• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月08日

懐かしのサードカーが(°∀°)

懐かしのサードカーが(°∀°) 前に乗っていたサードカーのプジョーが車屋さんに入庫していました。
ここで探してもらって、2019年に手放した時も引き取ってもらって、地元の別の人に渡った様です。
セカンドカーのエブリイのスタッドレス→ノーマルにタイヤ入れ替えに行ったら、たまたま久しぶりに会えました。
キビキビしてて、日本車には無い乗り味があり、装備もコンパクトカーとは思えないほど充実してて、シートもインプレッサより全然疲れなく、オシャレで、運転が楽しい車でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/08 21:47:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

2りんかん
THE TALLさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2023年3月8日 22:10
捨てハン・レコさん
こんばんは✨
プジョーが3rdcarなんて👀
すごい😶
やっぱりおフランス🇫🇷はオシャレですよね〜
今回は元カノに会ったような心境ですかね〜😅
コメントへの返答
2023年3月8日 22:46
メタヒカさんこんばんは。
実はこれ、年寄(親)の送迎用だったのです。
その頃乗ってたデリカD5と仕事用の軽バンは車高が高くて乗り降りが大変だったので、これを中古で買いました。

正面から見た笑った様な顔😁が好きでした。
真っ赤なテールランプは網目になっていて、ちゃんとウインカーやバックランプはオレンジ色や白に出るのも良かったです。
専用の香水を仕込むパフュームディフューザーなる物も付いてて、さすがフランスだな~と思いました(笑)

元カノだとすれば、やんちゃな小悪魔的な感じですかね(笑)

プロフィール

「祝・みんカラ歴14年! http://cvw.jp/b/1068479/48373837/
何シテル?   04/15 23:41
ベンツやBMWやプジョーなどの外車も乗りましたが、レジャー重視でハイエースのキャンピング仕様に乗ったり、沢山の人を乗せて雪山に行けるデリカD5に乗ったりしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] トリムパネル(Aピラー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 11:11:50
プレクサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 17:17:41
 
[スバル インプレッサ スポーツ]HASEPRO マジカルアートレザー ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 00:31:43

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
5人乗れて荷物もそこそこ積めて運転支援の付いた車を探し、スバルのディーラーで2021年の ...
ホンダ N-VAN+スタイル オタマジャクシ~ (ホンダ N-VAN+スタイル)
2025年 2月20日納車 中古です。 20万キロ走ったハイゼットカーゴ クルーズ 4W ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JOINターボ 4WD 5MTです。 仕事用ですが、前の車からDIECOCKのウーファー ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
自分用、仕事用の他に、年寄りが乗っていたヴィッツがありましたが、ヴィッツが傷だらけになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation