• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

いつの間にか・・・羽根が生えてきた? 今日は稲刈りです

いつの間にか・・・羽根が生えてきた? 今日は稲刈りです 昨日家に帰ったら

MR2に羽根が生えてました・・・

戦闘機にちょっと近づきました?(謎)

なかなか素敵な光景!


しかし職場には乗って行けなくなりました・・・

ついでにホイールも昔乗ってたMR2に付けてたホイールが復活です

レーシングスパルコ NSⅡ 赤リム
とてもお気に入りのホイールです

今日は稲刈りです。
じいちゃん&息子と3世代で稲刈りです。
ホッパーが付いてて楽ちんになりました

農村のNSX?ホンダアクティー!
軽トラって350キロ積みだったよね・・・
ちなみにリヤタイヤの空気圧は4キロ入れました

ブログ一覧 | MR2 | クルマ
Posted at 2012/09/22 22:27:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

気分転換😃
よっさん63さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年9月22日 22:40
こんばんは!
SW20・MR2!!
超ド級・萌エロマシンですよwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWあなた様
コメントへの返答
2012年9月23日 0:12
こんばんは!

いつの間にか?
どEROく変身してしまいましたよwwwwwwwwwwwwwwwwwMR2様Wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2012年9月22日 22:52
 ほらやっぱりSWww

 純正羽の穴が見当たりませんが、スムージングですか? 純正位置に付いてますか?
コメントへの返答
2012年9月23日 0:17
バレバレですね・・・

前に乗ってたMR2は前期羽根→中期羽根→最終的には羽根なし仕様でした

少しは羽根マニアに近づきました!

純正の穴はパテ埋めで、トランク真ん中に穴開けました!
解体屋で千円のトランクに・・・
2012年9月22日 22:54
毎度×2です♪

コンバインのもみ袋運搬って結構ハードですよね(汗)

このタイプだと運搬の手間が省け楽ちんで一石二鳥ですよね♪

白のMR-2、GTウイング決まってますね(萌)

しかし、車検は…………(汗)
コメントへの返答
2012年9月23日 0:28
いらっしゃい♪

私が婿に来た頃はモミ袋の運搬係りでした・・・

しかも 当時は1町以上は作ってたのでかなり苦痛・・・
軽トラにモミ袋30積んだら900キロ積み・・・(爆)

GTウイングもう少し小さければよかったんですが・・・
羽根が主張しすぎてます(汗)

車検は純正トランクがありますよ(^_^)V

しかし、MR2では通勤できなくなってしまいました・・・(T_T)

プロフィール

「アクティ OBD
タコメーター取り付け」
何シテル?   08/14 16:25
愛車はGZ20ソアラ2台 NAの1G-GE5速 1G-GTE5速 最近電子デバイスの発展でドライバーの運転操作に機械が介入する場面が多いこのご時世、マニュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夫婦と3億円。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 22:23:05
例年恒例…2023ネオクラ2次会の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 23:51:37
フロントロアボールジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 16:28:06

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ3号 (トヨタ ソアラ)
ソアラ2号車の車検が迫り、何気なくヤフオク見てたら、車庫保管!内外装綺麗!定番BBSにレ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
息子のクルマでした。 この度超過走行?ソアラ1号と交換しました! これからは毎日130 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トヨタ GZ20ソアラに乗っています。2台… ソアラ2号です。最近メインに替わりつつあり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
愛知県の某自動車会社に勤めていた頃乗ってました。 通勤、おでかけ、買い物から、海水浴、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation