• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHINOTTOの愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2010年8月20日

ブレーキ鳴き再発。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行距離5000km頃に出て調整で問題が出なくなったが更に10000km走った頃に再発。今度は以前よりも大きな音が出ている。ディーラーに持って行くと「みんな出ているし、良いブレーキの宿命ですね。」とのこと。いや、今度はすごいんですってと同乗してもらうと「うわっ」っと驚いてました。「原因がはっきりわかりまして再調整しました。」とのこと。それから今まで5000km走行しているがほとんど気にならない鳴きがたまに出る程度。この状態が続いてくれればいいのですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

90596km 6月19日 オイル交換

難易度:

キャリパー塗装 補修

難易度:

【76,000km】eクリーンプラス施工。

難易度:

リア、パッドとローター交換

難易度: ★★

バッテリーモニターの取付。

難易度:

フロアマット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

6万2千kmで6年目、タイミングベルトの交換で迷っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
MITO仲間の皆様と情報共有できれば幸いです。よろしくお願いします。画像は納車直後、ディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation