• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコ点のランマのブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

ヨロイナマズ ストライプトーキングキャット フェザーフィンシノドンティス購入

ヨロイナマズ ストライプトーキングキャット フェザーフィンシノドンティス購入アクアリウム

なんか熱が上がってしまい
ついつい購入してきてしまいました

といってもショップのHPで
毎日のように確認しまくってたのですが

・ヨロイナマズ 5cm
・ストライプトーキングキャット 4cm
・フェザーフィンシノドンティス 4cm

すべて幼魚

3種類3匹
魚種が違うので分けて個別パッキング

こうしないと袋の中で
ぶつけあってケガしたりする可能性があるんですよ

さすがはプロショップです
フィッシュランド






しかしながら
3匹は混泳となります

バケツに投入
温度・水合わせの準備






水槽側は
なかなかの高水温

今回全てナマズ系
高い水温は苦手です






エアチューブ挿して






点滴法で
ゆっくり慎重に

半分程水替えを
数回繰り返しました






入れる水槽は

レオパードクテノポマと
ピクタスキャット

基本肉食魚

まだ幼魚達なので
隠れ家に土管オブジェ

探すと結構持ってました






レイアウトしてみると
この程度ですかね

ヤバそうなら
また追加します

こうしてみると
レオパードもピクタスも大きい






極力水を抜きます

新魚の投入は
病気や寄生虫の持ち込みが怖いんです

本当はトリートメント水槽
用意できると完璧なのですが






入りました

左の角にストライプ

ヒーター手前がヨロイナマズ
奥にフェザーフィン






ピクタスと比べて
ストライプ

意外と体格差あり
大丈夫かな






ヨロイナマズ
やや大きくて安心かも






フェザーフィンは隠れてましたが






堂々と泳ぐように
無関心でマイペースです






ピクタス導入時にも大人しかった
レオパード

縄張り主張して
暴れ始めました

特に細身のストライプが標的に
慣れてくれるか心配です






今回導入の3匹

順調にいけば
皆20cm程に成長する中型魚

8cm程度にもなってくれれば
安心なサイズ感になります

はやく育って欲しい
その前にパラクリアで寄生虫予防ですね

とくにヨロイナマズはコリドラスに近縁なので
ピロピロ(ギロダクチルス)の寄生率が高そうなのです
Posted at 2024/07/07 16:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアリウム | ペット

プロフィール

「DeskMini X600 8700G 起動しました! UEFI設定 @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48573592/
何シテル?   07/31 23:39
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1234 5 6
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation