• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコ点のランマのブログ一覧

2024年11月20日 イイね!

60標準水槽 水中ポンプ故障(Rio+180) アフリカンスネークヘッド

60標準水槽 水中ポンプ故障(Rio+180) アフリカンスネークヘッドアクアリウム

アフリカン(ブロッチド)
スネークヘッド

底面濾過の水中ポンプが止まってしまいました
60標準水槽 Rio+180


使用期間とか
水中ポンプ故障Rio+90→Rio+180へ交換

正確な事は
中断時期もあり不明






ポンプ故障は月曜日

インペラ突いたり
バラシましたが全く動きません






水曜日届きました!

Rio+600は
60ワイド水槽の予備ストック

ヤフーショッピング
リピート購入です

株式会社大谷錦鯉店






古いのはバラシ

インペラと吸盤
パーツストック






ストレーナー

底面との接続用
ツマリ防止に加工してます

面倒なので使い回し






使用開始日

OA機器やPCなんかの
ケーブルラベル貼付けしました






たった3日ですが

浮草のサルビニア
繁茂しています

流れの無い水面が
調子良いんでしょうね

濾過も止まってるので
水質浄化に助かりました






ただ作業はしにくいです
手に纏わりついてくるんですよね

サラッとどかしまして






水中に入れる前に
ケーブルのクセを取っておくとラクです






接続パーツ

比べると劣化してました
これも交換します






位置は決まってるので
そのままポン付けです






裏側から

うっすらとモアモア
ヒーター作動中

水温センサーが近いですが
水流発生すれば一番遠くになります






スイッチオン
復活しました

水流が強いです
壊れたポンプは弱ってたんですね

Rioポンプで壊れた経験は
この60標準水槽だけですが

底砂の盛り過ぎなんでしょうか
吸い上げに負荷掛かってるのかも

明日は定期水換え日
少し均してみます






アフリカン

濾過停止してたので
再起動は少し不安でした

底面濾過全体が止水域となってしまうので
悪いバクテリアの繁殖が心配です

といって
対処のしようもありませんが






体色が抜けてしまいました

ポンプ停止から
エサはあげてません

暫くは様子見です
Posted at 2024/11/20 20:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアリウム | ペット

プロフィール

「今日はバイクの日! 津保川カートランド RIDER'S CUP ミニバイクレース http://cvw.jp/b/1064761/48609589/
何シテル?   08/19 17:42
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     1 2
34567 8 9
101112 131415 16
171819 202122 23
2425 262728 29 30

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation