• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコ点のランマのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

GRXクランクセットFC-RX810-1買い増しとFX3ギヤ比の考察

GRXクランクセットFC-RX810-1買い増しとFX3ギヤ比の考察サイクルパーツ

赴くままにポチポチ
完です

ロードバイクR2
1x化したばかりですがグレード変更

フロントシングル化 GRXコンポ1x11導入! @ cervelo R2






GRX
FC-RX810-1

今使ってるFC-RX600-1と
スペックはほぼ同じ

違いは重量
743g→644gと約100g軽量

RX600購入時は価格差が約1万円でした

100g/10000円をケチッたのですが
ずっと後悔してました

今回何故かアマゾン
2000円程安くなっていたのでポチってしまいました

100g/8000円ですね
(結果18000円か!)

計画性がなくてやんなっちゃいます
(さらに言うとRX600はクランク長165mmにすれば違いが試せてました)






エコ梱包?
プラ削減なのかビニールから紙になってました






紙梱包のせいか
グリスも削減






紙で輸送キズとか
大丈夫なのかな






マットと艶ヘアラインのブラックツートン






チェーンボルト
中空です

RX600もそうだったかな






価格差はクランクアーム
中空で軽量高剛性

肝心のエンジン脚パワーがないので
たぶん効果の程は??






付属キャップは
封筒に入ってました

中身が見えないので
気が付きませんでした

なんだか昭和50年代くらいに
戻ったみたいな感覚です






R2

フレームに対して
クランクのグレードがどうかなとずっと気にしてました

RX810に変更
ほとんど自己満です







外したRX600はFX3へ

消耗品で買ったばかりのBBセットは
在庫ストックになってしまいますが






一応シマノGRX
RX600のチェーンリングWP-Y0K540000

GRX10速と互換あり
シングルですし多分チェーンも11→10速は大丈夫と思われます






実はFX3
Qファクター(クランク幅)が広くて違和感を感じてました

ペダルをマイナス3mm軸仕様
に交換してみたり

シーズンイン!ペダル交換 @ クロスバイク FX3

ロングライドによっては
膝の関節が痛くなってくるんです






交換パーツは揃ってるのですが
ギヤ比がどうなるかですね

フロント36→40Tに






多摩の坂さんから

36Tの3速発進が
40Tでは2速発進に

トップまではギヤ1枚分増えた感じですね

問題は登坂用ギヤ
1速の1枚だけになってしまいます

とはいえ普段のサイクリングコース

36Tの1速
ギヤ比1は使った事がないので

40Tの1速は36Tの2速よりは気持ち軽いですし
なんとかなりそうではあります
2022年12月28日 イイね!

FINISH LINE ファイバーグリップTOS07800 PWT ボトムブラケットレンチBB-3S他

FINISH LINE ファイバーグリップTOS07800 PWT ボトムブラケットレンチBB-3S他サイクルパーツ

赴くままにポチポチ
の続きです






テクノベインズ ねじ穴塞ぎ用キャップ HPM60CK-B0-20
5.5Φ~5.8Φ丸穴用






本来は電子機器のネジ穴や
コネクタ穴を塞ぐホールキャップ

PCのFAN取付穴の封印にも使えるみたい

FX3やR2の
シングル化で空いたアウターケーブル穴に使ってみます






HOZAN アクスルハブ用アタッチメント C-301
振取台C-300用のホイールアタッチメント






どうでもいいけど
アマゾンの商品カテゴリー

何故か成人向けコンテンツ
”アダルト”になってました

商品画像から
AIが自動判別でもしてるんでしょうか!?






シマノ ステンレス球

3/16 Y00091270 22個
1/4 Y00091370 18個






ステンレスのほうがカジリ
虫食いの発生が少ないとか見聞きしたので

シマノホイールの予備ストック






シュワルベ 700Cタイヤチューブ SV15
18-28C

消耗品ストック






シマノ ボトムブラケット BB-MT800






MTB向けBB

FX3のBB
SM-BB52からの交換用に






MicrOHERO スペーサー6枚セット
ブラック

カラーはブラックとレッドが有り

BBやフリーハブ
スプロケスペーサー等に






BB交換時のセンター調整に使います
BBのセンタリング確認 @ クロスバイク FX3

アルミ製の剛性に期待して






シマノ ボトムブラケット SM-BBR60 BSA






ロード向けBB

FX3のBB
先のBB-MT800から急遽方針変更

トラブった訳ではなく
後先ちゃんと考えなかった結果です






PWT BBレンチ BB-3S






ホローテック2 BB9000 BBR60対応の3in1BBツール
クランクキャップツール付属

シマノBB
モデルによってイチイチ専用工具が変わります

これ1本持ってると便利かなと
PWTは安価で気に入ってます






シマノ ケーブルグリス Y04180000
OT-SP41(SIS-SP41)・BC-9000ケーブル用グリス

ポリマーコーティングのインナー
シフトケーブル専用グリス

ワコーズのフッソオイル105も軽くていいのですが
専用品も欲しくなりました

シリコングリスらしいです






FINISH LINE ファイバーグリップ TOS07800

カーボンパーツの組付け時に






カーボンは締付トルクが強く掛けられません
クランプ部分の滑り止めグリス

そろそろ1本持って置きたいです

しかし
容量はたったの50g

カーボン壊す事考えたら致し方ないですね
2022年12月27日 イイね!

HOZAN 振取台C-300 GORIX ディレイラーハンガー直付けゲージGX-1946他

HOZAN 振取台C-300 GORIX ディレイラーハンガー直付けゲージGX-1946他サイクルパーツ

赴くままにポチポチしてしまい
いつの間にか大量に!






多すぎるので
先ずはアマゾンアウトレット






NISSEN ステンレスインナー(スリック加工)
MTB用前後ブレーキワイヤーセット

アマゾン説明

コンディション: 中古品 - 非常に良い - 商品本体は未使用で新品同様です. 外装に多少の損傷があります.






未開封品

スリック加工
ワイヤー表面を研磨加工して滑らかになってます

K3とFX3の消耗品ストック






シマノ チェーン
CN-HG95

アマゾン説明

コンディション: 中古品 - 非常に良い - 商品本体は未使用で新品同様です. 外装に多少の損傷があります.






未開封品
付属のコネクトピンも入ってます






刻印が小さ過ぎるので
拡大して確認

CN-HG95
大丈夫です

FX3の消耗品ストック
10速用






GORIX ディレイラーハンガー直付けゲージ GX-1946

アマゾン説明

コンディション: 中古品 - 非常に良い - 商品本体は未使用で新品同様です. 外装に多少の損傷があります.






未開封品






商品開けてないので
取説から






丁寧な説明書です






ディレーラーの取付け精度を出す
修正治工具ですね

転ばぬ先の杖的に






大物!
ちょっと置き場に困りそうです






HOZAN 振取台 C-300
ワイド・大径ホイール対応

アマゾン説明

コンディション: 中古品 - 非常に良い - 外装に多少の損傷があります.






開封品
外箱に輸送時の破れ

適応ホイールサイズ:12”~29”

現状PWTの振取台持ってますが
小径ホイールは非対応

K3の14インチホイールに対応できるものが
欲しいと思ってました

バラ完の逆!? @ DAHON K3






アマゾンの検品か
元々なのかは不明ですが

梱包材の段ボール
巻き付けが甘く外れてました






干渉してキズキズ






反対側も






本体のビニールは破れて開封した形跡がありますが
ネジ部に組み立てた感じはありません

もしかすると
前購入者がキズに気が付いて返品したのかも

まあ気にする(気になる??)
振取台なので気にしない事にします






付属品も揃ってました

HOZAN(ホーザン)
自転車工具界では有名みたいです

工具メーカーって
それぞれ得意分野で棲み分け出来てるのが面白いですね
2022年11月26日 イイね!

ULTEGRA デュアルピボットブレーキキャリパーBR-R8100

ULTEGRA デュアルピボットブレーキキャリパーBR-R8100サーヴェロ R2パーツ

他にもサイクルパーツやら
色々と溜まってますが

直ぐ組み込みたいので
取り急ぎです






ULTEGRA
BR-R8100

デュアルピボットブレーキキャリパー






現状は105の5800系

アルテグラR8100系に交換
アップグレードします

今では殆どのメーカー完成車
ディスクブレーキ車になってます

リムブレーキパーツ
そろそろ入手難になりそうなので






ポチッたのは
アマゾンブラックフライデー前日

しばらくは6点在庫してたのですが






みるみる減っていき
これはマズいかな!?






購入直後
残り1点に

ふう
間に合いました!

前回はスプロケ40T
在庫切れで買えませんでした

結果的に42Tで正解でしたが

しかし
皆さん考えてる事は同じでなんか面白い

在庫の少ない物は
大型セールまで待ってたら手に入りませんね
2022年11月04日 イイね!

GRXコンポ購入1x11化 パナレーサー グラベルキング他 ギヤ比の考察

GRXコンポ購入1x11化 パナレーサー グラベルキング他 ギヤ比の考察サーヴェロ R2パーツ

アマゾンタイムセール祭り
ポイントアップキャンペーン

セール開始まで待ってると在庫切れが怖いです
在庫数の少なそうなものは前日にポチり

消耗品関係は
セールでまとめて購入

FX3パーツもありますが
先ずはR2から






GRXコンポ購入!






GRX
FC-RX600-1

ロードバイクR2
1x化します






開封
マットな質感






チェーンリング
40T

実はFX3をフロントシングルして以来
すっかりシングルが気に入ってしまいました

ずっとR2もシングル化したかったんですよね

'18モデルのR2

この頃のロードはダブルの競技志向が普通でした
シングルはシクロクロスでやっぱり競技仕様






GRX
RD-RX812

ロードの変速レバーに対応した
リヤディレーラー






ロースプロケット

最小40T
最大42T

特大スプロケがロードで使えるなんて
夢のようです!

あとシマノ推薦外ですが
46Tも無事動くらしい

少し前まではエクステンダー使ってディレーラー延長したり
フロントシングルも社外パーツがやたら高価だったりで敷居が高かったです






CS-M7000
11-42T

一つ上のグレードでCS-M8000もあり
耐久性と安さからM7000で






MTB向けカセット
なので11速ですが10速と同じフリー幅

11速ホイールには
別途1.85mmスペーサーが必要






多摩の坂さんから

これはFX3のギヤ構成
スプロケ選定には少し悩みました






11-40T

比べると7速まではFX3とほぼ同じ
トップ11Tで車速が伸びてますね

R2のフロントダブル50-34T
インナー34Tだとトップは回りきってました

フロント40Tは丁度いい感じかも
これで決定していたのですが

皆さん考えてる事は同じみたいで
前日までに在庫切れ!






ならばと42T
5速からトップまで全く一緒

4速からロー42Tでややワイド

ロー側は踏めなくなってギヤダウンしたいでしょうから
ワイドは問題ないかも知れません

かわりに4速と5速が離れていてパワーバンドのトルクの谷
みたいになるかも

しかしながら速度域は19km以下
向かい風がきつくなければ大丈夫そうです






CN-HG601
11速チェーン






実はセール過ぎてから慌てて購入
チェーン長が足りない事に気が付きました

R2の標準スプロケ歯数から
50T+28T

キャパシティが78
チェーン長プラス2リンク

今回は
40T+42T

キャパ82
さらにチェーン長はロードと違い4から6リンクプラス

116Lでも足りなそうで不安






KMC ミッシングリンク CL555R

これは知らなかったのですが
型番末尾のRはシマノ互換

Cはカンパ用でシマノには付かないそうです






中国製
偽物じゃなければいいのですが






パナレーサー グラベルキング F728-GK






700x28C
FX3に続いて追加買い

ロードバイクも今では太めのタイヤになってきました
以前まではロー30Tとか乙女ギヤなんて呼ばれたり

フロントシングルやグラベルロードの登場で
とても自由ないい感じになりました






JAG WIRE SLICK-LUBED LINER JSDA0027

インナーワイヤーの保護などに
ブレーキバナナの中にも使えるかも






低価格ですが6m
一生分あります






フレーム内装式のワイヤー交換に

ワイヤーを抜き取る前にこのライナーを通して
引き込みガイドとして使います

これも全く知りませんでした
R2の引き込みに不安があったので念の為購入

FX3ではフレームに針金通して
ガシャガシャやってました

我流はダメですね
メンテ本でも買おうかな






キャットアイ フレックスタイトブラケット SP-11 534-2280

FX3のテールライト
OMNI3 AUTO

使い回し用に






TOWILD サイコンマウント ライトホルダー

中華にしては少々お高い

やはりFX3のヘッドライト
TOWILD CL1200

使い回し用
ワイヤレスリモコンは面倒ですが付け替えます

プロフィール

「アマゾンに誘導方式のサポート詐欺リンク!?こんなのあるんですね! http://cvw.jp/b/1064761/48642247/
何シテル?   09/07 13:19
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation