• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

捨てハン・レコの"オタマジャクシ~" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

JBLツイーターの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
コアキシャルだけではやはり物足りず、先日のナビ裏からのスピーカー出力取り出しケーブルから追加しました。
2
先日ウーファーを取り付けた時に出していた配線がありますが、パネル類は手で簡単に外れるので、再度剥がしていきます。
3
配線ガイドで運転席側に引っ張り込みました。
通すスペースが真っ直ぐではないため、ちょっとやりにくかったですが、LEDライトを突っ込んで見ながらやりました。
4
ピラーの内張りは内張り剥がしで簡単に外れます。
5
付属のネットワーク付きのケーブルは通すのが難しいので、写真右のスピーカーケーブルを配線ガイドでダッシュボードに引き込みます。
左は先日のウーファーの電源です。
6
レーダー探知機は一旦外し、ダッシュボード上で配線を組みます。
7
穴を開けてこのマウントアダプターを埋め込むには、深さが足りません。
8
こちらのマウントアダプターを使って両面テープで固定することにしました。
9
ネットワークは小さいので、ダッシュボードの端に押し込めました。
写真右の方のツイーターから出ているギボシ端子はカバーが無く、このままだとショートしそうなので、絶縁テープで巻きました。
日本メーカーだと剥き出しなんてことは無いと思いますが、この辺はアメリカンスピーカーあるあるですね。
10
付属の小さいロゴプレートは熱に弱そうなので、Amazonで買った大きめのアルミ製ロゴプレートを貼り付けました。
11
ギリギリはみ出ない大きさです。
外から見たらこんな感じ。
12
内張りを戻して両面テープで固定して完成。
JBLの、映画館などで使われているホーンツイーターのスピーカーの様な立ち上がりの鋭い躍動的な高音が出て、JBLらしい音になりました。
同じJBLでも、元気さは共通していますが、ホームで使っている4312Aの様な繊細な音よりも、ハイハットなどの音がバシッと弾けて前に出てくるイメージです。

パーツレビューの下書き中で、そこにも書いていますが、写真の右前に少し写っているエブリィのフロントのKICKERのセパレートスピーカーと比べても、晴れた空の様な全く曇りを感じない元気なサウンドになりました。
コアキシャルだけの時より、イコライザーで高音域を下げて調整しました。

アッテネーターの取り付けを覚悟していましたが、ナビ側の調整でいい感じになりました。
品番は、1TWMS80です。
JBLのドアスピーカーやカロッツェリアのサブウーファーもパーツレビューを書いています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Aピラー デッドニング

難易度:

ツィーターポッド取り付け

難易度:

デットニングに挑戦

難易度:

スピーカー交換 (失敗) からのデッドニング

難易度: ★★

スピーカー交換(完)

難易度: ★★

H/Uのバッ直

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴14年! http://cvw.jp/b/1068479/48373837/
何シテル?   04/15 23:41
ベンツやBMWやプジョーなどの外車も乗りましたが、レジャー重視でハイエースのキャンピング仕様に乗ったり、沢山の人を乗せて雪山に行けるデリカD5に乗ったりしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] トリムパネル(Aピラー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 11:11:50
プレクサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 17:17:41
 
[スバル インプレッサ スポーツ]HASEPRO マジカルアートレザー ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 00:31:43

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
5人乗れて荷物もそこそこ積めて運転支援の付いた車を探し、スバルのディーラーで2021年の ...
ホンダ N-VAN+スタイル オタマジャクシ~ (ホンダ N-VAN+スタイル)
2025年 2月20日納車 中古です。 20万キロ走ったハイゼットカーゴ クルーズ 4W ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JOINターボ 4WD 5MTです。 仕事用ですが、前の車からDIECOCKのウーファー ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
自分用、仕事用の他に、年寄りが乗っていたヴィッツがありましたが、ヴィッツが傷だらけになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation