• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月30日

26インチオールドスタイルとミニベロ のんびりまったり乗れるもの考察 その3

26インチオールドスタイルとミニベロ のんびりまったり乗れるもの考察 その3 久しぶりに自転車考察

定期的に欲しくなってくるんですよね

今回のコンセプトは

主に通勤とかポタリング
ディスクブレーキ車

行動範囲は
50km程度

カゴやキャリア付けての
野釣りやコーヒーサイクリングもいいかもですね

といって
実行するとは限りませんが

ミニベロ のんびりまったり乗れるもの考察 その2


その3です
妄想するのはタダなのです






オールドマウンテンなスタイリング

Tern GRIT

80年代後半から
90年代でしょうか

もしかして
もっと古い!?

マウンテンMTB
が使えずATBと呼んでたり

26インチ
ディスクブレーキ

スバラシイ
だいぶ欲しい

700Cのホイールサイズより
小回りも利きそうです






BMX風味に

Tern AMP F1

こちらは再登場

406の太目なタイヤサイズ
20x1.95

前カゴ付けて
ET風味も面白そう

オールドスタイルな
マウンテンとミニベロ

どちらもクロモリフレーム
ハイテンフォーク

注意点としては
ハンドルクランプ径

これまたどちらも
BMX規格で細いんだそうです






フジにもラインナップが!?

Fuji ALTERR

先のターンと同じ
オールドスタイル

クランクやステム
ハンドルとシートポスト

ホイールリムも

アルミポリッシュ
ピカピカフィニッシュ

これはかなり
イイですよ

フレーム
フォークともにクロモリ

難点は販路が狭いのか
販売店探しが難しそう






どこかオールド風味なミニベロ

Fuji STAUT

406の太目なタイヤサイズ
20x1.95

ターンF1とGRIT
どうしましょう

カテゴリ的には
オールドオールテレーンでしょうか

アルミポリッシュが
やはりイイですね

フジのこの2車

予算が許されるなら
相当に欲しくてたまらない

ターンもそうですが
少々高価でも即完売みたいな感じ

欲しがる人多い印象






太タイヤなミニベロという事で

RITEWAY GLACIER

太いタイヤが流行りなのかと
こちらも20x1.95

スポーツ車というよりは
ややコンフォートより

注意点は
2サイズ展開の大きい方

フレームサイズ
470mmはクランク長175mm

うう~ん
若干ときめき始めたのになあ






ダートタイヤな

RITEWAY GLACIER BLOCK

タイヤだけ変更かと思いきや!?
安心のフレーム1サイズ展開

タイヤサイズは
更にワイド

20x2.25
ブロックパターン

こんどは逆に
クランク長165mm

ダートでペダルヒットさせないように
でしょうか

クランク175mmは長身で足が長い人でないと
膝が痛くなります

165mm採用はかなりイイです

雰囲気的には実用車
カーゴバイク風カスタムが似合いそう






太タイヤから一周回って

LOUIS GARNEAU EASEL SS

前カゴ付け易い車体ないかな
なんて発見してしまいました

451の細いタイヤになってしまいますが

なんとなんと
シングルスピード

1速なのです

しかもリヤホイールハブ
ひっくり返しての固定ギアでピスト化も可能

ディスクではなく
キャリパーブレーキ

当初のコンセプトから外れてしまいますが
ふつふつと興味が

チェーン引き追加して
とか

クランク
ハンドルはライザーバー化してシルバー

105のキャリパー移植とか

カスタム妄想が進みます

ただ冷静になってみると

シングルにカゴ付けてたら
それはママチャリかも知れない

そうそう
ヘッドショック

フロントサスが付いてきます
これは余分かなあ

削ってコストカット
軽量化してくれれば買ってるかも






スポーツ路線で

LOUIS GARNEAU EASEL9.0

細めのスポーツタイヤ
20x1.35

最初からシマノ油圧ディスク
クランクも良さそう

ルイガノは
前カゴの取付穴がフレームに用意されてます

前カゴ付けて

見た目と裏腹に
俊足通勤車もありかなと

折角のフロント2段はシングルに
リヤスプロケは余ったコンポで10速化

なんて妄想

コスト掛かり過ぎて
それならフジいっとけ

となりますね

ガマンガマン






そんな折に

Bianchi LECCO
公式は見つかりませんでした

中古車を発見
チェレステカラー

これも前カゴは
フレームマウント

売れてしまったら終わり
しばし調査して悩みます

タイヤサイズは
20x1.75

シティーサイクルとして
一般的なサイズ

でもって
レストアカスタム進めるとして

クランクが4穴
大径チェーンリングがありません

スプロケはカセットですが7速
8~10速であれば互換性あるのですが

7速専用ホイールだと
スプロケのフリー幅が合いません

絶望です

チェレステですし
前カゴ付けたら可愛くなりそうですが

コスト的にも諦めます






こっこれは!

UNIZE Seeker

UNIZEってなんだろうと
アサヒサイクル株式会社

似てますが
サイクルベースあさひとは別会社だそうです

ROCKBIKESさんとの協力製品みたい





10:07~ Seeker

タイヤサイズは
20x1.75

フレームはシートチューブだけクロモリの
ハイテンハイブリッド

フォークはハイテン

クロモリフレームって言いきらないところが
凄く正直で好感もてました

黙ってたら
わからない事ですし

といって
フルクロモリにしたとしても

そこはミニベロ
用途的にもオーバースペックになりそうですね

シフターだけ購入すれば
余った10速パーツでカスタムも容易そう

珍しくすべてのパーツコンポで
ノットシマノ

しかしながら油圧ディスク
不満が出たり壊れてから交換でいいかも






オフ車的なハンドル

ADEPT スプレッド ライザーバー

交換してオールドマウンテンなスタイルへ
妄想は止まりません
ブログ一覧 | 自転車・その他 | スポーツ
Posted at 2025/01/31 01:11:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホイールハブを交換したいけど
secretariatさん

ローダウン済 RS3 に BC フ ...
カーポートマルゼンさん

Tern GRITの外観レビュー ...
ハコ点のランマさん

タイヤ と ホイール
オールージュさん

迷いますよね
kimidan60さん

ホイール見積り
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2025年2月2日 15:15
この記事で久々自転車熱が…グレイシアもまだまだ売れ筋?のようで嬉しいですが、メーカーのホームページおかしくないですか?拡大版みたいなシェファードディスクの情報が欲しいのに辿り着けません。
コメントへの返答
2025年2月2日 18:13
なんかライトウェイ、25年度版のHPに更新中かも知れないですね~

シェファードディスク
現状、カンザキさんとか販売店からの情報のみでしょうか。

グレイシア(無印)
https://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/lineup-2019/glacier

こちらはなんとか出てきたのですが、1サイズ展開のみに、、ブロックは消滅。

代わりに
グレイシア SW
https://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/lineup-2017/glacier-sw

430の1サイズ展開でフロントサス付きになりました。
クランク長は記載なしでした。

こうなると断然!
ブロックのほうが気になってしまいますね

長くなりましたが、、、
今日、悩み過ぎてついついポチッと押してしまいました!
ただいまアマゾンでパーツ徘徊中です^^
2025年2月3日 11:27
恐らくカンザキさんのページのラインナップが正しいのではと思います。そのページの情報は本当に2019と17モデルかと。SWは18を最後にサスが消えてお求め安くなったのが私の19モデルですが、そういやこの頃も若干おかしなリンクが多々ありました。良質なバイク作ってるのにホームページがいい加減?でちょっと残念ですね。余談ですがグレイシアは初期の頃はスリムなフレームに細いタイヤを履いたクロモリミニベロロードだったそうで、意外と息の長いモデルみたいです。で結局何をポチッたのか…楽しみにしています!
コメントへの返答
2025年2月3日 17:36
ありがとうございます!
到着、待ち遠しいです。^^

あら!?
URLからもグレイシアSW、
2017って入ってますね。
なんという事でしょう!
ライトウェイって古くからのパーツ輸入代理店だと思うのですが、広告と販売戦略は下手ですね~。グレイシア人気あると思うのですが、、
(クロモリグレイシア、今なら対抗馬はイーゼル9.0でしょうか?復刻したら面白そうですね)
今は若干の方針変更(新バイクが勿体なく感じてきました・・)
野釣りとカゴ付けるのは貰ったミニベロ(キャプテンスタッグ)で進めてみようかと考えてます。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/1064761/48432652/
何シテル?   05/16 14:42
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6789 10
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation