• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコ点のランマのブログ一覧

2023年08月10日 イイね!

i5-12400 CoolerMaster NR200P MAXのグラボ交換 RX6500XT→RX7600 @ PC

i5-12400 CoolerMaster NR200P MAXのグラボ交換 RX6500XT→RX7600 @ PCグラボ買いました!

ASRock
RADEON RX7600 Steel Legend 8GB OC

5月25日発売のRX7600
検討した通りの物ですね

グラボが欲しいかも!RX6650XTかRX6700それとも!? @ PC

購入はツクモ
AMDのキャンペーンに後押しされました

AMD Ryzen&Radeon 夏のレビューキャンペーン 2023
AMD ゲームがもらえるキャンペーン 2023 第5弾

なんとキャンペーンが2つも!

ブログレビューはこちらで出来ますし
ゲームは9月6日発売予定の”Starfield”だそうです






開封!






透明感ある静電ビニールです






デカイ!






長さは303mm

NR200P MAXの対応は336mm
なので大丈夫なはず






裏面
今時はデザインも求められてます






気を付けたいなと感じたところ
ヒートシンクの角に注意です






補助電源は8P
これまで扱った中では最大






出力ポートが増えました!
DP接続に余裕ができますね






稼働中のRX6500XT

通常の使用環境では不満ありません
3連FANで見た目にもお気に入りでした






息子PC
Ryzen5 2600に行く予定

旧世代なので
PCIe3.0x4接続になってしまいますが

それでもGTX1050Tiよりは向上するかなと
どうなんでしょう






NR200P MAXのいいところ
ブラケットが分離できます






狭いMini-ITXですが
スムーズにいきました






補助電源を穿り出して8P化します

あんまり配線キチッとやり過ぎると
後から面倒ですね






新旧比較
やっぱデカイ!






そういえばマザボもASRockなので
統一感でますね






コネクター挿しにくい
一旦ブラケットとライザー外して作業しました






6P+2P
作業記録用






ライザーケーブルも確実に
ロックも確認






無事搭載
メカ組みは完成






デザインのせいか
コネクターは隠れてます

完成満足度は高いのですが






さて
無事起動するか

ドキドキ!






動きました!!
まずは一安心

ソフトウェア他は
長いのでまた明日です
Posted at 2023/08/10 18:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作PC・ガジェット他 | パソコン/インターネット
2023年08月09日 イイね!

アマゾンアウトレットのハズレ返品

アマゾンアウトレットのハズレ返品アマゾンアウトレット

もう何回目かの
ハズレを引いて返品となってしまいました


前回にも懲りず
アマゾンアウトレットの返品祭り!

安かったので
つい釣られてしまいました






今回の物
Pro-Auto スーパーテンライトロング STR-L4E 440mm

差込1/2で超ロングならと
トキめいたのですが






どう見ても短い






アマゾン説明

コンディション: 中古品 - 非常に良い - 商品本体は未使用で新品同様です. 外装に多少の損傷があります.

たしかにコンディションはあってますし
アウトレットとしてはアタリ商品なのですが






型番が違うんです






1/2の標準長
ちょっと出番ないなあ

ロングよりも長い
超ロングだったから価値あった訳で

このまま買い取ってもと
考えもしましたが

アウトレットとはいえ
超ロングのほうが高価でした

残念ながら
返品です

商品としては問題ないだけに
(本当に軽かったです)

Pro-Auto スーパーテンライトロング

ちょっと
かわいそうで勿体ないなあ
Posted at 2023/08/09 13:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年08月06日 イイね!

グラボが欲しいかも!RX6650XTかRX6700それとも!? @ PC

グラボが欲しいかも!RX6650XTかRX6700それとも!? @ PCUSB Webカメラ
Tinzziウェブカメラ フルHD 1080P 30FPS 広角 200万画素

アマゾンで購入

評価良さげだったのですが
単なる中華の無印品






少し前から
配信など始めてました!






デスクトップ
作業中晒しあげ

配信中まれにですが
OBSエンコードにカクツキがある事に気が付きました






グラボはRadeon
RX6500XT

AMD Softwareから
オーバーレイグラフで配信の状況確認

GPU使用率が96%
もしかすると瞬間100%いってるのかも知れません

複数アプリ開いてますが
CPUや温度は問題無し






ゲーム設定
3072x1728

ウインドウサイズとはいえ
FHD超えてます






再びデスクトップ






バックグラウンドで
動く壁紙

Steamの
Wallpaper Enjine






AMD Softwareで確認

アイドル時
なにもしなくても結構な負荷掛かってますね

これは壁紙の種類にもよりますが






普段はタスクマネージャーで
簡易的に確認してました

比べてみるとかなり差があります

壁紙の動きに合わせて
ジグザクな挙動は同じ

ですが瞬間値は
タスクでは表示されてないみたいです

うう~ん
気が付かなかったなあ

しかし
壁紙のピークで80%とは!?

ディスプレイは43インチ4K
200%に拡大スケーリングしてるのも影響してるのかな






FPSおじさん

動画を参考に
もう何回も観ました

ミドルクラスのグラボ
ようやく手が出せそうな感じ

とはいえマイニングの高価な時期のせいで
感覚がオカシイだけな気もしますが






という事で
グラボが欲しくなってきました

RX6650XT
Steel Legend 8GB OC

これと






RX7600
Steel Legend 8GB OC

これ

見た目も性能もFHDならほぼ同じ
価格差は5000円

コストではRX6650XT
静音性ではRX7600

RX7600はAV1のハードウェアエンコードに対応
という事は配信なら絶対にこっちかな

あとメイン機はMini-ITXなPCなので
静音性や低発熱はポイント高い






Steel Legendですが
白だとケース内で悪目立ちするかも

ならばブラックの

RX7600
Phantom Gaming 8GB OC

クロック数は若干こちらの方が高め
イイかも

と!
こうなってくると






素直にNVIDIA
RTX4060も視野に


あれ!?
ちょっと目的から外れてきたような

うう~ん
もうちょっと!

あと一押しが踏ん切りつかない
一旦整理して悩んでみます
Posted at 2023/08/06 15:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作PC・ガジェット他 | パソコン/インターネット
2023年08月05日 イイね!

謎生物! フマキラー 猫まわれ右 びっくりスプレーのホルダー製作 @ HINO DUTROトラック

謎生物! フマキラー 猫まわれ右 びっくりスプレーのホルダー製作 @ HINO DUTROトラック謎生物
ヌートリアの対策

設置後は寄り付いてない様子
今のところ成功している感じ



謎生物! フマキラー 猫まわれ右 びっくりスプレー設置 @ HINO DUTROトラック

ただフックの吊り下げ方式だと
付け外しが面倒でした






ガレージのドリンクホルダー

おお!?
これは!!

ストレート 6角レンチTタイプ11-3606 タイヤバルブキャップドライバー19-760他






マグネットなら使えそうです!






並べてみて
なんとなく赤を採用






長期在庫のエーモンステー
社外ホーン取付用に持ってました






何度か組み直し






マグネットはスペーサーで嵩上げ






ステーの余りはカットも考えましたが

スプレー缶の長さが変わっても使えるように
残す事としました






ペタンとワンタッチに!
付け外しがラクになりました

夜間設置も余裕です

これなら!
設置個所のバリエーションも増えそうですね






パッと見
どうでしょうか

一般人からは
気付かれないと思います

あとは
カラス避けにも使えないかと考え中です
Posted at 2023/08/05 20:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「エンジンチェックランプとバッテリー上がり @ SV650ABS http://cvw.jp/b/1064761/48690261/
何シテル?   10/02 22:47
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
678 9 10 11 12
13 14 15161718 19
20212223 2425 26
2728293031  

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation