• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコ点のランマのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

DeskMini X600 8700G 完成!A300 3400Gと新旧比較とか @ PC

DeskMini X600 8700G 完成!A300 3400Gと新旧比較とか @ PC自作PC

サブ機のX600

仕上げと
完成まで!






SATA接続

付属のSATAケーブル
マザボ側のコネクタが特殊です






データ用SSD

2.5インチSSD
A300から引き当て






ファンフィルター

アイネックス マグネットファンフィルター 120mm用 CFF-120MGB
アマゾン






開封

初心者マークみたいな
両面貼り付けの磁性ベースも付いてきます






CPUファンの吸気部分






ピッタリです






完成しました!

白で統一とは
いきませんでしたが

白黒も悪くないですね






新旧並べてみました






アンテナ形状が違います

どちらもASRock純正キット






トップから

A300はNoctuaファン
色が目立ちますね






フロントパネル

レイアウトは同じ

旧型はスリットになっていて
エア通ります

また電源SWも
旧型が押しやすいです






電源アダプター

下は新型
コンパクトになりました






メーカーとか

よく見ると
PSEマークが後付けされてます

あれれ!?
以前のは??








AcBel

19V
120Wと意外と高い








FSP
どちらもPC電源作ってるメーカーですね

入出力の規格
互換性も同じ






完成してみて

組立て手順や
難易度は全く同じ

概ね満足ですが
強いて言えばBIOS

A300は購入時点で
最新だったのですが

X600は登場してけっこう経ちますが
初期BIOSのまま

PCショップと
アマゾンの差でしょうか

その気になれば
アップデートできますが

ファームウェア更新を別途行う必要があり
リスクを考えると手を出し難いです
Posted at 2025/08/08 23:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作PC・ガジェット他 | パソコン/インターネット

プロフィール

「ブルーコンビクトミニパロットとアミメウナギ購入(25/10/14) http://cvw.jp/b/1064761/48729925/
何シテル?   10/25 20:08
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
1314 1516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SP武川 スチール製ドライブスプロケット レーシングタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 09:59:48
グロムのフロントスプロケット検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 09:59:05

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation