• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコ点のランマのブログ一覧

2024年03月13日 イイね!

続!プチトラブル!? ウインカー曲がってたので修正の再作業しました @ グロム(JC92)

続!プチトラブル!? ウインカー曲がってたので修正の再作業しました @ グロム(JC92)右ウインカーの隙間

やはり
気になり過ぎます!

ので再作業してみる事にしました


前回の作業
続!プチトラブル!? ウインカー曲がってたので修正 @ グロム(JC92)






今回はヘッドライト
邪魔になるので外します

5mm六角4本





ここで
トラブル発生






M5の化粧ネジ
ナメました!

緩めの潤滑剤とか使って
なんとかリカバリー

なんか工場組みで
キツく締まってました






持っててヨカッタ!
ツイストの六角レンチ

SIGNET ツイストロングボールヘックスレンチセット35239 FPC プラグソケットセットHPW-3S他






M5x8

たしかホンダの外装ネジは
ナメ易いと見聞きしてましたが

六角穴が浅くて隙間もレンチサイズ間違えたかと思うくらい
割とグスグスです

こんな純正使いたくないので代替品探さないとです

しかし

コーケンのZ-EALは
隙間がキツメなのですがそれでもナメるかね

サビ防止なのか
ネジ材質も柔く脆いです






急ぎ
コッコッコメリへ






ヘッドライトユニット

コネクターだけで取れればいいのに!
変なところで結束されてます






こんなふうに摘まんで
反対側から押し出し

なんとか外しました






ウインカーの固定ナット
10mm

これも鬼トルク
工場組みでガッチリ

ビクともしません
ヒートガンで焙っても取れず

先の緩め潤滑剤で緩みました






やっと分解

ゴムの部分はまだ変形が見られますね






今回バラした理由ですが

シャフトが曲がって付いてます
これまた鬼トルク






どうしても気になるなら
左右でゴムパーツ入れ替え

隙間を目立たない下側へでしょうか

シリコンで潤わせました






でコレが問題






プラスネジ1本だけですが
取れません






潤滑剤再び

シャフトを万力で挟み
ドライバーのTレンで緩みました

#3プラス






本来は強い力が掛かった時に
動いていなすみたいです






ウインカーはどれも鬼トルク
ネジロックは使われてませんでした






普通に締付
ネジロック剤塗布としました






ウインカーシャフトが真っ直ぐになり
イイ感じに!

ここのナットも
ネジロック

ナイロンナットでもいい気がします






ウインカー
だいたい水平になったかな

最悪はインパクトも準備して
メーターも外すところでした






ウインカーのコネクター

相手側のツメを押し下げるんでなく
押し上げて外れるタイプでした






ヘッドライト戻します

ブラケット裏面






取付ネジ部
フクロナットの溶接でした

なんでだよ!






コメリで買ってきたネジ
長いので貫通でないと使えません

仕方ないので
グリス付けて再利用

Z-EALの六角で
このグズリよう






やっと完成






曲がってた右

マズマズの隙間具合に!








比べてしまうと完璧ではないですが
ゴムの弾力次第で戻ってくれるかも知れません

色々とありましたが
まあ満足!

しかし
イジる度にトラブったり壊したり

精神壊れそう
レース車両なら関係ないのですがね






思い付きで!

フォーク
ラバーグリス塗布






ストロークさせまして

あれ!?
柔らかいかな

案外ストローク量多い






リヤショックも

ドスンドスンとシート乗ってみて
ここも意外と動いてますね

乗ってる時は硬くて動かないと感じてましたが
なんだろう

ああそうか!

多分ダンパーの減衰が弱く
伸びが効いてないんじゃないかと(特にフォーク)

伸びが速いので
段差とか通過した後などに

ドカッと動いて
速い伸びでリバウンドも大きいのかな

なので
まったりな速度域で

ターンイン始めると
伸びきって突っ立った状態となると想像

ショック交換かあ
また今度考えよう






キーオンACCとエンジン掛けて
動作チェックもしました

知らなかったのですが
ウインカー入れると

カッチカッチってリレー音鳴ってるんですね
小さすぎてエンジン掛けると搔き消されてしまいますが

ちょっとウインカーブザー欲しくなりました
聞こえると便利かもですね
Posted at 2024/03/14 00:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダ GROM JC92(2023) | クルマ

プロフィール

「お別れしました! @ SV650ABS http://cvw.jp/b/1064761/48716536/
何シテル?   10/17 21:17
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation