• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月26日

ゆっくりツーキング! @ グロム(JC92)

ゆっくりツーキング! @ グロム(JC92) 久々に!
ゆっくりツーキング






本日は小生
50数年目の誕生日らしいんです

年を取るのはなんともですね
なんとか抗っていきます






もう装備とか
グロムの雰囲気とか忘れてしまいました






気温30度
夏装備で正解でした!






ゆっくり
マッタリと






そういえば
アンダーカウル装着したんでしたね

純正アンダーカウル取付 @ グロム(JC92)






いつもの
池田ふれあい街道で






しばし佇んで

ジッとしてると
汗ばんできます






カウル
乗ってると全くわかりませんが

雰囲気はイイです!






トコトコと
再発進

乗り味を長い時間味わいたいので
急ぐと勿体ないですよ






谷汲あられの里に寄りました






売店の他に
茶屋とかもあります






看板の奥には
あられ工場






通る度に寄りたかったんですが
自転車だったりして荷物持てませんでした






ハコ!

メットインで安心して買い物
お土産も入ります

これは
使い勝手イイですよ!!






これまたいつもの
夢さんさん谷汲

平日ですが
ロードバイクなマッスルさん1名

年配な感じの方だったのですが
ウェアといいオーラが凄い

よく見ると
シングルスピードのピストバイク

ここ山中なんですが!?
たぶん競輪選手だったのかなあ






一山超えて
戻ります






丸い物体
おや?






栗が落ちてました
もうそんな季節なんですね

周辺ではまだ
ツクツクが鳴いてました






無事帰還
というか出勤

気温30度超えでしたが
油温は93度

100度いかなければ
安心ですね
ブログ一覧 | ホンダ GROM JC92(2023) | クルマ
Posted at 2024/09/26 20:27:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

谷汲山華厳寺 のんびりツーキング ...
ハコ点のランマさん

のんびりツーキング! @ グロム( ...
ハコ点のランマさん

遅いシーズンインとオイル交換とか ...
ハコ点のランマさん

30.0Km/L
MFG w/ C-HRさん

隼車検終了です
comachanさん

久しぶりの伊香保温泉♨️①
kappy733さん

この記事へのコメント

2024年9月26日 21:29
お誕生日おめでとうございます!

いよいよバイクのシーズン到来ですね。
私は5月5日にバイクを引っ張り出したまま、ず~~っと乗ってません。
今年の夏、暑すぎでした。

もう2年オイル交換してませんが、ひょっとすると3年オイル無交換になりそうな気配。年に100kmしか走りませんから。
コメントへの返答
2024年9月26日 22:10
ありがとうございます!

今季は残暑厳しすぎですよね~
やっとバイクに乗る事(気)ができました。

オイル、
SVのほうも換えたばっかりのつもりですが、乗ってないのでもうダメかも!?
消耗品の管理って必要な事とはいえ、厄介ですよね。

プロフィール

「DeskMini X600 8700G オーディオ設定とSSD温度とか @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48591251/
何シテル?   08/10 12:55
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation