• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコ点のランマのブログ一覧

2025年02月26日 イイね!

KNIPEX メカニックプライヤー 200mm 3825-200

KNIPEX メカニックプライヤー 200mm 3825-200 急ぎ必要と判断
購入しました!






KNIPEX メカニックプライヤー 200mm 3825-200

コンフォートグリップです
アマゾンで購入






ベントノーズ






美しいです!

コンフォートとノーマルグリップの2種類あり

実は仕上げも違ってます
コンフォートはクロームメッキ

元々コンフォートが好みですが
使用頻度からメッキを選択






ラジオペンチと比較

プライヤーなので
カッターは付いてません






根本のカッター部分

確かに使わない事多いですね
むしろ誤って挟む事考えると不要かも






もう何本目かのクニペ

高価なので中々手にし難いですが
使ってみるとやはりイイんですよね

KUROKIN黒金シリーズだったか

フジ矢にも似たプライヤーあった気がするのですが
見つけられませんでした






使いどころとしては

自転車のブレーキキャリパー
パッドピンが割ピンです






作業イメージ

入り組んだところでの
曲げ伸ばし作業

割ピン
されど割ピン

たったこれだけ!
の作業ですが

バチンッと外れて滑ったり
キズ入れてしまったり

痛って経験
何度もしてきましたので

とっても期待してます
Posted at 2025/03/01 18:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2025年02月25日 イイね!

AZとRESPO 防錆スプレーの噴霧した感じの比較から一週間

AZとRESPO 防錆スプレーの噴霧した感じの比較から一週間サイクルパーツ

防錆ケミカル
試し吹きから一週間経過しました

AZとRESPO 防錆スプレーの噴霧した感じの比較とか



というか

片付けないで
ずっと放置してました






防錆スプレーの2種

AZ 長期防錆スプレー216h
RESPO 防錆スプレーRS-930S

乾いてますが
レスポのほうも薄い被膜が形成されているように見えます






AZ 水置換性潤滑剤の三つ

油膜が残ってます






特にCKM-002

噴射した時からの
泡立ちが消えません

油膜保持能力が高い
という事でしょうか






特段優劣はつけられません

導入コストと効能のバランスを考えると
どの製品も素晴らしいです
2025年02月19日 イイね!

TANGE テクノグライド ボトムブラケット LN-7922

TANGE テクノグライド ボトムブラケット LN-7922サイクルパーツ

ちょいちょい買い足してます






TANGE テクノグライド ボトムブラケット LN-7922

GRIT用に

K3で使って
感触よかったのでリピートです

シェイクダウン初ライド!TANGE BBのダイレクト感がもの凄いです!! @ DAHON K3

LitePro チェーンリング47T ZOOM ライザーバー他 ギヤ比の考察






美しいです

シェル幅68mm
軸長118mm






実はGRIT標準116mmでした

ラインナップに無いので
近い軸長で

左右1mm長くなりますが
チェーンラインもなんとかなるかなと

クランク幅Qファクターも
フラットペダルなら影響無いハズ

BC 1.37x24Tは
JISネジ規格みたいです






中空シャフト

K3でチョコッと乗っただけの経験値ですが
剛性感と足裏に伝わる感度が素晴らしいです

後ろのスプロケに繋がってる
チェーンのダイレクト感が堪らないです

といっても
雰囲気を楽しむマッタリライドなのですが






シールドベアリング

見た目にもカッコイイ

ただスクエアテーパー

シングルクランクのラインナップが少ない事だけは
補修部品的な面で不安ではあります
2025年02月18日 イイね!

AZとRESPO 防錆スプレーの噴霧した感じの比較とか

AZとRESPO 防錆スプレーの噴霧した感じの比較とかサイクルパーツ

防錆ケミカルの続き
試し吹きしてみました






AZ 長期防錆スプレー216h

シュッどころか
ピッて出しただけなんですが

良く伸びて広がりますが
揮発してある程度で止まります






RESPO 防錆スプレーRS-930S

こちらもピッと
かなり伸びて浸透力がある感じです






AZ CKM-001と002

レスポと同じく
水置換性の極圧潤滑剤

広がるよりは
厚ぼったく泡噴いてます






AZ KM-001も追加

噴霧後1時間くらい経過しました






防錆スプレーの二つ

AZ 長期防錆スプレーは
ワックス被膜に

レスポは乾いた部分に
薄い被膜が感じられます






潤滑剤の三つ

変化無し
粘性の違いだけな感じ






用途が違うのですが

割と素直な結果でしょうか






AZのワックス被膜






触れると

ヌルッとした感触






レスポはセミウェット

サラッとしてます






以上の感じから

限定的な個所にのみ
使いたい場合はAZ

浸透させて全体的に行き渡らせたい場合は
レスポでしょうか






さて自転車のフレーム内部

どちらを使おうかなあ
2025年02月17日 イイね!

AZ 長期防錆スプレー216h RESPO 防錆スプレーRS-930S

AZ 長期防錆スプレー216h RESPO 防錆スプレーRS-930Sサイクルパーツ

クロモリ・スチールフォークな
GRIT

サビサビは悲しいです
予防目的に


防錆ケミカル
買ってみました






AZ 長期防錆スプレー216h 品番:148






塩水噴霧試験 216時間






凄そうです

ワックス成分の為か
カラカラと球が入ってます






RESPO 防錆スプレーRS-930S






こちらもかなり優秀っぽい

ゴム・樹脂にも安心なのがイイですね






水置換性で潤滑性能もあり

実はAZポチった後で
自転車乗りに好評らしいと知りました






塩水噴霧試験 48時間

レスポと言えば
粘弾性潤滑なエンジンオイル

歯車グルグル回して纏わりつく
展示品ありましたね

エンジンオイルも
一度使った事があります






成分など

AZはワックス被膜で防錆
レスポは水置換な潤滑被膜

長期防錆スプレーのゴム・樹脂に対する
攻撃性が不明なのだけ少し引っ掛かりますね

プロフィール

「ASTRO PRODUCTS オイルエキストラクターの補修 http://cvw.jp/b/1064761/48520793/
何シテル?   07/03 05:17
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19202122
2324 25 262728 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation