• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコ点のランマのブログ一覧

2024年11月26日 イイね!

スパナ スプーンとマドラー

スパナ スプーンとマドラー工具!?

いいえ
工具スタイルの食器

こんな製品があるなんて
知りませんでした!


欲しくなってしまったので
アマゾンでポチリ






スパナ コーヒースプーン 120mm SPN-02

アマゾン説明では
ブランド名:よこやま






prospecの刻印






スパナ開口部は10mm

全体的な質感は
かなりイイですよ!






ステンレス製

製造は
新潟の燕三条だそうです






スパナ マドラー

ブランド名:佐藤金属興業






スパナ部は同形状






刻印も同じ






マドラー部分は6角

10mm少し切るサイズ
超ロングコンビネーションレンチです

惜しいのは12角じゃない事

でも本物工具と間違えても困るので
コレで正解と思います






裏面の刻印も全く一緒






サイズ感

コーヒースプーンは
正に小さじ

アイスクリームならと思いましたが
小さかったかな

標準サイズも買い足すカモ

マドラーは
シャフト部分も凝った作りでカッコイイ






食卓に並べると
文字が逆向きですね

縦置きしても
下向きに

些細な事ですが






注意書きとか

正確なところはメーカー名不明
ホムセンのDCMブランドみたいな感じでしょうか

OEMで色んな所から販売されてます

アマゾンで検索してても
けっこう悩みました
Posted at 2024/11/26 21:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年10月09日 イイね!

タイヤ交換!後輪4本 @ HINO DUTROトラック

タイヤ交換!後輪4本 @ HINO DUTROトラック2tトラック
デュトロ






後輪タイヤ
スリップサインまで行ってしまいました






まだ行ける!

なんてつい考えてしまいますが
信頼性が無いのです

タイヤバースト!! @ HINO DUTROトラック






スペアタイヤからすると
2017年製

先延ばしにするとタイヤ屋さんも
冬季の繁忙期に入ってしまいそうです

空荷だと何でもないところでも
ABSが働いたりするので交換する事にしました






約7年
58000km

よく持ったほうでしょうか






という事で
ディーラー経由で交換!






もう全然!
溝の深さが違いますね

乗ってみると
微妙に後ろの車高が上がった感じがします






SNOWの文字

YOKOHAMA LT752R
公式サイト






M+S
オールシーズンタイヤ






製造年月日
3924






急にオフ車っぽい雰囲気に
これはカッコイイかも!?






比べてしまうと地味ですね
いかにも商用車






本当なら対降雪考えて
全輪交換が望ましいところですが

以前交換したLT151R
約20000km走行

フロントタイヤ交換 YOKOHAMA LT151R @ デュトロ XZU605/N04C

全然減りません
大変優秀です

数年後の交換時にはタイヤ
モデルチェンジしてるかも

それか
トラックごと入れ替えですかね
Posted at 2024/10/09 01:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年12月26日 イイね!

フォークリフトのオイル交換

フォークリフトのオイル交換交換記録用

フォークリフト
オイル交換しました

パッキンの相性からか
オイル染み発生してました

2年程前の下抜き
フォークリフトのオイル交換






オイルパン
ドレン付近に雫がありますね






SK11
クリップがパキャッと

初回使用で割れました
気温のせいですかね

調べてみると
単体で売ってない

使えそうなのがストレートにありましたが
う~ん

こんな事でホルダー買い足すのも
微妙ですね






Pro-Auto 伸縮式フレックスロックラチェット

奥まった個所に!
重量長さ的にも3/8で良かったです

Pro-Auto 伸縮式フレックスロックラチェットSTR-F3 FUJIYA 電工ペンチミニ(ファストン端子用)FA203他






相変わらずの
乳化気味な色

チョイ掛け
短時間稼働の繰り返しです






フィラーは
今回さほどでもないです






銅ワッシャーとしました
トヨタ系の黒いパッキン欲しいですね

ただしM12
あるかな






前回の余り






1.8Lくらい
下限のチョイ上






一応新油ですが!?

使用後のオイルジョッキとか
オイル缶ひっくり返してチマチマ貯めたオイル






このくらいなら
いいかな

というか

変なちゃんぽんオイル入れるなら下限のままのほうが!
という気もしてきました






次はちゃんぽんオイル
中の見える空容器で貯めてみます






古いドレンガスケット
FIAT500の純正品

外した時パンに落としてしまいました
外径幅2mmでは薄すぎたかもですね
Posted at 2023/12/28 21:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年09月20日 イイね!

オイル交換して気が付いたのですが!? あと色々ドンクサ悲しい @ HINO DUTROトラック

オイル交換して気が付いたのですが!? あと色々ドンクサ悲しい @ HINO DUTROトラック今日は
そろそろかなと

2tトラックのオイル交換をしました

約1年
1万キロ走行です






レベルゲージ
半分から3/4に増えてました






わざわざ使ってない工具を
引っ張り出してきました!

購入した以上は
使ってみたいです






ダバア!






フィルターも






うわっ!

オイルパンが満タンに
溢れないかな

少し考えたら
わかるだろうに

暑さで集中切れてます






これまた!
使ってない工具です

首振りの固定は否定派でしたが
結構イイかも知れない

Pro-Auto 伸縮式フレックスロックラチェット
アウトレットで1/2見かけたら即ポチ決定です






ドレンパッキン

毎回オイルパンに張り付きます
観察すると内側が食い込んでる感じです






トヨタ系の柔らかいパッキン

ならばと実験的に
シリコングリス塗布

バイクのパッキンやシール類
張り付き防止にグリス塗ったりしてるので






ダメです!
コレは大失敗

ボルト座面が滑るので
締付トルクに影響が出ました

ああ~もう!
これも考えたら当たり前です

座面にオイル類は厳禁
わかってたのに






そして
そして更に!

パンにキズ入ってます
あれえ~!?






張り付いたパッキン
剥がすのに突いた時かなあ






でもPBドライバー
先は滑らかです

丁寧に作業したんだけど
やっぱドンクサくなったのか!






初回オイル交換は点検時にディーラーで
2回目からはDIYでのオイル交換

これは通算4回目
ドレン開ける前の画像が残ってました

エンジンオイル交換 ドレンボルト締付けトルク @ デュトロ XZU605/N04C

既にキズ入ってますね

うう~ん
今更になって気が付いたって事かあ

ヨカッタ!
今回のドンクサ作業じゃなかった

って!?
ヨクナイ!!






エンジンと
フィルターのドレン

両方入れたので
満タンです

こぼれてもいいように
廃油入れのペール缶は屋外に出して

そっと水平に






ジャーした!

廃油移すのは
すぐそばでやればよかった

んも~
どこかヤラレてますね

先日までの自転車整備でもそうでしたが
なんかイチイチ抜けてて嫌んなります
Posted at 2023/09/20 23:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年08月09日 イイね!

アマゾンアウトレットのハズレ返品

アマゾンアウトレットのハズレ返品アマゾンアウトレット

もう何回目かの
ハズレを引いて返品となってしまいました


前回にも懲りず
アマゾンアウトレットの返品祭り!

安かったので
つい釣られてしまいました






今回の物
Pro-Auto スーパーテンライトロング STR-L4E 440mm

差込1/2で超ロングならと
トキめいたのですが






どう見ても短い






アマゾン説明

コンディション: 中古品 - 非常に良い - 商品本体は未使用で新品同様です. 外装に多少の損傷があります.

たしかにコンディションはあってますし
アウトレットとしてはアタリ商品なのですが






型番が違うんです






1/2の標準長
ちょっと出番ないなあ

ロングよりも長い
超ロングだったから価値あった訳で

このまま買い取ってもと
考えもしましたが

アウトレットとはいえ
超ロングのほうが高価でした

残念ながら
返品です

商品としては問題ないだけに
(本当に軽かったです)

Pro-Auto スーパーテンライトロング

ちょっと
かわいそうで勿体ないなあ
Posted at 2023/08/09 13:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「DOSS Extreme Boom Pro ワイヤレススピーカー http://cvw.jp/b/1064761/48599147/
何シテル?   08/15 00:42
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation