• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベしゃんのブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

SuperGT Rd.5@FSW 行って来たよ。

SuperGT Rd.5@FSW 行って来たよ。最近は富士スピードウェイ常駐しているのかっ!的なブログしかあげておりませんが、またしてもサーキットネタです。
なんだろ、こんなにはまるとは自分でも思っていなかった。きっかけひとつで、コロコロ転がるんですね~顔絵文字 苦笑い デコメ絵文字

そういうわけで、先日8月9日、10日。台風接近中台風 デコメ絵文字の富士スピードウェイに、SuperGT第5戦を見に行ってきましたよ~。

もう一週間以上たってしまいましたが、っとフォトギャラが出来たので、フォトギャラ誘導用にブログあげます笑い デコメ絵文字

今回は初めてオープンピット(予選日の朝に行う車検)からの参加

なんやかんや天気もった土曜は撮影ポイントよさげなところで撮れたので個人的にはイイ感じにいっぱい撮れました♪

でも、車を必死で撮っている時に、スマホにはRQの写真がガンガン入ってきましたので、スポンサーステージに急行したのは言うまでもありませんあせり デコメ絵文字
送ってくるのは、あの人しか居ませんが・・・

書きたいことは沢山ありますが、是非騙されたと思ってサーキットに顔文字/GO!! デコメ絵文字

そして、今回のレースで感動したのは・・・
全車完走!
あの雨の中、メカニカルトラブル、水害、レースアクシデント等もなく終えたのはドライバーも車もトップレベルの証でしょうね。拍手 デコメ絵文字


今回ゲットしたものフレッシュモンキー(腕時計) デコメ絵文字
NISMO 30th Anniversary G-SHOCK NISMO TEAM Ver.

お仕事頑張った自分に、おつかる~♪って買ってあげました。
といっても、実際には無類意のGT好きの方に、前回の第4戦雨の菅生でムリを言って買ってきてもらったんですけどね。富士では買えないと思ったので。そしたら天候での人出問題や、前回速攻完売したので多めに持ってきた等々、大人の事情で決勝午後でも数本残っていた模様。。。でも買ってもらえてウキウキした気分で数週間待ち遠しかったのでOK!あざーすっ。すごく腕にしっくり来ますねキラリ デコメ絵文字
コレの元モデル(5230)は半額で買えます。。。。ロゴのプリント代高いね


最後に今回はGTdebutの方が2名いらしゃいました。
雨の最悪コンディションでしたが、コレに懲りずにサーキット楽しみましょうね♪




グッズは、もっと頂きましたけど主要なものだけw
NISSAN党の方も39号車のうちわはゲットですよ~♪
そしてカルソニックのリストバンドは結構秀逸ですよ~鈴鹿に行かれる方はゲットゲット デコメ絵文字してねん。出るかは知らんけどドット(…)


■フォトギャラ■
SUPER GT Rd.5@FSW ~オープンピットnismo~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~オープンピットLEXUS~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~オープンピットHONDA~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~オープンピットその他~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~SUPER GT 公式練習1~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~SUPER GT 公式練習2~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~SUPER GT 公式練習3~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~SUPER GT 公式練習4~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~SUPER GT 公式練習5~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~ピットウォーク1~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~ピットウォーク2~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~ピットウォーク3~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~カルソニック撮影&サイン会~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~キッズウォークのnismo~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~キッズウォーク~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~初日のおこぼれ~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~フリー走行 空力比較?~ 140810
SUPER GT Rd.5@FSW ~決勝~ 140810
SUPER GT Rd.5@FSW ~ピットウォーク1~ 140810
SUPER GT Rd.5@FSW ~ピットウォーク2~ 140810
SUPER GT Rd.5@FSW ~ピットウォーク3~ 140810


一部適当さ加減がいい加減にしろ!的な写真がありますが勘弁してくらさい。
今回車のほうが多いの~すごくない!?






製作段階で失敗に気づかなかった(酔っ払ってたのであせ デコメ絵文字)カルソニックIMPULのプレート。光らせてみた。

赤い文字が浮かないのね~企画倒れ。
Posted at 2014/08/18 00:38:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年07月13日 イイね!

SuperFormula Rd.3@FSW

SuperFormula Rd.3@FSWと言うわけでして。(ってどういうわけ?笑)

今年4度目の富士スピードウェイです♪

今回も、関係各位には、お世話になりました。

予選日から楽しく過ごさせていただきました♪
新しいことも沢山ありました。

まぁ知っているかとは思いますが、予選日といってもSFの予選だけやっているわけではなく、今回はF3だったりGTAsiaだったり、なにかしら他のレースもやってます。ので、ゆるーく過ごせますよ♪
タイムスケジュール載せますね~
http://www.fsw.tv/freepage/933/#time

ほんま、今回の予選日は、ある意味すごかった。。。人少なすぎでしょあせ デコメ絵文字
SGTだけでなくSFも、皆さん来て~お願い デコメ絵文字

まぁそのおかげで?!RQのおねぇーたん。普通にその辺(グラスタ裏の出店)ぶらぶらして、カキ氷食べてたりしていましたが笑 デコメ絵文字

決勝日の朝には、シルバーの52がゲート前に止まっていて「きちゃった♡」とか、おしゃっていたので、「彼女かっ!」とツッコミました。心の中で(ぷぅ。

そんな感じで、本格的に投入したレンズを持ってバシバシ撮ったので、今回はフォトギャラ多め。そして今までとは違う感じで撮りたかったので、結構いろんなところをぶらぶらしたので、RQステージ忘れる始末。。。それは、それとして車に関してはノートリミング!そして、手振れオフ(タテ揺れはオン)でやってみました。イイ感じだったかも。
ただ、手振れ切ったまま忘れて、おえねぇたんも撮ってたので、そっちがグダグダあせる ぬこ デコメ絵文字今回もカメラは、お勉強が必要だと思ったのでした。

 

  写真 デコメ絵文字フォトギャラ写真を撮るねこ デコメ絵文字
 
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~くるま1~ 140712-13 
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~くるま2~ 140712-13 
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~番外編~ 140712-13 
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~GTAsiaグリッド~ 140712 
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~グリッド1~ 140713 
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~グリッド2~ 140713 
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~ほぼLENOVO GIRLS~ 140712-13 
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~クレインズ1~ 140712-13 
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~クレインズ2~ 140712-13 

予備知識!? デコメ絵文字
レースクイーンナイトat東京湾納涼船 140704

  

レース本編は本物レポート参照 いひひひ デコメ絵文字
 
春那美希のSUPER FORMULA NAVIGATION

Posted at 2014/07/17 20:22:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2014年05月22日 イイね!

SuperFormula Rd.2@FSW

SuperFormula Rd.2@FSW先週末のこと。今月2回目のFujiSpeedWay!今回はSFです。SFは昨年のテスト以来~。
全オフでFSWを庭としてる方と、もっぱらGWのSuperGTでは、人のすごさに圧倒され、私の本来が発揮できなかった!?事などをお話させていただいて、SFなら発揮できるんじゃね?みたいな事になり行こうか迷っていたんですが、なんやかんかありまして、お招きいただき、んも~3週連続週末一緒の行動です。恋人通り越して変人らしいです。と言うことは、この方この方恋人変人ですな。




 と言う事で早朝移動し海老名に入ると・・・ヴェルがいっぱい
たまたま横が空いていたのでパシャリ
これだけイカついヴェルに混ざると、自分のエルは普通のクルマですな~

友人に聞いたら、当日はROWENの日だったようで、なんだ自分もリアだけならトミーなのでバックで着いていけば良かった!なって思ったとか思わなかったとか。

 
現地入りで、まず目に入ったのがGAZOO RacingのLF-Aのヘッドライト

 写真見づらいですけど、ヘッドライト内でこそありますが、淵にテープLEDってえぇぇ~~~~

 
フリー走行が始まり。いくぜJP!
思ったらイキナリの赤旗・・・ 

UFOキャッチャ状態のカーティケヤン
その後は86/BRZレースのトークショー
公道走れる車がレースに出るもんで、ホームストレートのコントロールタワー前ではすでにリミッターにあたっているですって。でもクラクションを鳴らすと、なっている間だけリミッターがカットされるんですって。ストレートでブー♪ってなっているか要チェックですよ!って全部うそぴょん。やっぱ楽しい~谷口選手、織戸選手。


なんやかんやで高所恐怖症なのに、高いところにラチられフリーズしてみたり、GTとは、違い非常にゆるーい感じ?で楽しんだ二日間なのでした。レース結果等は下のリンクからみてな。

さて、私は、当初の目標通り!?性能を発揮できたのでしょうか?
要チェックフォトギャラ!?

 
SNSはスピードでしょ!と言うことでスピードあげましたが、遅い?((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・
 
春那美希のSUPER FORMULA NAVIGATION


■フォトギャラ
SUPER FORMULA Rd.2@FSW ~くるま~ 140517-18 
SUPER FORMULA Rd.2@FSW ~おねぇたん1~ 140517-18 
SUPER FORMULA Rd.2@FSW ~おねぇたん2~ 140517-18 
SUPER FORMULA Rd.2@FSW ~なっきー~ 140517-18 

SUPER FORMULA Rd.2@FSW ~番外編~ 140517-18 
Posted at 2014/05/22 01:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 趣味

プロフィール

「対象でしたーこのコンビューター交換2回目(苦笑
対象は25000台
https://bsrweb.jp/article/002198?srsltid=AfmBOor16mc1qSL24X0Zlf_0jjCyCEi3TKlTFBxhWjTNjatjGFBa6KwM
何シテル?   06/30 13:34
 ヨロ━━━d(。ゝд・)━━━!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドリフレクターのUS化したよ(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:22:15
[装着・動作の検討] 海外仕様のサイドマーカーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 23:20:34
[レクサス NX PHEV] 後席フットランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 23:34:50

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ボディカラー  ホワイトノーヴァガラスフレーク(083) インテリアカラー / シートマ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
※写真はC180アバンギャルドAMGラインですけどなにか? ■MOP  レーダーセーフ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
■MOP ●インテリジェントアラウンドビューモニター ●スマート・ルームミラー ●踏み間 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ナビゲーション用SDカードPLUS フロアマット

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation