走行も最近は無し
中は比較的キレイでした






この場所のグリスの意味って
固着防止と防水対策でしょうか

安いほうの
シリコングリスで!






シートクランプも
外してクリーニングしました






先に少々
スレコン

アルミとステンとか
異種金属部分には使うようにしてます






サドルセンター出し
相変わらずの神経質です!






ゼブラ マッキーペイントマーカー極細 白

ニッペコ NPC カルフォレックススプレー 100均結束バンド他






締付後

自分ルールを決めて
左横に引きました






垂直方向の物は
後方へ






出先でバラす事はないでしょうが
ディレーラーも






そんなにシビアじゃないですが
ハンドルレバー類






ステムもやってみました

主な目的としては
出先で調整しても同じ締付トルクで戻せるように

でもって!
白ペイントやってみて気が付いたのですが

普段作業でも目安になるので
ラクに作業が進むと思います

あと
締付忘れの防止とか

緩んだとしたら
位置がズレるので分かりますね







いう事で

R2にも白ペン!






今思ったのですが

ブレーキやシフトケーブルも
次の機会にでも白ペンしてみます






大抵の場合
ボルトのペイントって締め付け確認済みの意味だと思います

でも
やってあると再組付けにも便利ですね

複数本ボルトある場合は
取付箇所を合わせる必要もあるので

チェーンリングとかは
流石に無理っぽいですが

良さげな感じなので
自転車ルールとして採用します
ブログ一覧 | クロスバイク TREK FX3 | スポーツ
Posted at 2023/10/29 19:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダストリーム ボールジョイント ...
ひでのでしのつぶやき日記さん

FキャリパーOH始めましたPart4
KAZUYAさん

マーキング
固形ワックス命さん

第二弾 購入したもの到着
somethingoodさん

前後アクスルシャフトグリスアップし ...
kevinrgvさん

レバー周辺いじり
Kさん@DRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハブグリスアップ @ DAHON Visc EVO http://cvw.jp/b/1064761/48422592/
何シテル?   05/10 23:17
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation