• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーろ♪のブログ一覧

2019年02月22日 イイね!

眼が命

ステップワゴン(RP)も早いものでかれこれ納車から3年で初回車検でした。
最近は仕事が忙しく休みも不定期なため、営業さんに引き取り納車をしていただきました。

今回は通常の車検メニューだったので想定外の出費はなく、バッテリーも大丈夫とのことで安心しました。

車検内容に加えてヘッドライトレンズ内側の液ダレの件で左右新品交換しました。
ステップワゴン、アクシオともどもヘッドライトが新品なのでやたら綺麗に見えます(笑)
やっぱり眼力は大事だねwww

車検時走行距離23,279Km
※12月に業務用にアクシオを導入したので走行距離ペースはかなり減りました。(アクシオは購入から3ヵ月で約3,000Km走行)

<
↑ヘッドライト左右が新品になったステップワゴン


↑アクシオのヘッドライトも新品です!!

これからもコソコソ2台の維持(弄?)をしていきたいと思います。
ちなみに4月はアクシオの車検です(爆)

そのあとに自動車税が来ます・・・(寂)
Posted at 2019/02/22 11:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月18日 イイね!

リフレッシュメニュー(続編)

リフレッシュメニュー(続編)実用車として購入したアクシオですが、
結構気に入ってしまい、休みのたびに
嫁の目を盗んではコソコソ維持ってます(笑)
購入から1ヵ月でどこを走ったのか約800キロも走りました



先日はリフレッシュ作業として、トヨタでダッシュボードの交換を実施しましたが、今回はリアバンパーも交換することにしました。
パッと見で傷はほとんどありませんがよく見ると凹みのようなものがあり、気になっていて精神衛生上良くないので注文です。
あとはエンジンルーム内のビス類も10年経っていると錆びが散見されます。
併せて注文しておきました。
10年落ちのアクシオで普通はやらないであろうことを依頼するのでトヨタの営業さんに顔は覚えていただけたようです(笑)

バルブ一個交換する気もなく実用車として買いましたが、気持ちが入ってしまうとやっぱりダメだね(苦笑)病気です!!

1500セダンのマニュアル車はやっぱり面白い(爆)

Posted at 2019/01/18 15:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月20日 イイね!

納車から4日使ってみた感想

納車から4日使ってみた感想納車から4日間仕事で使用した感想です。

1.開錠しないでドアを開けようとしてしまう。
2.乗り降りの際に頭や足をよくぶつける。
3.ドアミラーやハザードスイッチの場所に慣れない。
4.サンバイザー使用時に天井付近に突き指をした。
5.MTなのにタコメーターが無いが案外大丈夫(笑)
6.渋滞はかったるいが運転していて楽しい。
7.暑いぐらいに効くエアコン。オートエアコンではないのでコマメに調整対応。
8.雨天時の間欠ワイパーが時間調整機能が無くて残念。
9.ダッシュボードの上部分がやや加水分解気味(年式相応・交換検討中)
10.実用車として買ったが少し手を加えたくなる。(病気?www)
11.ベージュ色でマニュアル車だからおじいちゃんっぽい。
12.車内のイルミがオレンジで慣れない。なぜオレンジ?
13.狭い道でもスイスイ走れる。
14.ネクタイして乗ると営業車っぽい。
15.昨日ぐらいから昔のAE110乗っていた時の感覚が蘇る。

※1・2・3・4はステップワゴンに慣れているためと思われます。

タコメータは中古の上級グレードメータがポン付けできるらしいが走行距離が不明になるのと任意保険の問題があるのでやめました。
来月の一ヵ月点検で少しレストアしようかなと思ってます。
Posted at 2018/12/20 15:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月16日 イイね!

納車されました(久々のMT5speed)

納車されました(久々のMT5speed)通勤・実用車としてセカンドカーを増車しました。
久々のトヨタ車・久々のMT車です。
アクシオの5速MT・DOPナビ装着車が近所で売られていたので
すぐに見に行き契約し、本日納車となりました。
ダイヤル式のエアコン操作パネルに惹かれ、上級グレードであるラグゼールやGグレードにせず、
敢えて「X」グレードにしました。
平成20年車ですが外装も綺麗で距離も少なめで状態も良いです。
トヨタ系のクルマ屋さんで購入したので保証もしっかり安心です。
一応、実用車なので特にパーツを装着する予定はありません。
ステップワゴンとアクシオの2台態勢となります。
今後とも宜しくお願いいたします。
Posted at 2018/12/16 17:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

無限Hydrophilic Mirror装着時の注意点と思われます(^-^;

無限Hydrophilic Mirror装着時の注意点と思われます(^-^;












ちょうど一週間前の今頃です。
手信号が必要になりました(爆)

近所で買い物を終え、駐車場を出るときです。
メーター内のウィンカーの緑がハイフラになりました。
最初はどっか一か所切れたのだと思いました。
確認するため、今度はハザード点けるとメーター内も点きませんでした。
前後・左右すべてのウィンカーが点かないという経験したことのない事態に(゜_゜>)
無限のHydrophilic Mirror装着から間もないこともあり、これが原因と思い、
すぐにDラーに連絡を入れ、1時間後に代車とともに自宅まで引き取りに、
来ていただきました。
リレーかヒューズに何か問題が発生していると思いましたが、わからないので預かりチェックとなり、
翌日にはほぼ原因がわかりました。

私の仕様は「無限Hydrophilic Mirror」のほかに従来から前後のウィンカーを「PHILIPSのLED」に換装し、「sieleハイフラキャンセラー」を装着してます。
この組み合わせで「無限Hydrophilic Mirror」を装着したことにより10Aのヒューズでは切れてしまう事象でした。
対策として15Aヒューズに差し替えました。
Dラーで、ヒューズを替え、配線に発熱の問題などが無いことを確認し、本日納車となりました。
※画像のピンクのシール貼付箇所が今回換装したヒューズです。
前後のウィンカー球がノーマルの車両はヒューズ換装の必要は無いとのことです。


LED球換装とハイフラ防止の抵抗を入れ、無限のHydrophilic Mirror装着している方や検討中の方は注意した方いいかと思われます。

今回はウィンカー不点灯が遠方で発生しなかったことが不幸中の幸いです。
車両の保証期間内ということで無償で対応していただいたDラーの方々には感謝してます。

尚、ヒューズの差し替え等は自己責任でお願いいたします。
Posted at 2018/07/28 11:14:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遂にYouTubeデビュー😅 http://cvw.jp/b/106954/46947403/
何シテル?   05/10 21:02
ゆーろ♪と申します。あちらでは「eu30」です。 宜しくお願いします。 ジャパンプレミア公開でRP8型を初めて見て、RF系をオマージュしたデザインに感銘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:40:22
トヨタ(純正) 純正グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 09:49:04
ワイパー交換(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 00:43:29

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022/6/16契約→2022/12/25納車 無限スタイリング仕様 RP3からの買い ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速車兼セカンドカーです。 N-WGNから入れ替えました。 ホンダカーズ正規中古車 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダ車2台体制になりました。 今後とも宜しくお願い致します。 基本は嫁用なのでノーマル ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
セカンドカーとして増車しました。 久々のトヨタ車・久々の5速マニュアルで運転して楽しいク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation