• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

タイヤ交換&メンテナンス 国産タイヤ買いました♪

タイヤ交換&メンテナンス 国産タイヤ買いました♪ カローラが125,000キロ走りました
各部のパーツはどんどん劣化が進み
ヤバい状況です・・・(T_T)

長男が免許取ってから急にブレーキパットが無くなり、
タイヤが溶けて亡くなってました・・・

一般公道ではないので良しとします・・・



オートバックスで交換しました

マックスランME3


このご時世国産タイヤ♪
ファルケンタイヤが作ってるそうです
昔の大阪の泉大津にあったオーツタイヤ

ネットではアジアンタイヤが大流行
扁平タイヤは安さが半端じゃないですね
国産のメーカーのタイヤも海外製・・・
中国、インドネシア、マレーシア!買う時には確認してみましょう

ショック交換?

ボルトがカチカチに締ってます・・・

10数年前の若かりし(謎)20代の自分が締めました・・・(爆)
ブログ一覧 | カローラ | クルマ
Posted at 2012/06/30 21:32:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年6月30日 22:22
こんばんは!

『オーツタイヤ』

何だか久しぶりに名前を聞きました(爆)

確かに値段で選べば海外メーカーのタイヤに目が行くのですが…やはり何か自分の中で引っ掛かるものがあります(^_^;)

メーカー純正でも採用されてはおりますが…やはり正真正銘、国産の方が(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月1日 21:49
オーツタイヤ♪
わたしの出身地堺市にほど近い泉大津市で作ってます

ダンロップに吸収合併されてしまいました

最近アジアンタイヤ気になります。
扁平タイヤではあまりに価格が安いですよね・・・

日本の製造業のピンチです
2012年6月30日 23:16
オートバックスブランドのタイヤがファルケン製とは初めて知りました。

オーツタイヤ… 懐かしい響きです。

私は基本的にミシュランを愛用していますが、ヤフオクや中古パーツ店で購入しています。

日本のタイヤメーカーって正式にいえばブリヂストン、ヨコハマ、ファルケン、トーヨーだけなんですよね。
日本でも製造していますが、ダンロップは英国、グッドイヤーは米国ですから洋物になります。

アジア系ですと、ブリヂストンと韓国のハンコックが世界的に有名ですね。
普通に乗るには韓国のクムホもなかなか良いようです。

サーキットで1日で使い倒すとなりますと台湾のフェデラルとナンカンもよく名前が挙がりますよね。
(ナンカンはVIPカーの引っ張りタイヤとしてもシェアが高いです)
台湾ですとケンダというメーカーもあり、ここはバイクや自転車の方でシェアがあります。
私の自転車もケンダタイヤです。

中国のワンリ、インドネシアのGTラジアル等もあり、アジアンタイヤは奥が深いです。
コメントへの返答
2012年7月1日 22:05
オートバックスのプライベートブランドで
昔からありました
無印良品みたいな感じかな?
スポーツ走行には不向きです・・・

オーツタイヤは大阪にあり
ずいぶん前に住友ゴムに買われて
ファルケンブランドだけ残りました

トヨタ車には国内向けでは純正採用されてません

トーヨータイヤも大阪のメーカーです。

昔バイク用タイヤでIRC(井上ゴム)がありましたが、こちらはトヨタ向けのエンジンマウントなどのゴム部品の大手です

最近のアジア勢の進出に国内のメーカーはピンチです

うちの自転車もケンダのタイヤでした
自転車自体も台湾製ですが・・・

2012年7月1日 11:59
こんにちは

写真は息子さんですか?

親子でクルマ弄り・・・羨ましいですね。

うちなんか全然、運転をしようとしません。

最初に運転の仕方にガミガミ言ったからかな・・・?
コメントへの返答
2012年7月1日 22:06
小さいころから躾けてました(笑)

残り2人の娘は全く興味なし・・・

同じように育てたはずなんですが・・・

プロフィール

「アクティの車検!
ヘッドライトの明るさたりん💦😅」
何シテル?   08/04 12:43
愛車はGZ20ソアラ2台 NAの1G-GE5速 1G-GTE5速 最近電子デバイスの発展でドライバーの運転操作に機械が介入する場面が多いこのご時世、マニュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夫婦と3億円。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 22:23:05
例年恒例…2023ネオクラ2次会の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 23:51:37
フロントロアボールジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 16:28:06

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ3号 (トヨタ ソアラ)
ソアラ2号車の車検が迫り、何気なくヤフオク見てたら、車庫保管!内外装綺麗!定番BBSにレ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
息子のクルマでした。 この度超過走行?ソアラ1号と交換しました! これからは毎日130 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トヨタ GZ20ソアラに乗っています。2台… ソアラ2号です。最近メインに替わりつつあり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
愛知県の某自動車会社に勤めていた頃乗ってました。 通勤、おでかけ、買い物から、海水浴、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation