• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月10日

9700X メイン機のBIOS確認とM.2SSD取付 @ PC

9700X メイン機のBIOS確認とM.2SSD取付 @ PC 自作PC

メイン機のCPU
Ryzen 7 9700X

起動確認が取れたので
BIOS確認とM.2SSDの取付を行いました


9700X メイン機のCPU取付と起動確認 @ PC






前回Yを押しまして

パッ

amiが表示されました
F1押して進みます






無事UEFIに入りました






認識の確認

CPU
メモリー

大丈夫そう

メモリーは
ネイティブ5600MHzで動作しています






操作不能

マウスまでも付け忘れました
集中力がなくて情けない






パワーSW押して

プシュンと停止
一旦コンセントから外します






M.2SSD

Team Z44A5
PCIe4.0

昨年のパソコン工房のセールで
暫しストックしてました

i5-10400 近代化改修の準備とハズレ初期不良 CPUクーラー ProArtist BASIC 6 SE @ PC






片面実装のSSDなので

マザボ付属のゴムシート






基盤のゴムパッドに重ね貼り

なくてもいい気がしますが
取説に従い嵩上げします






慎重に差し込んで






最近のマザボはツールレス

ラッチを回して固定します






ヒートシンク

サーマルパッド
厚さ1.25mm






ネジ穴合わせて

ヒートシンク
固定します

M.2_1スロットはPCIe5.0
下位互換あり

今回は4.0付けましたが
たぶん体感しないでしょうね
ブログ一覧 | 自作PC・ガジェット他 | パソコン/インターネット
Posted at 2025/04/14 23:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

9700X DRAM点灯トラブル解 ...
ハコ点のランマさん

9700X DRAM点灯トラブル ...
ハコ点のランマさん

9700X メイン機のCPU取付と ...
ハコ点のランマさん

2024メインパソコン更新
みや@エコさん

パソコンの能力
とらんすぽったーさん

9700X トラブル発生 DRAM ...
ハコ点のランマさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォークリフトのラジエター 外部洗浄クリーニング http://cvw.jp/b/1064761/48597056/
何シテル?   08/13 12:49
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation