• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコ点のランマのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

9700X DRAM点灯トラブル CPU周りの点検組み直しとか @ PC

9700X DRAM点灯トラブル CPU周りの点検組み直しとか @ PC自作PC

メイン機
DRAM点灯トラブル

原因濃厚なところでメモリ
別の物と交換してみたいです


先ずは
メモリ購入前に出来ること

心配している事を潰してみます

CPUクーラー

ブラケットの締付具合によっては
CPUに反りが発生

ソケットのピンに接触不良
メモリーやVGA辺りに不具合出る事があるそう

と言っても
主にインテル12世代以降ですが

固定ネジ4本
緩みや締め過ぎはありません






クーラー外しました

CPUグリス
塗布量は適正な感じ






CPU取付面

焼け焦げや
損傷はありません






AM5ソケット

ピン曲がりもありません






CPU再取付

切り欠きを合わせます

前回作業は
マザボ初期不良

サポートで取付て貰ってます

9700X マザボ初期不良を引きました・・(対応は2週間以内です) @ PC






CPUグリス

前回同様としました






テスト用スピーカー

持ってるので
一応






メモリ

ラッチも確実に






狭いです

9700Xはグラ付きCPU
マザボ出力にHDMI端子






最後の悪あがき

メモリ挿し替え
1枚挿し

CMOSクリア
電池抜き

今回の
CPU再取付






DRAMランプ






チェック通りません

お手上げです
メモリ入手に走ります
Posted at 2025/06/16 01:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作PC・ガジェット他 | パソコン/インターネット
2025年06月13日 イイね!

9700X トラブル発生 DRAM点灯 起動出来なくなりました @ PC

9700X トラブル発生 DRAM点灯 起動出来なくなりました @ PC自作PC

メイン機
トラブル発生してしまいました

前日まで
普通に使えてたのですが






立ち上がりません

DRAMのランプ点灯
チェック進みません

マザボ
ASUS TUF GAMING B650M-E WIFI

メモリ
TEAM TED564G5600C46DC01 32GBx2






精神的にもショックです

グラボとデータ用SSD
外しました

一応ここまで
メモリ挿し直しを一通りと

CMOSクリア
ジャンパーショートと電池外しを試しました






前メイン機

13600K CoolerMaster NR200P MAX
パーツ移動して復帰させます

とりあえずは
ネット環境戻りました

今回のトラブルからすると
とっても軽微

このまま使っとけばよかったです
メイン機のトラブルとかMINISFORUMが欲しい的な考察 @ PC






なにこれ!?

F1押して進めます






ウィンドウズ立ち上がりました

Cドライブは触ってません
以前のOSそのままです






またか

毎回鬱陶しいですね
クラウド関係で表示されるんでしょうか

落ち着いたら
UEFI設定確認しときます






メモリのサポートリスト

今回のマザボ
購入前に確認してたのですが

TEAM TED564G5600C46DC01
記載されてます

ASUS公式
メモリのサポートページ






公式ページが更新されてました

現在はプロセッサー
選択するようになってました

9000シリーズを選ぶと
リストに載ってません






悪あがき

メモリ1枚挿しで
全スロット試してみたり

進みません

なんにも弄ってないのですが
夜シャットダウンまで使えてました

前日までにウィンドウズアップデートが入ってたくらい
でしょうか

症状としては

電源オン
マザボチェックで止まる

電源ボタン長押しで
切る事はできる

チェックに時間掛かるかもと
数分放置すると勝手に電源落ちます

ファン類は
全て動いてます

気になるというか
思い起こせば

アプリやOSアップデート入っての
再起動時には

何故かVGAの白ランプが付きっぱなし
でも通常起動で動いてるとか

ディスプレイの信号無しで
起動しなくて電源入れ直したり

なんかがありました

メモリ交換するにしても
DDR5買ってこないとですね

相性問題で済んでくれれば
いいのですが

このPC
購入時からのトラブル続き

もう鬱です

トラブル回避に
ショップのBTOパソコン

こういったリスク考えると
ちゃんと投資に見合ってますね
Posted at 2025/06/14 23:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作PC・ガジェット他 | パソコン/インターネット
2025年06月03日 イイね!

ツールケース 携帯工具の準備

ツールケース 携帯工具の準備サイクルパーツ

ツールケースの準備をしました






電動ポンプ

パンク修理用に
仏式アダプター付けて

ストラップは不要と判断
外しました

PWT 電動空気入れ EAP02






100均の小銭ポーチ

ちょうどチャックのつまみが折れて
使い道なく空いてました






携帯工具

TONE マルチツールCMT8






パンク修理キット

パナレーサー イージーパッチ

ペラペラなので
無くさないように






ツールケース

タイヤレバー2本
入れてみました

本来なら予備チューブ
準備したいのですが

GRIT用の26インチチューブ
デカ過ぎて無理となりました






脚の攣り対策に

コムレケア

と思ったのですが
痛むかもとヤメ






ニトリルグローブ

代わりに
作業時の汚れ防止に






まだ少し余裕あります

こうして詰めとけば
ガタツキ防げるかも






エーモンの結束テープ

クルマバイクなどの電装テープ
ビニールテープほどベトベトしません






キャップに巻きました

キャップの脱落防止と
防水効果も上がると思います

うまくすれば
再利用も可能です

予備チューブの持ち出し難い
GRITとK3に考えてますが

パッチ修理でよければ
車種問わずですね

近頃の太目なタイヤサイズ

28Cくらいなら
コレで平気かも
2025年06月02日 イイね!

水槽の漏電対策! 100均ケーブルボックス

水槽の漏電対策! 100均ケーブルボックスアクアリウム

フラワートーマン

エサやりでは毎回
派手にアタックしてきます



一応エサやり時には
蓋にタオル敷いてやってますが

アクアリウム 初めてのエサやり動画など撮ってみました






LEDライトの電源コンセント

エサ喰い以外の時とか
水跳ねでもしたらと心配です






100均で探してきました

セリア タップ収納ケース

PCデスクとかTV裏の
ケーブル収納ですね






蓋を外してみます

中はケーブルの通し穴とか

段ボールなんかの空き箱で
自作した事もありますが

100均で買えるなら
良いものですね






OAタップ

残念ながら本体は通りません
バラシて反対から通しました






内部で接続

アダプターが邪魔でした






複数の通し穴

干渉しそうなところは
穴使って逃がしました






蓋をして

元の所に設置
無事収まりました

これで少々の水跳ね程度は
大丈夫そうです






こちらも

ダイソー ケーブルボックス






大きくて設置場所に入りませんでした

アクア用途としては
蓋に穴も開いてますしね

PCか何か用に
取っておきます
Posted at 2025/06/08 11:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアリウム | ペット
2025年06月01日 イイね!

南米プラナリア再発!? キョーリン パラクリア試して一ヶ月経過ですが

南米プラナリア再発!? キョーリン パラクリア試して一ヶ月経過ですがアクアリウム

南米プラナリア
前回からひと月経ちました

南米プラナリア再発!? キョーリン パラクリア試してみます






白いウネウネ






南米プラナリアまだ居ます

キョーリン パラクリア
レッドフィンバルブに与え続けてました

鑑賞面にビッシリいたのですが
今では数匹見かける程度には減少しました

忌避剤的な効果は
あるように感じます

ただ完全駆除できるかは
中々厳しそう

南米プラナリアには
エサとなる食べ残しが出ないようにするのが一番っぽい

パラクリアはまだ大量にあるので
延々と続けてみます
Posted at 2025/06/07 18:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアリウム | ペット

プロフィール

「DeskMini X600 8700G M.2 Wi-Fi 6Eキットの取付 @ PC http://cvw.jp/b/1064761/48566735/
何シテル?   07/27 18:04
【麻雀一番街】三麻勉強中です。【アクアリウム】【バイク】【サイクリング】【工具】【自作PC】【二次元】【ゲーム】 【X】https://x.com/u9wwA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
1314 1516 17 18 19
20 21 2223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初!原付二種!! 車歴 規制前JOG→YSR50→TDR50→TZ50→RZ50(フル ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
初!大型バイク!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族のクルマ LA150S ターボ車です 成約前までは走行4km 納車時点で走行9km
日野 デュトロ 日野 デュトロ
職場トラック 経費削減で出来る事は少ないですが、なるべくユーザーです キャビンがコンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation