• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーろ♪のブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

台風一過

昨夜は台風の影響で雨・風が激しく、やや睡眠不足です。
朝だけ仕事だったので終わってから台風一過で快晴ってなことで、
撮影してきました。
洗車は特にしてないけど台風の雨風でキレイに見えます(爆)


フロント


サイド


リア



久々に複数画像アップしたら昔より簡単になっていてΣ(゚Д゚)
Posted at 2017/09/18 12:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月16日 イイね!

無限フェア

無限フェア近場のSA246江田で無限フェアが開催とのことで行ってきました。
3連休初日ということもあるのか国道246号は混雑。
空いていれば自宅から比較的近いんですけどね。
市ヶ尾付近から246を外れて脇道であざみ野駅付近をと思いましたが、
あざみ野駅方面も混雑ってなことでさらに246からさらに離れた脇道の脇道を使い何とか到着!!
到着すると20年来の友人であるみん友の銀乙くんがすでに到着してました。



少しするとみん友さんのにんぎょうさんも来てくれました。
ノブのマフラーカッコいいけど結構擦りやすいとの情報
あのチタン調の4本出しカッコいいんですけどね~
にんぎょうさんのRPを昼間見るのは初めてでした。

少しして無限フェアのテント内を見て・・・財布のひもが緩くなりそうでしたが
ここはぐっと我慢です。

デモ車はS660とシビックとFITが並んでました。
S660に座りましたがコンパクトで面白そうですね!!
遊びに欲しい1台ですね(爆)
でも自分にとって乗り降りは結構きつい(爆)
あとはFIT・・・これが自分的には気になりました。
自分では買わないであろうボディーカラーに無限パーツが装着
結構カッコ良かったですね。

ピットに入って作業中のRP・・・みんカラには居ないみたいです。
パーツ装着作業だったようでちと気になりました。

雨がやや強まってきて退散となりました。


無限フェアの様子
Posted at 2017/09/16 17:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月15日 イイね!

ちょっとだけドキドキ

ちょっとだけドキドキ今日は仕事で少し使用しました。
行ったところは駐車場の出口がやや急で精算機から出口の位置関係が
斜めに出にくい。
ようは正面から出るような感じ。
思い切って急な段差スロープをゆっくりと。
チンスポが着地しちゃったような嫌な音。。。
そんでもって帰宅後にチンスポ下を確認すると・・・
あら、意外!!
無傷でした(^▽^)/
嫌な音は金属製段差スロープとタイヤの音だったみたいです。

結構急でチンスポ下にガリ傷がついても仕方がないと思いましたが大丈夫でした。
無限エアロで車高落とすと結構怖いですが意外に大丈夫ということが
実証されました。
Posted at 2017/09/15 23:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

予定変更!!

予定変更!!ディフューザーの脱着が終わり、腫れた指を見ながら家飲みでゆっくりする気でいましたが
某板で集まりがあるとのことを知り、ドライブがてら出かけてきました。

いつもそうですがオフ会参戦すると欲しい物が増えちゃいますね。
でも、ダメダメ。。。しばらくは自粛です。
今日のメインブツを拝見させていただきましたが、魅力的でございます♪

今回も楽しい時間を過ごすことができました。
本日参加の皆さんありがとうございます。


集まりはこちら
Posted at 2017/09/10 01:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

割れ目は狭い方が良い

割れ目は狭い方が良い先日、装着したノブレッセのディフューザーですが、
嫁が昼寝をしている間にコソコソ作業をしたのがいけなかったのか
隙間を4ミリぐらいですが空けすぎてしまい1週間気になってました(爆)
自分のRPを見るたびに割れ目に目がいってしまいました。

今日は嫁は仕事で息子は実家に行ったので弄り日和ww
朝から洗車して、ディフューザーの脱着作業をしました。
思い立ったら即行動です(笑)

ホームセンターで使えそうな工具や材料を調達し、車庫にこもってイジイジ
プラスチック製のサッシの手入れか何かで使う謎の工具を使い、車もディフューザーも傷つけることなく外すことができました。
思ったより簡単だったのと両面テープが左右で違うとおそらく左だけ出っ張ったりするのがイヤだったのでさらに右側のディフューザーも外しました。

調子に乗って両側外したはいいですが、ここからが大変・・・
べたべたの両面テープの糊・・・これに時間がかかりました。
ドライヤーやらシール剥がしやらで剥がしましたが指を酷使したため真っ赤で痛くなりました。

両面テープもエーモンの1.5mm厚では上側の厚さが足りないってなことで、近くのオートバックスに原チャリで2回も行きました。
さすがにレジの尾根遺産(同じ人)は薄笑いでした。
週末は原チャリの方が早く行けたりします。(法定速度は守ってますよ)

なんとか部材も追加調達し、仮合わせを慎重に行い付け直すことができました。
わくわくゲートの全開一歩手前付近は1mm以下のクリアランスになりましたが
当たってませーん。
何とか満足できる仕上がりになりました。

あ~疲れた~指痛い(><)
この手の作業はもうしたくありませ~ん。

今日は一日RPと戯れてましたwww
これから嫁と子供を迎えに行きます。
作業の跡は速攻で片づけ、証拠隠滅です(爆)
Posted at 2017/09/09 17:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遂にYouTubeデビュー😅 http://cvw.jp/b/106954/46947403/
何シテル?   05/10 21:02
ゆーろ♪と申します。あちらでは「eu30」です。 宜しくお願いします。 ジャパンプレミア公開でRP8型を初めて見て、RF系をオマージュしたデザインに感銘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:40:22
トヨタ(純正) 純正グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 09:49:04
ワイパー交換(8月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 00:43:29

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022/6/16契約→2022/12/25納車 無限スタイリング仕様 RP3からの買い ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速車兼セカンドカーです。 N-WGNから入れ替えました。 ホンダカーズ正規中古車 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダ車2台体制になりました。 今後とも宜しくお願い致します。 基本は嫁用なのでノーマル ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
セカンドカーとして増車しました。 久々のトヨタ車・久々の5速マニュアルで運転して楽しいク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation