• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GZ20まろんのブログ一覧

2013年01月25日 イイね!

びっくり! 特大?ビーフカツランチ 西条くろんぼう & 呉市の原付ナンバー

びっくり! 特大?ビーフカツランチ 西条くろんぼう & 呉市の原付ナンバー
西条(東広島市)方面に出張に行きました! お昼時間にファミレスは味気ないので 30年前の小学生のころに行ったことのある 洋食屋 くろんぼうに行ってみる 3~4年前にも行ったんですが、いつの間にか 店の外観、名前を含め“ほんまもん”という焼肉屋に変わってました しかしくろんぼうの看板とランチメニ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 00:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 グルメ | クルマ
2013年01月12日 イイね!

130000キロ達成♪ 安・近・短?天気がいいので ドライブに  福富町

130000キロ達成♪ 安・近・短?天気がいいので ドライブに  福富町
今日はヨメとふたりで福富の道の駅までドライブです ソアラで行こうと思ったんですが、カローラのオドメーターが129990㌔なので キリ番ゲットするためカローラで出発! 129999撮影後130000が光の映り込みや手振れでなかなかうまく撮れません ダムの上で カローラのナビは10年ほど前 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/12 20:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 グルメ | クルマ
2012年08月21日 イイね!

何かが違う?大阪名物ではなく広島焼き?ロウソクだらけの訳は・・・

何かが違う?大阪名物ではなく広島焼き?ロウソクだらけの訳は・・・
お好み焼きとたこ焼きです!・・・(謎) 地元では有名なお店で買いました このたこ焼きは大阪名物ではありません お好み焼きも広島風・・・・? 創業400年の老舗の菓子屋!? たこ焼きにしか見えない しゅーくりーむ! かなりリアル!確実にウケます! たこ焼きみたいなしゅーくりーむに ソース ...
続きを読む
Posted at 2012/08/21 22:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 グルメ | クルマ
2012年08月15日 イイね!

帰省中♪ 黄金の?カステラ1個3万5千円!&親父の愛車?

帰省中♪ 黄金の?カステラ1個3万5千円!&親父の愛車?
実家のある大阪へ帰省中です。 墓参りに行ってきました。 帰りにかき氷を食べにお店に行きました 入り口を入るとショーケースに3万5千円のカステラ!(驚) 桐箱入りで金箔が振り掛けられてます(受注生産) ためしに黄金の哲学1本2625円のを買いました・・・高ぁ! 店内でかき氷を食べました ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 18:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 グルメ | クルマ
2012年04月07日 イイね!

誠鏡蔵開きに行って来ました おいしい吟醸焼き&酒糟ケーキ メグロが2台

誠鏡蔵開きに行って来ました おいしい吟醸焼き&酒糟ケーキ メグロが2台
今日は誠鏡蔵開き 朝から賑わってます 樽酒が振舞われていたり 利き酒大会など酒好きにはたまらない! ちなみに私は全く飲めません・・・(^_^;) 古いバイクが2台展示されてました メグロが2台 ピカピカです! 酒蔵の見学 タンクでかぁ ぼこぼこ醗酵してます! 微生物の働きってすご ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 21:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 グルメ | クルマ
2011年09月12日 イイね!

アラフォー狙い撃ち?(謎) サントリー ボスの策略にどんどん溺れる・・・

アラフォー狙い撃ち?(謎) サントリー ボスの策略にどんどん溺れる・・・
最近コンビニでサントリーボスの“ランボルギーニ”スーパーカーコレクションを見かけなくなりました。 なくなる前に何とかコンプリートできましたが、普段飾っておく用に、ウルフカウンタックを探しています(^_^;) もう、どこにも無いみたい・・・ っと立ち寄ったコンビニでジェットビートル発見! 小学校の頃 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/12 22:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 グルメ | クルマ
2011年09月05日 イイね!

久しぶりに家族サービス!果実の森に梨狩りへ♪

最近長男とばかり遊んでいたので? 嫁と娘を連れて旬の果物狩りへ 中央フライトロードを通り 広島スカイアーチを渡ります。 棲真寺に展望台があります。 日本一のアーチ橋  絶景です! 300億え~ん! 果実の森到着 売店で有精卵やパン、手作りアイスなどを買い、 早速梨狩りへ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 23:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 グルメ | クルマ
2011年08月12日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます♪

今日も暑いので涼しげな画像 (阿蘇山) その2 (うちの裏山) 県北部では今年の冬は雪が多く、FRのソアラで通勤は大変でした。 夏はこんなに暑いのに・・・・・ 今日から夏休みで毎年近所に東京から帰省してくる子どもたちを連れて、 向原養魚場にヤマメつりに行ってきました。 聞いたところ、ラ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/12 23:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 グルメ | 日記
2011年07月30日 イイね!

広島県世羅フルーツロードは今が旬 メロディーロード!

梨のおいしい季節になりました! 世羅高原の観光農園では梨狩りが始まりました。 ぜひとも行ってみてください! フルーツロードは大和町の国道432号線から世羅夢公園を抜け国道183号線までなだらかなアップダウンのある快適な直線路です。 さりげなくもみじマークのウニモグ! 途中大豊農園手 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 23:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 グルメ | クルマ
2011年06月22日 イイね!

今夜のおかずは 三次名物 “わに”♪(謎)

今日は以前から気になっていた、サメの看板の正体を暴く(謎)ため? フジタフーズへ行ってきました。 店の外にはのぼりが立ち、わにグルメシリーズをアピールしてました。 店の中では“わにプリン” プリンの中にサメのコラーゲンゼリー 三次ワイナリーでも売ってます。 この店のオリジナル ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 23:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「アクティの車検!
ヘッドライトの明るさたりん💦😅」
何シテル?   08/04 12:43
愛車はGZ20ソアラ2台 NAの1G-GE5速 1G-GTE5速 最近電子デバイスの発展でドライバーの運転操作に機械が介入する場面が多いこのご時世、マニュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夫婦と3億円。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 22:23:05
例年恒例…2023ネオクラ2次会の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 23:51:37
フロントロアボールジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 16:28:06

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ3号 (トヨタ ソアラ)
ソアラ2号車の車検が迫り、何気なくヤフオク見てたら、車庫保管!内外装綺麗!定番BBSにレ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
息子のクルマでした。 この度超過走行?ソアラ1号と交換しました! これからは毎日130 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トヨタ GZ20ソアラに乗っています。2台… ソアラ2号です。最近メインに替わりつつあり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
愛知県の某自動車会社に勤めていた頃乗ってました。 通勤、おでかけ、買い物から、海水浴、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation