• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコ点のランマのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

9700X データ用SSDの交換(ソフトウェア)とASUSマザーでの注意点!とか ORICO IG740PRO 2TB @ PC

9700X データ用SSDの交換(ソフトウェア)とASUSマザーでの注意点!とか ORICO IG740PRO 2TB @ PC自作PC

メイン機
9700X

データ用SSDの交換をしました
ソフトウェア編です


ORICO IG740PRO 2TB

ハードウェア編
9700X データ用SSDの交換(ハードウェア) ORICO IG740PRO 2TB @ PC






マザボはASUS

ASUS TUF GAMING B650M-E WIFI

このORICOのSSD
ASUSのアプリで速度が低下する不具合があるとのこと

Armoury Crateを起動






Aura Syncを開きます

ARGBのライティングアプリなのですが
何故か!?

黄丸
SSDにチェック入ってます






チェック外します

SSDみたいなストレージに
LED付きの製品なんてあるのでしょうか






ディスクの管理

Windowsキー+X
ディスクの管理

外付けケースから
ディスクの初期化を進めました

新しいシンプルボリュームウィザード

暫定で
ボリューム(E:)






旧ストレージ

動画ファイルとか
容量圧迫気味でした

アルバムみたいな物で
なかなか捨てられないでいます






データ移動

なんとなくですが
フォルダー別に行いました






CrystalDiskInfo

なんとなく開いてみたら
ドライブ熱いよって怒られました






コピー中

元データのキオクシアSSD

リードだけでも
大きなファイル移動は熱持つみたいですね






引っ越し終わりました

ハード交換後
再びディスクの管理から

ドライブレターをDに変更して
再起動






無事復旧

アイコンも元通り

デスクトップ晒し
少し恥ずかしいですね






CrystalDiskMark

先のArmoury Crate絡みで速度が心配
気になりました






Cドライブ

Team T-FORCE Z44A5 512GB

気にしてませんでしたが
速度出てますね






Dドライブ

ORICO IG740PRO 2TB

こんなに!
全ての項目で上回ってきました

速過ぎてビックリ
問題なさそうなら買い増しするカモ






問題のArmoury Crate

Aura Syncのチェック
入れて実験してみます






大幅にダウン

激しくパフォーマンス落ちました
これはダメです

気が付かずに運用してしまっているケースも
多々あるんじゃないかな






無駄なLEDランプ

これが影響してるのかは
わかりません

折角速度が出ているだけに
残念なポイント

是非とも
改良して欲しいですね
Posted at 2025/07/21 00:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作PC・ガジェット他 | パソコン/インターネット

プロフィール

「DeskMini X600 8700G 起動しました! UEFI設定 @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48573592/
何シテル?   07/31 23:39
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
1314 1516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation