• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GZ20まろんのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

スピードスター20周年オフ 20ソアラ全国オフに行ってきた!

スピードスター20周年オフ 20ソアラ全国オフに行ってきた!11月2日の日曜日にSpeed☆Star 20周年記念オフが浜松で開催されました

全国から60台ほどの20ソアラが集結しました
3年ぶりのオフ会に期待し後夜祭まで参加してきました!


土曜日はどうしても休めない仕事のため
仕事の終わった17時出発!

23時に愛知県のビジネスホテル到着し長男と合流
久しぶりにMR2との2ショット


会場ではアツいクルマがあふれてました!

外装から当時の流行のエアロ巻いたのがいたり


低い! 地面に着地しそうなクルマも・・・
70リップ装着率高し!

車高とホイール以外ノーマルな走行33マソキロソアラ・・・

ちなみに参加予定の2号車は原因不明のオルタのヒューズ切れで,急遽1号車で参加しました(T_T)

後方には赤ガル2台


当日は雨予報だったのですが、3時の終了まで大きな崩れはなく無事終了♪
終了後場所移動しまたまた盛り上がります

この時主催のSpeed☆Star 東海のメンバーさんたちが会場内を清掃していたのが印象的でした

イベント企画されたみなさん、参加されたみなさん
楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!

Posted at 2014/11/04 22:28:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ
2014年10月23日 イイね!

たまゆらバスに乗った♪ 今週土日は竹原憧憬の路2014です

たまゆらバスに乗った♪ 今週土日は竹原憧憬の路2014です芸陽バス 高速竹原路線にたまゆらのキャラクター車両が3台あります
時々しかバスを利用しないのでなかなか乗る機会がありません。

備北交通のラッピング車両は半年ほどで元に戻ったので早めに乗ってみたいと思ってました。


広島バスセンターでバスを待ってると

キタぁ~ たまゆら号

外装のラッピング車両なので、車内ではなんの変わったこともなかったのですが

降車ボタンを押すと

キャラクターの声で『つぎとまりま~す♪』

今週土日は竹原憧憬の路

画像は昨年のものです

毎年見に行ってますが、結構いい雰囲気ですよ



竹原駅にはまっさんの等身大ポスターが
今年はまっさん効果でいっぱい観光客が来そうです・・・


↓たけはら憧憬の路 詳しくは↓


Posted at 2014/10/23 21:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけた気になる車 | クルマ
2014年10月11日 イイね!

おらぁ~やっぱり ヤンマーがええなぁ~ 全然良くない・・・

おらぁ~やっぱり ヤンマーがええなぁ~ 全然良くない・・・コメの収穫も終わり、先週は乾燥機や籾摺り器の掃除

今日は最後に残ったコンバインを掃除しました

ちなみに農機具屋でやってもらうとオイル交換、グリスアップ込みで4諭吉(汗

いろんなフタを開けていきます
正直掃除箇所多すぎます(怒)

藁屑や籾さらに泥などぐちゃぐちゃにこびりついてるので
掃除用に高圧エアは欠かせません

まずは田んぼでの掃除作業を効率よくこなすために
コンプレッサー&発電機

最近使ってなかった発電機がまさかのエンジン不調
早速キャブを分解するとフロート室にゴミが・・・


気を取り直して掃除を続けます

素人にはかなり難易度高いです(T_T)

3気筒ディーゼルエンジン♪

ラジエーターの前にはオイルクーラー

このドラムで稲穂からもみをたたき落とします(^_^)

コメ作りも大変です

ねずみがかじらない?ワイヤハーネス(謎?)

2時間で無事終了~!

からだが痒いカイ~です・・・
Posted at 2014/10/11 21:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | クルマ
2014年09月30日 イイね!

イメチェン?めっきホイール装着♪ 燃費悪化・・・(汗

イメチェン?めっきホイール装着♪ 燃費悪化・・・(汗リヤタイヤがキャンバーのせいで編摩耗が激しいため
内側の溝だけ亡くなってしまいました・・・

これを機にホイールを替えてみることに
前から気になっていたアリスト純正ベルテックス仕様

なかなかいい感じ♪

燃費が1割ほど悪化してます・・・(T_T)
Posted at 2014/09/30 22:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ
2014年09月23日 イイね!

広島トヨペット ドライブ王国2014 高田サーキット

広島トヨペット ドライブ王国2014 高田サーキットきょうは毎年恒例のイベント
広島トヨペット主催のドライブ王国に行ってきました♪

トヨペット取扱い車種の試乗はもちろん
2000GTやD1さらにインタープロトのデモランなど
見てても楽しいイベントです!

GYのおねえさんかわいい♪

マークXに2JZ(^_^)
それにしてもタービンでかっ!

86も3S-GT

これもタービンでかぁ!

めっちゃいい音するインタープロト
V6 4リッター(ランクルエンジン)

リップスポイラーの黒いところはベニヤ板です・・・

レーシングドライバーとの同乗試乗

IS-FのTRD仕様
かなり攻めてました!

羽根でかぁ!

2000GT!
全開走行の音 ソレックス3連装 マジヤバい

抽選当たりませんでした・・・

走行後のクールダウン

文句なくカッコいいです

いい音出るはずです!直キャブにタコ足もついてました!



展示車両

初代コロナST10

ミラーハリヤー

全身ピカピカめっき♪

エクストレールの道路公団仕様

やっぱり公団カラーは黄色に黒のイメージですが・・・


室内はこんな感じ

サイレン鳴らしてOK!でした

お子様に大人気?


Posted at 2014/09/23 20:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「祝! 25万キロ!  今年のソアラ全国オフの道中で、メーターの走行距離が25万キロ過ぎてました‥⤵️ 出発前に今回超えるのが予想してたけど、高速降りるまで、気づかなかった😂
  走行距離250025キロです!  とりあえず30万キロ目指しましょう」
何シテル?   09/15 22:26
愛車はGZ20ソアラ2台 NAの1G-GE5速 1G-GTE5速 最近電子デバイスの発展でドライバーの運転操作に機械が介入する場面が多いこのご時世、マニュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:36:18
夫婦と3億円。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 22:23:05
例年恒例…2023ネオクラ2次会の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 23:51:37

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ3号 (トヨタ ソアラ)
ソアラ2号車の車検が迫り、何気なくヤフオク見てたら、車庫保管!内外装綺麗!定番BBSにレ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
息子のクルマでした。 この度超過走行?ソアラ1号と交換しました! これからは毎日130 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トヨタ GZ20ソアラに乗っています。2台… ソアラ2号です。最近メインに替わりつつあり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
愛知県の某自動車会社に勤めていた頃乗ってました。 通勤、おでかけ、買い物から、海水浴、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation