• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーろ♪のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

やっぱしいいよな~(爆)

やっぱしいいよな~(爆)









勝手に妄想が暴走中wwww
最近の新しいクルマよりちょっと古くて弄れる車がいいねん


でも印鑑証明もって見には行ってませんので(爆)
細かいこと気にしないで仕事でも堂々と出動できるクルマが魅力でし


エステは業務では使わん(爆)
1107はエステで出撃だけど。。。


ってなことで
ナイトミーティング告知中♪
Posted at 2009/10/18 20:23:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

見に行っちゃう(爆)

見に行っちゃう(爆)









キケン?



原点に戻ってマニュアルセダンに乗りたいwww
峠を楽しめるサイズで内容の濃いやつ・・・
ちなみにHNのユーロの源流はコレでし♪


値ごろ感出てきたしね~
案外燃費もいいらしい・・・
買うならパールホワイトだな~
赤もカッコイイけどちょっと躊躇しちゃうでし


でも見に行くと危ない勢いなんで
自粛でし







EURO-R(ゆーろあーる)
でもアコードじゃなくて
こだわりの
トルネオwww
これいいんだよ(危爆)

●車名・型式=ホンダ・GH-CL1
●トランスミッション=5速マニュアル
●全長/全幅/全高
 =4.680m/1.720m/1.405m
●ホイールベース=2.665m
●トレッド(前/後)=1.485m/1.485m
●最低地上高=0.140m
●車両重量=1,330kg
●乗車定員=5名
●客室内寸法=長さ1.935m
       幅 1.415m
       高さ1.190m   
●エンジン型式=H22A
●エンジン種類・シリンダー数及び配置
 =水冷直列4気筒横置
●弁機構=DOHCベルト駆動 吸気2 排気2
●総排気量=2,156cm3
●内径×行程=87.0mm×90.7mm
●圧縮比=11.0(無鉛プレミアム)
●燃料供給装置形式=電子制御燃料噴射式
 (ホンダPGM-FI)
●使用燃料種類=無鉛プレミアムガソリン
●燃料タンク容量=60L
●最高出力=162kW [220PS] / 7,200rpm*
●最大トルク=221N・m [22.5kg・m] /
6,700rpm*
●10・15モード走行燃料消費率
 (国土交通省審査値)=11.6km/L
●主要燃費向上対策=可変バルブタイミング、
 電動パワーステアリング
●最小回転半径=5.6m
●変速比=1速3.285 / 2速2.090
     3速1.481 / 4速1.071
     5速0.812 / 後退3.000
●減速比=4.266
●ステアリング装置形式
 =ラック・ピニオン式
  (パワーステアリング仕様)
●タイヤ(前・後)=205/50R16 87V
●主ブレーキの種類・形式(前/後)
 =油圧式ベンチレーテッドディスク/
  油圧式ディスク
●サスペンション方式(前/後)
 =ダブルウイッシュボーン式/
  5リンク・ダブルウイッシュボーン式
●スタビライザー形式
 =トーション・バー式(前/後)
Posted at 2009/10/18 09:26:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遂にYouTubeデビュー😅 http://cvw.jp/b/106954/46947403/
何シテル?   05/10 21:02
ゆーろ♪と申します。あちらでは「eu30」です。 宜しくお願いします。 ジャパンプレミア公開でRP8型を初めて見て、RF系をオマージュしたデザインに感銘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:40:22
トヨタ(純正) 純正グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 09:49:04
ワイパー交換(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 00:43:29

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022/6/16契約→2022/12/25納車 無限スタイリング仕様 RP3からの買い ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速車兼セカンドカーです。 N-WGNから入れ替えました。 ホンダカーズ正規中古車 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダ車2台体制になりました。 今後とも宜しくお願い致します。 基本は嫁用なのでノーマル ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
セカンドカーとして増車しました。 久々のトヨタ車・久々の5速マニュアルで運転して楽しいク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation