• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月28日

楽しいバイクいじり 電装完了! (USB電源・油温計) @ グロム(JC92)

楽しいバイクいじり 電装完了! (USB電源・油温計) @ グロム(JC92) 楽しいバイクいじり

なんとか電装
終わりました!

複数作業をいっぺんに行ったので
結構大変でした

爪先が痛いです






キジマ ACC分岐ハーネスKIT 304-7143

PCX用に購入したものの
デッドストックしてました






グロムのサービスカプラー

短すぎて
収納から出せません






フレーム外に引っ張り出して
なんとかカバー外せました






あとは接続するだけです






キーオンで確認
ACC出力が取れました






デイトナ アクセサリー電源ユニット D-UNIT 98830






将来的に
ドラレコとかの増設用






動作確認しろとあるので
SVで外した古バッテリー






繋いでみました
大丈夫です






バッテリー接続するのですが
端子はクワガタ






ターミナル緩めて差し込むだけ
通電切らないで行ける親切設計ですね!






デイトナのギボシがすっぽ抜けます
おや!?






どうやらキジマのギボシが標準サイズみたい

プライヤーレンチでクイッと
カシメました






問題なく挿さりました

ギボシ4.0にホンダサイズの3.5ですね






積載性の無いグロムですが
ヒューズボックス横に丁度良いスペースがありました






デイトナ USB電源 93040

後から知ったのですが
Kaedear(カエディア)なんてあるんですね

スマホホルダーは候補に入れてみます






こちらも
動作確認とあります

考えてみれば
配線終わらせて初期不良引いたら最悪ですものね






再び古バッテリーへ
モバイルバッテリーの充電も大丈夫です






デイトナ AQUAPROVA 油温/水温計 96583

単気筒
油冷なグースでは油温計が便利でした

グロムは空冷
更には0.9Lとオイル量も少ないので






ゴチャッてます

センサーは動作確認のみ
次回オイル交換時に取付予定






油温計
USBはハンドルへ

ついでに
アクションカム用のマイクも同時進行で通していきます






油温計の電源線
プラスの白線を6の丸端子で圧着






D-UNIT
M6のターミナルへ

USB電源と重ねて接続
その為D-UNIT内部のヒューズは入れ替えました






マイクはマフラー上側
シートカウル内としました

ピンジャックをハンドル側へ






あれこれ考えながら
配線していきます

右側カウルは
バラシました






動作チェック
キーオンACC

動きました
電装的には成功です!

あとはハンドル廻り
設置するだけですね






油温センサーのコネクター

マフラーのある車体右側は避けて
左側を通す事にしました

センサーはドレンボルト取付なので
オイル交換待ちです

17mmのセンサーソケット探さないとです






過剰かもですが

アチコチで保護テープと
マジックテープで養生しました

ビビリ音と短絡の防止に

あまりやり過ぎると
トラブってバラす時に困りますが

これは自作PCも同じですね

完成まで
もう少しです!
ブログ一覧 | ホンダ GROM JC92(2023) | クルマ
Posted at 2024/03/30 20:28:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あとはやるだけ
さねやん@ブロラン号さん

バッテリー死亡事件をリカバリーして ...
エイジングさん

ジェベル250xcに油温計を付ける
Kさん@DRさん

配線の整理整頓・・・・(笑
彦一さん

W650 オイル交換
nan13さん

買い物
320ぱいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@【ほり】 さん、コチラも繋がりません・・アカウントは連携済みなのですが、大型連休で頻繁に発生する気がします。」
何シテル?   08/17 23:01
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation