• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GZ20まろんのブログ一覧

2024年10月15日 イイね!

ソアラ全国オフ2024

ソアラ全国オフ2024今年もソアラの全国オフに行ってきました!

3連休の中日で、10月の気候の良いベストなタイミングでの開催でした。

オフ会の前日は大阪に住む両親の結婚60周年を記念し、兄弟そろってお祝いしました!(新婚旅行で新幹線に乗って東京オリンピック見に行ったらしい?)

新幹線開業60周年のイベントで東西のドクターイエローが運転され
新大阪駅まで見に行ってきました!

土曜の夜中に舞鶴に到着し、日曜日に会場入りです!

30ソアラのドラッグレース仕様がお出迎えです!

今年は地域別、県別に並べていただきました













同郷のdonntakosuさんと


ハジメちゃんソアラと


充実の一日でした!

幹事の皆様 本当にありがとうございました。

また来年お会い出来たらいいですね!
Posted at 2024/10/16 00:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ
2017年08月17日 イイね!

夏休み!信州オフ&帰省墓参り&ソアラ車検

夏休み!信州オフ&帰省墓参り&ソアラ車検今年の夏休み

昨年の信州オフは3連休で忙しかったけど、
今年は3連休の前後が夏休み取れたので
2年連続で信州オフに出動!

平日なので高速代節約のため、姫路、加古川バイパス、第2神明経由
途中前から気になってた、長田駅前の鉄人28号をチェック!

山の日は休みじゃない長男を愛知県で乗せて信州へ
到着~

ほぼノーマル状態なので、特に目立つこともないので
いつもの10~40のプルバックミニカーがポイントです

会場全景はこんな感じ! 120台ほど集まりました

とても素敵です

20はとても多く


10


30


なぜかJAF・・・

長野は4駆ウインチ付が似合います

宿泊先の駐車場も20ソアラのオフ会状態


後夜祭

お約束の和牛しゃぶしゃぶ!A5ランク!

幹事の皆様 全国からの参加者の皆様 とても素晴らしいオフ会で楽しませて頂きありがとうございました!

帰りは安房トンネルを抜け高山経由で日本海へ行こうと思ったのですが、朝出遅れ疲れていたので東海北陸道で一気に大阪へ

途中の茨木インターでよっさん63様らしいカリーナ63発見!
名神から豊中経由阪神高速の予定でしたが、事故渋滞してたのでカリーナと同じ近畿道に

後部座席のお子様たちがソアラの写真を撮ってたので、松原インターまでランデブー

実家のある堺市で名物のくるみ餅を食べに行きます

建物の外観は昭和な感じ?しょぼい?入りにくそうな・・・でも行列ができます
実は鎌倉時代創業で現在27代目 700年近く続く老舗です
しかも店の名前(屋号)は和泉屋だったのを豊臣秀吉がかん袋と名付けたそうです

氷くるみ餅をいただきます。メニューはくるみ餅と氷くるみ餅のみ!他一切なし!

胡桃は入ってません。餅を枝豆系のあんでくるむのでくるみ餅(原材料も極秘だそうです)

仁徳天皇陵の近くで、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を狙う「はにわ課長」発見!

年齢は1600歳だそうです・・・
中身はスーツを着た堺市の職員の方?50代後半?謎です???

実家で墓参りを済ませ、三国ヶ丘の江久庵でかき氷

美味しかった!店の雰囲気もいいですね!しかし1人で食べるのかなり苦痛になる大きさです!

実家の近所でオイル交換をする若者発見!


ツライチ具合が素敵です


昨日は仕事でしたが、今日休みが取れたので、車検に行ってきます!
今回の信州遠征でソアラ1号の走行距離1500キロ!(ちなみに普段の通勤半月分の走行距離)
フロントタイヤの内側がスリップサインが出てました・・・(T_T)

車検のため急遽アリスト純正に交換・・・余分な作業です

ついでに曇って光量の足りないヘッドライトを車検用に保存してる程度の良いものに交換

オフ会のため前もって交換しても、変態集団は新品同様なヘッドライトが普通なので敢えて黄ばんだライト・・・
大陸製の3000Kのライトでは色が検査官のきまぐれで落とされることがあったので普通のハロゲン

朝整備して昼までかかったので検査場着いたら3時前の第4ラウンド
この時間は貸切状態・・・ 検査官2人掛かりでみっちりと念入りに検査されました・・・(T_T)

無事車検合格しました
関連情報URL : http://team-matoi.com/
Posted at 2017/08/17 22:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ
2016年10月02日 イイね!

1G-GE獲ったどぉ~! ソアラ1号エンジンオーバーホールなう

1G-GE獲ったどぉ~! ソアラ1号エンジンオーバーホールなうとうとう始まってしまいました!

まずはエンジンを降ろします

燃料ポンプリレーを外し燃料を使い切る?のは工場内が煙だらけになるので却下
オイル、冷却水を抜いて
エアクリーナー&ラジエーターを外し
オルタを外し、パワステ、エアコンを横に避ける
ボンネットは外すのが大変なので突っ張り棒で支えます
スターターを外し、ミッションを外します

ミッション獲ったどぉ~! オイルで真っ黒(マグロじゃないよ~)

エンジンクレーンがないのでフォークリフトで1本釣り!(マグロぢゃないよ・・・)


無事摘出完了!

1G-GE獲ったどぉ~!!!

クラッチは38万キロ無交換!ですが まだまだ行けそうです!


エンジンスタンドに装着し、ヘッドカバーを外してみる

結構汚い・・・
この先ぼちぼち分解していきます


どうなることやら
Posted at 2016/10/02 16:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ
2016年09月24日 イイね!

1号の1G-GE死亡のお知らせ・・・ どこかにありませませんかエンジン?

1号の1G-GE死亡のお知らせ・・・ どこかにありませませんかエンジン?6月ごろから白煙がもくもく オイル下がりしてたのですが
白煙多いので時々しか乗ってません

8月にはとうとう6気筒中の1発撃ってない感じ
エンジン振動がありました。

これからエンジンを下して原因究明をしたいと思います


ガスケットキット取り寄せたけど
38万キロのエンジンなのでダメかもしれません

20後期か70スープラ、131クラウン、GX81あたりの
1G-Gどこかにありませんか?

無ければ1G-GT 
スープラ用1JZ-GT(ミッション、補機類いるのでかなり厳しい・・・)

困りました・・・
Posted at 2016/09/24 23:47:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ
2016年05月31日 イイね!

ソアラぴーんち? ブレーキ張り付き

ソアラぴーんち? ブレーキ張り付き名前わかりませんが
黄色い花が道端に咲いています!

門司港行ってなぜか高速でパワー不足
しかも燃費悪い・・・

まさかと思いキャリパーを・・・

熱い!(T_T) ジャッキかましてホイール浮かして手で回すも
回らない・・・(爆)

せっかく九州まで行くも、2次会も行かずにゆっくり帰りました

いつもの整備工場で見てみると

キャリパー固着

ピストン出し入れするも、治らず

仕方ないのでオーバーホール

キャリパーは凍結防止剤でさびさび(怒)

まだ前回のオーバーホールから2年経ってないのに
Posted at 2016/05/31 22:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ

プロフィール

「アクティ OBD
タコメーター取り付け」
何シテル?   08/14 16:25
愛車はGZ20ソアラ2台 NAの1G-GE5速 1G-GTE5速 最近電子デバイスの発展でドライバーの運転操作に機械が介入する場面が多いこのご時世、マニュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夫婦と3億円。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 22:23:05
例年恒例…2023ネオクラ2次会の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 23:51:37
フロントロアボールジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 16:28:06

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ3号 (トヨタ ソアラ)
ソアラ2号車の車検が迫り、何気なくヤフオク見てたら、車庫保管!内外装綺麗!定番BBSにレ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
息子のクルマでした。 この度超過走行?ソアラ1号と交換しました! これからは毎日130 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トヨタ GZ20ソアラに乗っています。2台… ソアラ2号です。最近メインに替わりつつあり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
愛知県の某自動車会社に勤めていた頃乗ってました。 通勤、おでかけ、買い物から、海水浴、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation