• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコ点のランマのブログ一覧

2025年06月18日 イイね!

OGK Kabuto自転車用ヘルメット キャンバスアーバン

OGK Kabuto自転車用ヘルメット キャンバスアーバンサイクルパーツ

自転車用ヘルメット

主にGRIT
街乗りマッタリライド用に欲しくなりました






OGKヘルメット

OGK KABUTO
OGK CANVAS-URBAN

OGK公式
CANVAS-URBAN







実はもう一つ

OGK KABUTO
KOOFU BC-GLOSBE2

未使用のまま
長期在庫ストックしてますが

OGK Kabuto自転車用ヘルメット KOOFU BC-GLOSBE2とBBB ローラーボーイ BDP-02






スポーツ性よりミリタリー感

ダートっぽい雰囲気
出してみたくなりました






フロントバイザー

付けるのは初めて






簡単です

取説に従って
マジックテープでくっ付けるだけです






凄くアーバンっぽい

ミリタリーというか
乗馬みたいですね

2回ほど被ってサイクリング
意外な効果がありました!

クルマ側が優先道路な交差点
運転手さんが視認した後

わざわざ停車して
譲ってくれる事が何回も!?

スポーツ車始めて
8年目ですが

きっとシティーライドには
最適なスタイルなんでしょうね

不思議です!!!
2025年06月03日 イイね!

ツールケース 携帯工具の準備

ツールケース 携帯工具の準備サイクルパーツ

ツールケースの準備をしました






電動ポンプ

パンク修理用に
仏式アダプター付けて

ストラップは不要と判断
外しました

PWT 電動空気入れ EAP02






100均の小銭ポーチ

ちょうどチャックのつまみが折れて
使い道なく空いてました






携帯工具

TONE マルチツールCMT8






パンク修理キット

パナレーサー イージーパッチ

ペラペラなので
無くさないように






ツールケース

タイヤレバー2本
入れてみました

本来なら予備チューブ
準備したいのですが

GRIT用の26インチチューブ
デカ過ぎて無理となりました






脚の攣り対策に

コムレケア

と思ったのですが
痛むかもとヤメ






ニトリルグローブ

代わりに
作業時の汚れ防止に






まだ少し余裕あります

こうして詰めとけば
ガタツキ防げるかも






エーモンの結束テープ

クルマバイクなどの電装テープ
ビニールテープほどベトベトしません






キャップに巻きました

キャップの脱落防止と
防水効果も上がると思います

うまくすれば
再利用も可能です

予備チューブの持ち出し難い
GRITとK3に考えてますが

パッチ修理でよければ
車種問わずですね

近頃の太目なタイヤサイズ

28Cくらいなら
コレで平気かも
2025年05月23日 イイね!

PWT 電動空気入れ EAP02他

PWT 電動空気入れ EAP02他サイクルパーツ

携帯工具用に






予備チューブ

パナレーサー 26x1.625~2.10

一般的なブチルチューブ
GRIT用に






重量とか

26インチMTB
想像以上にデカかったです






携帯するには

デカイ
重い

TPUチューブでないと
無理っぽいですね

ゼファール ツールケースボトル Z BOX






タイヤレバー

パナレーサー タイヤレバー3本セット






定番品

複数台になってしまったので
携帯工具に追加です






電動空気入れ

PWT 電動空気入れ EAP02

公式サイト
PWT






開封






内容物

付属点数多いです






取説

文字小さいです

WEBからDLでもいいので
見られるといいのですが






電源オン

〇ボタン長押し






エア圧プリセット

三角ボタンで設定できます






〇ボタンでスタート

かなりの音量で
ブイイイッと鳴り響きます

うっかり触れて
ビックリしました

長押しで
電源オフ






アダプターの接続とか

仏式は
ホース接続と2種類あるみたい






英式やボールにも

ただ音が凄いので
たぶん使わないですね






接続パターン

まとめてみました

全部覚えようとすると
複雑です

携帯用としては
赤色の仏式だけですね






LEDランプ

△をダブルクリック
明るさはそれなりです






エア圧表示切替

▽ダブルクリック

PSIとKPA
2種類から選択します






サイズ感

ツールケースにも
収まりそう

GRITには
コレとパッチキットになりそうです






初回充電

接続は
USB-C端子です
2025年03月28日 イイね!

TONE マルチツールCMT8

TONE マルチツールCMT8サイクルパーツ

携帯工具用
レンチセット






TONE マルチツール CMT8

自転車用携帯ツール

あくまでも簡易メンテナンス
緊急用と謳ってます

公式サイト
CMT8

今回調べてビックリ
廃盤予定とありますね

後継は
CMT11

セット数が増えても
重量が倍以上に

自転車の携帯目的としては
そうじゃないんですよね






展開してみます

8種類組み
チカチカのクロームメッキ仕上げ






サイズ感

全長70mm
まあまあコンパクト






現在運用中の工具

トピークと
並べてみました






展開してみて

トピークのほうが
優秀だったかも知れない






軸長は一番長いです

使い勝手が良さそうで
今回選択したのです






ボンダスのゴリラグリップ

比べると一般工具向けは
大きさがデカイですね






メッキか黒染めか

携帯工具としては
雨天走行も考えるとメッキが有利です

レンチ精度は
完全にボンダスのが上です






いきなり廃盤予定で

ちょっとガッカリ

トピークのようにカバーがあると
ガタガタ音とか軽減にいいのかも

このあたり
トピークのほうが経験詰んでます

自転車用途での
携帯工具

使うシチュがなかなか登場しない
ので道中のお守りですね
2025年03月17日 イイね!

ゼファール ツールケースボトル Z BOX

ゼファール ツールケースボトル Z BOXサイクルパーツ

携帯工具用に
ツールケース購入しました






運用中のケース

700C用とミニベロ用

ミニベロ用の中身を入れ替えて
GRIT用に準備しようと思いましたが






ジッパーが壊れました

ビットリアのツールケース






ボロボロです

自転車初めて
最初に購入した物

17年からなので
かれこれ8年目






よく持ってくれました






結局新規です!

ゼファール ツールケースボトル Z BOX 7086






サイズはS

全長140mm






本体

ポリプロピレンの樹脂製






ペラペラです

クッション材など入ってません
ただの筒です

作業用の手袋詰め込むとか
ガタゴト音対策は必至ですね






開閉はネジ式の蓋

半周も回すと外れます

今回ジッパーが壊れない様にと
防水性から選びましたが

一長一短
蓋が緩んで無くしやすいそうです






ボトル形状は何処もだいたい同じ

構造的にネジ切りの最後に凸部でも付けて
締め切った時のストッパー機能持たせて欲しいですね

蓋の紛失対策に
ケージには逆さまで入れる方法もあるみたい

でもそれだと防水性は落ちる
かも知れない

緩み止めに
シールテープでも巻くかな

プロフィール

「ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクターの補修 http://cvw.jp/b/1064761/48520793/
何シテル?   07/03 05:17
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation