• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makoのブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

寝台急行「銀河」の旅 雑感

最終一日前にさよなら乗車してきた銀河号ですが、終わってみるとテレビで結構な騒ぎになったのは驚きでした。
私が乗った一日前も木曜日の23時の発車まで東京駅9・10番ホームは大変な賑わいでしたし、途中停車駅にも最後の撮影に訪れている人が沢山居ました。
終着大阪駅手前の淀川の土手も朝の雨にも係わらず10名前後の人がカッパを着て撮影に挑んでいた。

実際に乗車したことある人は多い様で多くないと思いますが、一回は乗ってみたいと眺めて居た人は結構多いのではないかと思います
。私も20年以上前に臨時の全席指定「銀河52号」には乗車した事しか有りませんでした。でも子供が大きくなったらUSJに行く時にでも利用してみたいと思っておりました。
それも叶わぬ夢となりました。

銀河自体は国鉄時代のままの車両を使用し時代にそぐわなくなっていたのでしょうが、その昔の時代の旅を味わえるのが鉄分多めの人には良かったと思います。
テレビを見ていても80歳のお婆ちゃんも利用してましたし、夜行が長距離の唯一の移動手段だった頃から旅をしていた人に取っては普通の移動手段だったでしょう。
金額面で比較すれば新幹線、夜行バスには敵いませんがバスは窮屈ですし、新幹線もあっと言う間で味気ない気がします。これだけの騒ぎになったのはテレビ関係者が昔結構利用していたのと最近、「鉄道」がブームって風潮が有るからなのかもしれません。

私自身は真夜中の車窓から見える街明かりや踏切も好きですが、早朝の「おはよう放送」が始まる頃の気だるい気分で眺める活動をはじめる朝の町並みも好きです。

実は子供のために「さよなら銀河」弁当購入の為に並んでいたらフジテレビのインタビューを受けたのですが、見事に採用されなかった様でちょっとガッカリでした。

↓銀河のおはよう放送

<object width="425" height="355"></object>
Posted at 2008/03/20 18:51:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄分 | 趣味

プロフィール

「@のら ノーラン監督は評価高いですが、テネットは途中で飽きましたがダンケルクは三つの時間軸が収束していくのが見事でした」
何シテル?   07/12 19:56
私専用車はなくなり車はありません 妻のYarisZ 6MTと 子のMR-S S-Edition 5MTがあります 私専用はホンダのスーパーカブ110で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16171819 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

リレー概念図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:37:04
デジ一初心者BBS 
カテゴリ:グループ
2005/01/19 19:23:48
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 スーパーカブ天気の子ver. (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
バイク初の新車 突如取り憑かれた様に購入 自作ピリオンシート 延長キャリア 純正鉄箱 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の車です。1台目に比べ、豪華装備のAPEX。 APEXと言えば、AE86以降が有名 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を手にして、初めて手に入れた車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3台目の愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1901年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation