• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコ点のランマのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

AIR BONE ZT-702 スーパーミニポンプ TOPEAK Mini 9 TOL12600/TT2409 @ クロスバイク FX3

AIR BONE ZT-702 スーパーミニポンプ TOPEAK Mini 9 TOL12600/TT2409 @ クロスバイク FX3ジテツウですが

複数の経路開拓中






クルマの通りも少なくて
良さげな堤防道路も発見しました!

組み合わせれば飽きない工夫が出来そうデス

うーん気持ちイイ!

ですがまわりが田んぼや堤防だらけなので
もしものパンクなどに不安が出てきました

最大7kmほど押して歩くような事態は避けたい所です






ポイントも溜まったのでポチりました!


TRI SPORTS お助けチューブ

AIR BONE ZT-702 スーパーミニポンプ

TOPEAK Mini 9 TOL12600/TT2409 携帯工具

Panaracer タイヤレバー付パンク修理キット






TOPEAK Mini 9

同じトピークのミニ9プロと散々迷いました

FX3の使用ネジをざっと調べたところ
6角で2.5 3 4 5 6mm

タイヤレバーは別に持つ事にして8mmまで対応のコレに






手にすると重みは感じますがポーチ付きでコンパクト!

代替品も探しましたがここは素直に専用品で






Panaracer タイヤレバー付パンク修理キット

初めてなのでセット物






タイヤレバー3本
パッチ2枚
紙ヤスリ
ポーチ

十代の頃にママチャリ修理して以来のパンク修理キット
今はゴム糊要らないんですね






AIR BONE ZT-702 スーパーミニポンプ

知らなかったのですがフレーム取付のブラケットが付属






超コンパクト!






延ばしてもこの程度

凄い!






TRI SPORTS お助けチューブ

ポンプ単体で使うより短くてもチューブ介したほうが使い勝手がイイらしいので






さっそく接続

あれ?口が合わない(汗






先のポンプブラケットに変換プラグが付属してました!

ヨカッタ!






無事接続出来ました

チューブが米式なのでGSなんかでエアチャージも可能になりそう






お助けチューブと変換はパンク修理のポーチへ収納






イージーパッチと紙ヤスリは取説に挟んでチャック袋に

携帯工具としては以上4点






まだ嵩張るので

お茶のおまけに付いてきたリラックマのペットボトルカバーに収納






サドルバックに入れても余裕なほどコンパクト

予備チューブにしようかとも思いましたが

FX3は耐パンクタイヤでしかも32C

取り敢えずはタイヤレバーとパッチにしました

お守り程度ですがパンク修理キットを携行すると安心感が違いますね!
スローパンクでもポンプさえあれば対応できますし(^ω^)
Posted at 2017/07/23 14:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスバイク TREK FX3 | スポーツ
2017年07月16日 イイね!

ワークマン ピケストレッチスラックス WM3105 @ クロスバイク FX3

ワークマン ピケストレッチスラックス WM3105 @ クロスバイク FX3ジテツウにあわせて買ったばかりの短パン

あっという間にサドルの当たる部分がケバケバに・・・

やはり専用のサイクルパンツが必要か?

・・・と調べてみると結構いい値段
リンプロジェクトとか良さそうでしたがサイズ的にも躊躇ってました






昨晩としあきな掲示板の自転車スレで教えてもらいましたヽ(*´∀`)ノ

ワークマン ピケストレッチスラックス
早速2本購入






ん?
短いです?






7分丈くらいに裾上げしてもらいました
裾上げ320円






機能的にサイクル用途に合いそうです
大きいサイズもあってすばらしい






立体部分
強度もありそう

しかも1900円!
なかなかのコスパです






ついでに

クールスリーブ
580円!

こちらはアームカバーに流用してみますヽ(・∀・*)ノ
Posted at 2017/07/16 18:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスバイク TREK FX3 | スポーツ
2017年07月14日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:樹脂部品に影響がない事・施工のしやすさ

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:紫外線劣化がどうやっても防げない事(レンズ・樹脂パーツ)

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/14 20:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月08日 イイね!

サドル調整 @ クロスバイク FX3

サドル調整 @ クロスバイク FX3天候の様子みながら
木曜日から自転車通勤開始

片道14.3km






行きは後半登り坂が増えます

平均速度 16.7km
50分以上掛かりました

納車時は両足の先がギリ届く高さでサドル・クランク間
の高さ64cm

慣れてきて窮屈になりました
出発前にサドル高さをググッと上げ






・・・っと到着してから気が付いた!

なんとサドルが最下まで降りてました(汗
太ももがやけにキツいとは思いましたが坂登るのに夢中で気が付きませんでした

さっそく再調整






ペダルを漕ぐ度にグリグリと下がったみたいで
プリントが剥げてしまったヽ(´Д`;)ノ






なんとなく積んで置いた6角セット
やはり車載工具は必要と感じました

サドル高さ 69cm

これで踵をペダルに置いて伸びきる寸前の高さ






帰りは平均速度も上がり時間も短縮されました
5~6速で巡行速度18~20kmだったのが

ギヤが1段あがって
6~7速 20~23km位に上がりました

ただ三角木馬みたいで股間が痛い






サドル高64cmの時は時間経つとお尻の後方全体がジリジリと痛くなりました
つまりサドルは前方に来ていた?

サドルポストは斜めに付いているので
高くすると同時に後方へ移動していきます

サドルが後方へ移動した為に先の細い部分で股間をゴリゴリと!?






金曜日の帰り

初心者があまり弄るのはどうかと思いましたが
痛いものは痛い!ので

メモリ2つ分くらい前方に移動
ついでにサドル水平も調整






痛みはだいぶイイ感じです
漕ぎながら前後左右に動かす余裕ができました!

同じように走行しているつもりですが平均速度・時間とも短縮
登り坂も高いギヤのまま粘れるように

備忘録として

サドル高 69cm

これを基本として必要なら微調整ですね






ODO 102km

いつの間にか総走行距離が100km超えました


左右が田んぼで長い下り坂があるのですが

TOPで吹けきって・・・速スギワロタ(^ω^)
Posted at 2017/07/08 19:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスバイク TREK FX3 | スポーツ
2017年07月01日 イイね!

初ポタリング @ クロスバイク FX3

初ポタリング @ クロスバイク FX3雨予報だったのですが
昼には晴れてきました

ふくらはぎに筋肉痛が残ってますが
どうしても乗りたかったので初ポタリングヾ( ゚∀゚)ノ゙

行く当てもなく街中を流してから
通勤路をチェック





脳内イメージ
バイクもそうですがサイクル中はBGM無しです(`・ω・´)






狭いですが堤防道路を発見!
しかも舗装されてます






こんな道路あったかな~?
疑問に感じましたが車の往来も無く快適すばらしい~

っと・・・数キロ行ったところで行き止まり(汗

河川管理用通路につき責任負いません的な看板と
道路の端から端までチェーンされてました

通勤路に組み込もうかと思いましたが
通行止めって事で全部は使えず残念~(*´д`;)

通行止め区間だけ堤防から下りて行けば使えない事もないですが・・・
通れる所は立ち入っていいのかしら?






トータル時間






29.3km

まだ2回目ですが通勤往復の距離を走る事ができました
日焼け対策をしないといけないデスね!
Posted at 2017/07/01 18:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロスバイク TREK FX3 | スポーツ

プロフィール

「DeskMini X600 8700G タイムリープぶーとべんち @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48580940/
何シテル?   08/05 01:09
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation