• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

祝三原バイパス開通!渋滞必至!道路の設計者あたま悪すぎ!(怒)

祝三原バイパス開通!渋滞必至!道路の設計者あたま悪すぎ!(怒) 今日未明は大雨が降り、
朝から天気が回復

せっかくのいい天気なので家族でおでかけです

そういえば今日から国道2号線三原バイパスの延伸部分が開通です。
ついでに道の駅もオープンです
電気自動車の充電スタンドもありました!

開通式典が昼からあり、実際に通れるのが午後3時です
開通まで時間があるので、道の駅で買ったパンや菓子を食べて待ってたところ・・・


糸目3輪ハケーン!

糸目今日子様をナンパに出掛けるも、サクッと駐車場から出て行ってしまいました(T_T)/~~

バイパス一番乗りをめざしてたみたいです!

残念ながら本線からの車が先に通ってました(^_^;)



今日の目的地 倉敷にできたアウトレット!

たくさんの店があり2時間ほどお買物

今夜の晩ごはんはイトーヨーカドー2階のフードコートでB級グルメ・・・
駐車場の無料サービスは3時間までなので出口で追加料金・・・(怒)

帰りも三原バイパス

予想通り上り線の終点交叉点は大渋滞

トンネル2つ目までの間2キロ近く渋滞してました。
辛抱できずにUターンする車もいました(危険です!)
信号の時間が旧2号線優先のためあっという間に変わってしまい
バイパスを出るのにかなり待つようになります・・・


こんな欠陥がある道なので、月曜日の朝はパニックになるかも知れません

私が行政の立場だったら
①国道2号線側の信号時間を短くし、上り線バイパスにたまった車を流す
②下り線の車は左折矢印でひたすら流す

にすればかなり改善されるはずです!


ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2012/04/01 00:50:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年4月1日 2:40
こんばんわ(^_^)ノ

三井アウトレットパーク、2月に行ってきましたよ。
地元のアウトレットパークに比べるとテナントの充実差はかなり大きいと思いました。

駐車料金は時間を考えないと、かなり大変なことになりそうですね(苦笑)。


三原バイパスの道の駅は、気になっているので今度行ってみようと思います♪
コメントへの返答
2012年4月1日 22:27
こんばんは! って2時40分・・・

たくさん店がありました!
伊東八日堂とジョーシンもあり、毎日の買い物ついでに行ける雰囲気です
地元のマ○ホってちょっとヤバいですね・・・

駐車料金も30分150円なので長時間だと1回出て入り直しますかね・・・


道の駅神明の里 ぜひ行ってみてください!

プロフィール

「アクティ OBD
タコメーター取り付け」
何シテル?   08/14 16:25
愛車はGZ20ソアラ2台 NAの1G-GE5速 1G-GTE5速 最近電子デバイスの発展でドライバーの運転操作に機械が介入する場面が多いこのご時世、マニュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夫婦と3億円。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 22:23:05
例年恒例…2023ネオクラ2次会の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 23:51:37
フロントロアボールジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 16:28:06

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ3号 (トヨタ ソアラ)
ソアラ2号車の車検が迫り、何気なくヤフオク見てたら、車庫保管!内外装綺麗!定番BBSにレ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
息子のクルマでした。 この度超過走行?ソアラ1号と交換しました! これからは毎日130 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トヨタ GZ20ソアラに乗っています。2台… ソアラ2号です。最近メインに替わりつつあり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
愛知県の某自動車会社に勤めていた頃乗ってました。 通勤、おでかけ、買い物から、海水浴、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation