• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PANDA37の愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2008年8月29日

工具箱?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
使用している工具箱は友人からもらった
スナップオンなのですが
倉庫内から(物置)から作業する外まで
移動させるために2X4材で台を製作しています。

全高は倉庫内の棚の下に入れる関係で高さをあわせています。
2
横からの画像です。

よく使うものは簡単に取り出せて
すぐにしまえると作業がはかどることに
最近気がついていろいろつけました。
3
上にはアストロプロダクツの
スパナホルダーとドライバー差しをつけています。

値段も手ごろなのがうれしいです。

スパナは6ミリから15ミリです。
ホルダーに差し込んでいると
使用するときにサイズを探さなくてもよいのが
助かります。
4
下のほうはアストロプロダクツの
レンチホルダーと1/2のソケットをつけました。

万力はちょっと使いたいときに
すぐ使えると便利なので
2X4材の金具でホルダーをつくりました。
5
正面上のほうには
アストロプロダクツのマグネットツールホルダーをつけ
黄色の小物入れは電気配線用の端子を入れています。
真ん中の緑のケースはスタビレーの3/8ラチェットです。
左側の青いケースはドリルを入れています。
6
中段は青いケースに電動工具
ドリル、グラインダー、ジグソーを入れています。
赤い工具箱はスパナ等を入れています。
7
下段は黒いケースにプライヤー等の工具
青い工具箱は自転車用の工具を入れています。
この青い工具箱を取り出して使うのが
とても面倒でしたので
下板ごと引き出してそのまま開けられるようにしました。

この青い工具箱は持ち運べる大きさで
開くと上段、下段とも工具が取り出せるので
とてもお気に入りです。
8
スライドさせる仕組みを一応公開しておきますので
前へお進みください。     ↓
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GOLD RUSH White Letter Cleaner

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

シリンダーヘッドパッキン交換(3回目)

難易度:

ステアリング交換

難易度:

前期グリルに交換

難易度:

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バーグマン200 スマホの充電ケーブルをつける https://minkara.carview.co.jp/userid/106775/car/3049344/6640988/note.aspx
何シテル?   11/23 11:33
究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前席を前倒しに加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 09:27:36
[ホンダ ヘリックス] HONDA HELIX FUSIONマニュアル取扱説明書、パーツカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 08:56:55
FRP工房ゾロ ルーフ&リアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 06:33:45

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
何故かツインスパークエンジンです。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
過去に半年ぐらい所有していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation